メモリダイヤル編集ツール |
- C413Sのメモリダイヤルデータのすべての項目の読み出しと更新(電話番号2〜3除く)に対応しました。
- メール着信設定のコンボボックスの中身が空になる場合がある問題を修正しました。
- 1件のメモリダイヤルデータに付き50文字以上のメールアドレスを送信した時、通信エラーになる問題を修正しました。
- C310Tで読み込み更新できない場合がある不具合を修正しました。
- P502i、P503iで携帯電話機側で登録したグループ設定が、11番目以降のグループにおいてデフォルトの値として読み込まれてしまう不具合を修正しました。
- N503iで以下の不具合を修正しました。
- マルチアドレス4番目のメール着信音とメール着信イルミネーションは更新ができない項目だったため、入力フィールドを入力不可表示へ修正しました。
- メールアドレス用の着信音・イルミネーションの設定が、メモリダイヤルデータファイル保存時に保存されない不具合を修正しました。
- N210iで以下の不具合を修正しました。
- 電話番号アイコンが正しく更新されない不具合を修正しました。
- 700件目のメモリダイヤルデータにメールアドレスデータがあった場合、読込時に通信エラーが発生する不具合を修正しました。
- D503iおよびD210iのステディの着信音、メール着信音が20番以降の場合、「着信音に連動」に戻される不具合を修正しました。
- D502iとD503iで、25byte以上の名前とフリガナが切り詰められてしまう不具合を修正しました。
|
充電ツール |
- 充電時間が1時間を越えた場合の経過時間表示の不具合を修正しました。
|
メールツール |
- アドレス帖の送信先機種設定リストに以下の機種設定を追加しました。
[NTT DoCoMo]
P503iS、P503i、SO503i、D503i、N503i、F503i、D210i、N210i、F210i
[au by KDDI]
C413S、C410T、C409CA、C408P、C407H、C406S、C405SA、C404S、C403ST、C402DE、C401SA
[J-PHONE]
J-DN03、J-PE03、J-PE03II、J-D04、J-D03、J-N03、J-K03、J-K04、J-SH03、J-SH04、J-SH05、J-SH06、J-SA02、J-SA03、J-T04、J-T05、J-P02、J-P03
- N502itで送信メールの読み込みの不具合を修正しました。
- N210iで同報メールの読み込みが出来ない不具合を修正しました。
|
着メロツール |
- N503iで4オクターブ、256音色に対応しました。
|
画面編集ツール |
- インターネット経由での機種設定一覧に以下の機種設定を追加しました。
[NTT DoCoMo]
P503iS
[au by KDDI]
C413S、C410T、C409CA、C408P、C407H
[J-PHONE]
J-SH06
|
iアプリ作成ツール |
- 作成したアプリをアップデートした後に開こうとしても「既存ファイルを開く」が動作しなくなる不具合を修正しました。
|