バックアップソフト
  • Windows
  • NovaStor Corporation
  • ソースネクスト株式会社
  • ソースネクスト株式会社

バックアップソフト NovaBACKUP

「PC乗り換え応援ソフト」対象製品
新しいPCへの買替えで便利なソフトをご案内しています。  対象製品の一覧

ユーザーの声

  • バックアップが高速、圧縮率も高く、高機能で優秀。( 東京都/ 戸田 眞澄さん)
  • 導入後一度システムがクラッシュして、うまく修復できて満足しています。修復時間も思ったより短く、修復後もなんの問題もありませんでした。( 兵庫県/ 三木 覚さん)
  • 低価格なのに機能が充実している。( 神奈川県/ 稲葉 義弘さん)
  • これまではPC全体のイメージとドキュメントなどのファイルとを別々のソフトでバックアップしていましたが、このソフトならこれ一つですべてのバックアップができてとても便利です。( 広島県/ 大段 郁夫さん)
  • とても便利で使いやすい( 大阪府/ 田中 久幾さん)
  • 操作がわかりやすい( 兵庫県/ 舩木 薫さん)
  • 大切な仕事データを失う事を回避出来て満足です。これからもよろしく( 大阪府/ 三浦 敏樹さん)
  • とにかくバックアップ速度が速いのがいい。( 愛知県/ 田中 清彦さん)
  • 独自の機能、わかりやすいバックアップソフトを探していました。使いやすくて、良いです。( 愛知県/ 鈴木 勝己さん)

よくある質問

起動CDはつくれる?
はい、つくれます

本製品をインストール後、本製品のブートCD作成機能で作成できます。

CD/DVDドライブのないPCの場合は?
外付けのCD/DVDドライブまたはUSBメモリをお使いください

外付けのCD/DVDドライブでブートディスクを作成し、外付けのCD/DVDドライブから起動して復元するか、または、USBメモリでブートメディアを作成し、USBメモリから起動して復元します。

通常の作業をしながらバックアップがとれるか?
はい、とれます

高度なスナップショット技術で、通常作業をしながら、Windowsのシステムのあるドライブもバックアップ可能です。

低価格の理由は?
蓄積した技術を応用しているからです

開発元のNovaStor社は、法人向けのサーバーバックアップの専門企業です。その豊富な技術を一般向けに応用できるため、低価格化が可能になりました。

製品プロフィール

開発:
  • NovaStor Corporation
販売:
  • ソースネクスト株式会社
サポート:
  • ソースネクスト株式会社

標準価格

NovaBACKUPパッケージ版 4,170
NovaBACKUPダウンロード版 4,170

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • レシート、ユーザー登録が必要
詳しくはこちら

webとeメールによるサポートです

サポート対象条件
  • メーカーサポートのパソコンであること
  • OSが推奨する条件と上記を満たすこと
  • ユーザー登録されていること

動作環境

  • 対応OS:Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
    Windows® 11

    Windows 10にアップグレードして問題が生じた場合は、あらかじめ作成したブートディスクから起動して復元できます。

  • インターネットが使えること
  • CPU:Pentium 4 またはその互換以上
  • メモリ:512MB 以上
  • インストール容量:300MB 以上
  • HDD容量:3GB 以上
  • 1024×768以上の解像度が必要
  • 書き込み可能なドライブが必要

必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

ご注意

  • ユーザー名に日本語を含む2バイト文字を使用している場合、インストールできません。
    詳しくはこちらをご確認ください。
  • 元ファイルを削除する際は、必ず事前にバックアップが確実にとれていることをご確認ください
  • NVMe 接続されたM.2 SSD ではご利用いただけません。