サポート・Q&Aユーザー登録
sourcenext.com
 

携快電話 USBモデムドライバ


  • 本ドライバは「携快電話4」「携快電話5」のUSBモデムコード版をお持ちの方が対象です。
  • 「携快電話3」の方は「携快電話4」へアップグレードしてください。
  • 「携快電話4」「携快電話5」は最新バージョンへアップデートしている必要があります。

●アップデート内容
  • 最新バージョンの携快電話において、SO503i、SO502iWM、SO502iのマルチダイヤルを含むメモリダイヤル編集に対応しました。
  • メモリダイヤルデータの名前や振り仮名などに、半角の「+」の文字がある場合にエラーが起きる問題を修正しました。
  • 通信データの中に「+」と同じ“文字コード”がある状態で更新した場合にエラーが起きる問題を修正しました。
  • 10件目のデータを読み込む際にエラーが起きる問題を修正しました。

●インストール

新しいUSBモデムドライバをダウンロードします。
  1. 下のファイル名をクリックし、ダウンロードを開始します。
  2. ダウンロードが完了すると、指定ダウンロード先にkdmdw9x.exe(kdmdw2k.exe)が作成されます。
  3. kdmdw9x.exe(kdmdw2k.exe)をダブルクリックしてください。
  4. 解凍先のフォルダを指定して「OK」を押します。
  5. 解凍先に「携快電話モデム-Win9xドライバ」または「携快電話モデム-Win2000ドライバ」フォルダが作成されます。

古いUSBモデムドライバをアンインストールします。
  1. USBモデムケーブルを差し込んでください。
  2. フォルダの中にある「UninstAM.exe」を実行します。
  3. ダイアログの指示に従いアンインストールを行います。
  4. アンインストールが終わったらUSBモデムケーブルを抜いてください。
  5. OSを再起動します。

新しいUSBモデムドライバをインストールします。
  1. USBモデムケーブルを差し込みます。
  2. 「新しいハードウェアの追加ウィザード」が起動しますので、ドライバのインストールを行って下さい。ドライバの場所を聞かれたら「検索場所の指定」にチェックを入れ、先ほどドライバを解凍したフォルダを選択してください。
     ※ドライバのインストール手順はマニュアルと同じですが、
      携快電話のCD-ROMは使わないので注意してください。
  3. 「AMI USB (LOADER)」と表示されたら正常です。「次へ」を押してインストールを完了してください。


<<Windows98 Me用>>

ダウンロードする
kdmdw9x.exe(131KB)
<<Windows 2000用>>

ダウンロードする
kdmdw2k.exe(130KB)

●ご注意
  • 本ページよりダウンロードしたソフトウェアのご使用にあたっては、アップデートの対象となる、当社製品に添付されている「使用許諾条件書」の各条項が適用されます。本ページよりダウンロードしたソフトウェアを、無断で複製または配布することは禁じられております。


Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION ALL Rights Reserved.