携快電話6(Macintosh版) Ver.6.0.2 アップデート
|
「携快電話6」をアップデートするには、お使いのコンピュータに「携快電話6」がインストールされている必要があります。
インストールする詳細については「携快電話6」ユーザーズガイドを参照してください。
|
|
メモリダイヤル編集ツール |
Version 6.0.2 |
メールツール |
Version 6.0.2 (6.0.1)注1 |
ブックマーク編集ツール |
Version 6.0.2 (6.0.1)注1 |
|
注1:パッチからアップデートされた場合には
Ver6.0.1と表示されますが、
アップデート内容はVer6.0.2と同じ内容になります。
|
|
Version 6.0.1 から Version 6.0.2 への変更点 |
以下の機種に新規対応しました。
キャリア |
型番 (形式) |
メ モ リ ダ イ ヤ ル 編 集 |
メ | ル ツ | ル |
ブ ッ ク マ | ク 編 集 ツ | ル |
・DoCoMo
|
N211i
|
◎
|
○
|
-
|
P211i
|
◎
|
○
|
○
|
・au by KDDI
|
C1001SA
|
◎
|
−
|
−
|
C1002S
|
○
|
−
|
−
|
C3001H
|
◎
|
−
|
−
|
C3002K
|
◎
|
−
|
−
|
C5001T
|
◎
|
−
|
−
|
・J-PHONE
|
J-N04
|
○
|
-
|
-
|
J-SA04
|
○
|
-
|
-
|
|
略号
メモリダイヤル編集ツール |
|
◎: |
名前/電話番号/グループ/マルチダイヤルに対応しています。 |
○: |
名前/電話番号/グループに対応、その他のデータは更新時に消去されます。マルチダイヤルには対応していません。 |
メモリダイヤル編集ツール以外のツール |
|
○: |
コードでの更新に対応しています。 |
※ |
各ツールの対応状況の詳細は「対応機種検索」ページで検索後、「対応機能詳細」ボタンを押してご確認ください。 |
□ |
au C1002S (SonyEricsson)の情報追加により、メーカー名「Sony」を「SonyEricsson」へ変更、統一しました。 |
|
●メモリダイヤル編集ツール |
|
・ | DoCoMo N系機種で、電話番号に「P」の入ったデータを更新すると、データが全て消去される場合がある問題を修正しました。 |
|
・ | DoCoMo SO系機種で、メモリダイアルの番号が変わってしまう場合がある問題を修正しました。 |
|
・ | C451Hで、更新するデータの内容により、データが欠落する場合がある問題を修正しました。 |
|
・ | C407Hで、実機ではグループ0に名称設定をしても、読み込み後、[グループなし]になる問題を修正しました。 |
|
・ | J-D05のアイコン「FAX」が正しく反映されない問題を修正しました。 |
●ブックマーク編集ツール |
|
・ | N503iSで通信エラーが発生する場合がある問題を修正しました。 |
|
・ | 機種によっては空のデータが正しく登録できない問題を修正しました。 |
|
・ | 携帯電話機で使用可能なURLの長さに対応していなかった問題を修正しました。
|
|
Version 6.0.0 から Version 6.0.1 への変更点についてはアップデート後の「お読みください」をご参照ください。 |
インストール手順 |
■USBコード版
- 「TRM602.sit.hqx」と「MAC602.sit.hqx」をクリックし、ファイルのダウンロードを開始します。
- 解凍ユーティリティを起動し、ダウンロードしたファイルを解凍します。
StuffIt Expanderをご使用の場合にはダウンロードしたファイルを、StuffIt Expanderのアイコンにドラッグ&ドロップしてください。自動的に解凍を開始します。
- 解凍したTRM602をダブルクリックして下さい。
インストーラが通信エンジンのアップデートを行います。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- 解凍したMAC602をダブルクリックしてアップデートを開始してください。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- インストールが完了しました。再起動を行ってからご使用下さい。
ご使用方法は各ツール内のヘルプを参照してください。
|
■USB充電コード版
- 「TRM602.sit.hqx」と「CHM602.sit.hqx」をクリックし、ファイルのダウンロードを開始します。
- 解凍ユーティリティを起動し、ダウンロードしたファイルを解凍します。
StuffIt Expanderをご使用の場合にはダウンロードしたファイルを、StuffIt Expanderのアイコンにドラッグ&ドロップしてください。自動的に解凍を開始します。
- 解凍したTRM602をダブルクリックして下さい。
インストーラが通信エンジンのアップデートを行います。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- 解凍したCHM602をダブルクリックしてアップデートを開始してください。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- インストールが完了しました。再起動を行ってからご使用下さい。
ご使用方法は各ツール内のヘルプを参照してください。
|
■USBモデムコード版
- 「TRM602.sit.hqx」と「MDM602.sit.hqx」をクリックし、ファイルのダウンロードを開始します。
- 解凍ユーティリティを起動し、ダウンロードしたファイルを解凍します。
StuffIt Expanderをご使用の場合にはダウンロードしたファイルを、StuffIt Expanderのアイコンにドラッグ&ドロップしてください。自動的に解凍を開始します。
- 解凍したTRM602をダブルクリックして下さい。
インストーラが通信エンジンのアップデートを行います。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- 解凍したMDM602をダブルクリックしてアップデートを開始してください。
※インストール先は必ず、インストールされている「携快電話6」のフォルダを指定してください。
- インストールが完了しました。再起動を行ってからご使用下さい。
ご使用方法は各ツール内のヘルプを参照してください。
|
●ご注意
- 本ページよりダウンロードしたソフトウェアのご使用にあたっては、アップデートの対象となる、当社製品に添付されている「使用許諾条件書」の各条項が適用されます。本ページよりダウンロードしたソフトウェアを、無断で複製または配布することは禁じられております。
|
|