紙書類に、パソコンで文字をぴったり印字 音声が出ますので、再生の際は、音量にご注意ください。 ソースネクストの「さよなら手書き5」は、これまで手書きするしかなかった紙の書類の記入欄に、パソコンで入力してぴったり印刷できるソフトです。通常版とPRO版の2製品があります。 製品には「5分でわかる使い方動画」を収録しています。 操作は3ステップ 通常版と、PRO版の違い ▶「PRO版だけの機能」の詳細 こんな場合にも便利 ・建設業:役所への申請書や図面への記入・士業:官公庁に提出する申請書類の作成・製造業:見積書や注文書の作成や回答 基本機能(通常版・PRO版共通) 書きたい場所を選んで、そのまま入力 1クリックで自動的に記入欄を配置、選んだ範囲だけ記入欄を配置ができます。あとは書き込みたい場所を選ぶだけで、そのまま文字入力でき、直感的に使えます。サイズやフォントも簡単に変更できます。Ver.5からはアンダーラインも挿入可能になりました。手書きでは書き切れない狭い記入欄への書き込みも簡単です。 紙・画像ファイル・PDFファイルを背景にできる PDFファイルや画像ファイルから読み込む ホームページ上にPDFファイルで公開されている書類や人から画像でもらった書類も背景として読み込むことができます。 スキャナーから紙資料を読み込む 市販の用紙や各種申請書などをスキャナーから直接、背景として読み込むことができます。 複数ファイルの同時編集に対応 ご要望の高かった、複数ファイルの同時編集に対応しました。以前作成したファイルからコピーしたり、一部を変更したい書類を同時に作成することができます。 前回入力されたデータを自動で入力する「自動入力機能」 項目名が同じだった場合、前回入力したデータをそのまま自動で入力します。 背景を白紙のようにできる 背景色を白紙のようにできます。封筒など用紙サイズが合わない時や、色のついた紙に印刷したいときなどに便利です。 Before After 描画ツールで簡単な図や地図も描ける 描画ツールで、地図や説明図なども簡単に作れます。線の描画に点線、破線を新たに追加しました。 金額の書式をかんたん設定「金額フィールド」 金額や価格の表示をExcelのようにかんたんに変更できます。 複数ページの書類にも書き込める 複数ページの書類にも書き込むことができます。ページごとに背景画像を設定できるから、複数ページにまたがる申請書なども扱えます。異なる用紙サイズや向きも同じファイルで対応できます。 傾いたファイルも自動で調整 読み込んだファイルが傾いていた場合も、自動で検知してまっすぐに補正します。 差し込み印刷機能 1つの申請書フォーマットで、日付や宛名だけ違う複数の書類を作りたい時に便利です。利用頻度の高い日付は表示形式を選ぶことができます。 書き込んだ文字だけ"ピッタリ"印刷 プリンターに紙の書類をセットして、書き込んだ文字だけ"ピッタリ"印刷できます。また、作った書類を保存しておけば、繰り返して提出するときにも便利です。 書き込んだ文字と背景の両方を印刷することもできます。 セキュリティ対策もできる 作成したファイルにパスワードを設定できます。個人情報を含んだファイルなども安心です。 PDFファイルにも出力できる 記入した結果は、紙に印刷するだけではなくPDFファイルとして出力できます。 自動バックアップで安心 作成途中で異常終了をした場合も、自動でファイルをバックアップしているので安心です。 便利機能(通常版・PRO版共通) 自動でテキストボックスを作成 背景を読み込んだ時に、テキストボックスを一括で作成できます。 ”マス目”記入欄にも、ピッタリ入力 金額、郵便番号、フリガナなど、マス目になっている記入欄も、1マス1文字づつピッタリ入力できます。フリガナに多い、濁点・半濁点を1マスに記入する方法にも対応しています。 複数行の記入欄も、ピッタリ入力 報告書やアンケート回答欄など固定行数の記入欄も、各行にピッタリ入力できます。 オリジナルのハンコが作れる パソコン上で会社印やデート印を作成でき、 見積書や申請書類などにパソコン上で押印して印刷できます。 作成できるハンコの種類が豊富になりました。・認印・三文判 ・データネーム印・ビジネス印 ・ユーザー印・会社印 ・落款印・イラスト印 日付も簡単入力 「平成 年 月 日」といった記入フォーマットへの均等配置機能を搭載。 印刷もきれいに 印刷時に全体を縮小して1枚に印刷できるようになりました。 背景画像も編集できる スキャナーで取り込んだ書類にほこりなどのゴミが映り込んでしまった時、記入済のフォーマットを元に書類を作りたい時は、背景画像の編集ができます。 文字くっきり機能を搭載 Before 取り込んだ背景画像の文字が読みにくい場合、文字くっきり機能が便利です。 After 64ビット対応 64ビットに対応し処理速度が向上、より快適に操作できるようになりました。 上位版Proだけの機能 1. 繰り返し提出する書類はテンプレート化 記入欄を配置した書類をテンプレートとして登録できます。一部の内容を書き換えて、繰り返し提出するビジネス書類を効率的に作成できます。利用頻度の高いふるさと納税ワンストップ特例制度に必要な書類を標準搭載、他にも官公庁が公開している申請書などを入手できます。 2. 過去の書類を再利用できる、便利な履歴機能 一度作った書類を過去履歴として自動的に保管。再利用する際に検索や並び替えもできるので、目当ての書類がすぐに見つかります。 3. よく使う文字・画像の一発入力機能 社名、部署名、住所など、よく入力する文字列をあらかじめ登録しておけば、1クリックで入力できます。文字だけでなく、ロゴ・地図など画像も登録可能です。 4. ペン機能 サインなどをフリーハンドで描けます。 5. キャプチャ機能 画像の一部を印刷して、書類に貼り付けられます。面倒な地図掲載も簡単です。 6. PDFファイルのバージョン指定 バージョンを指定してPDFファイルを書き出せます。 安心サービス対象製品 ご購入から30日以内であれば、印刷がズレたりそのズレが補正できないなど、使い勝手の面で満足いただけない場合には返金します。▶安心サービスについて