超必携ツールズ(超スキャン) オンラインマニュアル

画面説明

メイン画面

起動時に表示される画面です。
メイン画面
・文字スキャナ
文字を読み取ります。
・QRスキャナ
QRコードを読み取ります。
・歪み補正
ホワイトボードなどを撮影した画像を補正します。
※画像のゆがみを補正する機能で、文字を読み取る機能はありません。
・レンズ(撮影する場合にタップ)
画面のレンズをタップすると撮影してスキャンします。
・写真を読取
タップすると撮影済みの写真を選択してスキャンします。
・履歴
タップすると読み取ったQRコードとテキストの履歴が表示されます。

履歴画面

メイン画面で履歴をタップすると表示されます。
※歪み補正の履歴画面については、歪み補正の項目をご覧ください。歪み補正の項目をご覧ください。
メイン画面

撮影してスキャン

手順

1.撮影

メイン画面で「QRスキャナ」または「文字スキャナ」をタップして選択してからレンズをタップすると、カメラが起動しますので、撮影します。
端末にカメラアプリが複数存在する場合は、カメラ選択の画面が表示されます。使用するカメラアプリを選択してください。また、カメラの操作については、お使いのカメラアプリのマニュアルなどをご覧下さい。

2.範囲指定

文字を撮影した場合は、指定範囲選択の画面が表示されますので、四隅の丸をドラッグすると、範囲を変えられます。
QRコードを撮影した場合は、次の手順の「3.読み取り結果」をご覧下さい。
メイン画面
・左回転ボタン(左上のボタン)
タップすると画像を左回転します。
・右回転ボタン(右上のボタン)
タップすると画像を右回転します。
・再撮影ボタン
写真を撮りなおす場合にタップします。
・認識ボタン
タップするとスキャンを開始します。

3.読み取り結果

読み取った結果が表示されます。
画面内のテキストを直接編集することができます。
メイン画面
・認識結果タブ
認識結果が表示されます。
・リンクタブ
認識結果内に「URL」「電話番号」「メールアドレス」がある場合、リンク部分がハイライト表示になります。そこをタップすると、リンク先に応じたアプリが起動します。
・翻訳タブ
翻訳タブをタップすると、認識結果を翻訳します。翻訳言語の設定は、右下の言語設定ボタンをタップします。
・履歴ボタン
タップすると今までスキャンした履歴が表示されます。
・送るボタン
タップするとメールやソーシャルメディアに送ることができます。
・言語設定ボタン(右下のボタン)
タップすると、言語設定画面が表示されます。

読み取りしてスキャン

手順

1.写真選択

メイン画面で「QRスキャナ」または「文字スキャナ」をタップして選択してから「写真を読取」をタップすると写真選択の画面が表示されますので、スキャンする写真を選択します。
写真の選択方法については、お使いの端末のマニュアルなどをご覧下さい。

2.範囲指定

文字を撮影した場合は、指定範囲選択の画面が表示されますので、四隅の丸をドラッグすると、範囲を変えられます。
QRコードを撮影した場合は、次の手順の「3.読み取り結果」をご覧下さい。
メイン画面
・左回転ボタン(左上のボタン)
タップすると画像を左回転します。
・右回転ボタン(右上のボタン)
タップすると画像を右回転します。
・再指定ボタン
写真を再選択する場合にタップします。
・認識ボタン
タップするとスキャンを開始します。

3.読み取り結果

読み取った結果が表示されます。
画面内のテキストを直接編集することができます。

・認識結果タブ
認識結果が表示されます。
・翻訳タブ
翻訳タブをタップすると、認識結果を翻訳します。翻訳言語の設定は、右下の言語設定ボタンをタップします。
・履歴ボタン
タップすると今までスキャンした履歴が表示されます。
・送るボタン
タップするとメールやソーシャルメディアに送ることができます。
・言語設定ボタン(右下のボタン)
タップすると、言語設定画面が表示されます。

翻訳/認識言語選択

結果翻訳

結果を翻訳する

スキャン結果画面で翻訳タブをタップすると翻訳されます。
翻訳結果画面

翻訳言語選択

翻訳結果画面で右下の言語設定ボタンをタップすると翻訳言語設定画面が表示されますので、設定します。
言語設定ボタン
言語設定画面
言語設定画面
・翻訳元言語
翻訳の元の言語を選択します。
・翻訳先言語
翻訳する言語を選択します。

歪み補正

ホワイトボードを斜めから撮影した場合などの画像を補正する機能です。
※文字を読み取ることはできません。

補正手順

1.写真の取得

メイン画面で「歪み補正」をタップして選択し、レンズをタップして写真を撮影するか、または「写真を読取」をタップして写真選択の画面からスキャンする写真を選択します。
写真の選択方法については、お使いの端末のマニュアルなどをご覧下さい。

2.補正

文字を撮影した場合は、補正範囲選択の画面が表示されますので、丸をドラッグすると、補正範囲を変えられます。
メイン画面
・左回転ボタン(左上のボタン)
タップすると画像を左回転します。
・右回転ボタン(右上のボタン)
タップすると画像を右回転します。
・再撮影ボタン
写真を再撮影または再指定する場合にタップします。
・決定ボタン
タップすると補正します。
・補正(ON/OFF)ボタン
タップすると画像のコントラストを補正できます。ON/OFFを切り替えることができます。

3.結果

補正した結果が表示されます。
メイン画面
・履歴ボタン
タップすると補正した履歴が表示されます。
・送るボタン
タップするとメールやソーシャルメディアに送ることができます。

履歴

履歴画面

メイン画面で「歪み補正」をタップしてから、「履歴」をタップすると、過去に補正した画像の一覧が表示されます。
一覧内の表示する項目をタップすると表示されます。
メイン画面

履歴の整理

歪み補正の履歴画面下の「整理」をタップすると、整理画面が表示されます。
一覧内の削除する画像にチェックを入れて、右下の「削除」をタップすると画像が削除されます。
整理が終わったら左下の「完了」をタップすると、履歴画面に戻ります。
メイン画面

ライセンス

Twitter制御ライブラリについて

Twitter4J を使用しています。
Twitter4J Copyright (c) 2007-2010, Yusuke Yamamoto All rights reserved.