世界で最もネーティブスピーカーが多い(13億)言語。さらに、中国語は英語に次ぐ二番目に重要なビジネス言語でもあります。世界的に難しいと言われていますが、漢字に親しんでいる日本人だからこそ中国語は学習しやすいと言えます。出典:Report of the international Organisation of La Francophonie (2014年11月)経済産業省 国際化指標(2010年) 語彙 発音 文法 スピーキング カリキュラム 収録レベル : 1,2,3,4,5 レベル1 ユニットの概要 収録シーン 1.言語の基礎 キャンプに出かける、持ち物を尋ねる、行動を尋ねる など 2.あいさつと紹介 バスに乗る、挨拶する、名前・年齢・出身地を尋ねる など 3.仕事と学校 ホームパーティを行う、友人を紹介する、仕事・趣味を尋ねる など こんな中国語が学べます ・你什么时候工作? ・我很好。你好吗? 4.ショッピング 買い物をする、値段・サイズを尋ねる、お礼を言う など こんな中国語が学べます ・他需要雨伞。 ・食品杂货店在这座桥附近。 レベル2 ユニットの概要 収録シーン 5.旅行 美術館へ出かける、車を運転する、時間・道順を尋ねる など こんな中国語が学べます ・她在去咖啡馆。 ・我们在去加油站。 6.過去と未来 空港でのやりとり、過去の出来事・今後の予定を尋ねる など こんな中国語が学べます ・你今天卖了两辆车! ・信封在书桌下边。 7.友人と社会生活 パーティーに誘う・準備する、天気・時間を尋ねる など こんな中国語が学べます ・你们什么时候去山上? ・这只狗要喝一点东西。 8.食事と休日 休日の過ごし方について語り合う、セイリング・食事を楽しむ など こんな中国語が学べます ・有一天他们会在饭馆工作。 ・好,我你跳舞。 レベル3 ユニットの概要 収録シーン 9.家庭と健康 怪我・安否を気遣う、ものを勧める・断る、掃除する など こんな中国語が学べます ・不要从栅栏上跳过去! ・他们的膝盖上有创口贴。 10.暮らしと世界 助けを求める、生い立ちを尋ねる、食事に誘うなど 11.日常の物事 新居でのやりとり、感想を述べる、考えを伝える など 12.場所と出来事 出かける支度をする、お祭りに出かける、値段交渉をする など こんな中国語が学べます ・你聚会带什么来了? ・今天报纸上有重要的新闻! レベル4 ユニットの概要 収録シーン 13.観光とレクリエーション 観光に出かける、ツアーガイドの説明を聞く、レストランでのやりとり など こんな中国語が学べます ・进城堡的票多少钱? ・我可以要一本小册子吗? 14.職業と趣味 プレゼント探し、職業・趣味を尋ねる、荷物を送る など こんな中国語が学べます ・你现在能听到电视吗? ・是,我现在能听到你。 15.街中や自宅にて アパート探し、自宅・車の故障・修理 など 16.ファッションと健康 病状を尋ねる・気遣う、衣類の修繕を依頼する、パーティでのやりとり など こんな中国語が学べます ・当她正在走路去上班的时候她的鞋坏了。 ・他熨完衣服以后要去上班。 レベル5 ユニットの概要 収録シーン 17.ビジネスと産業 仕事について詳しく尋ねる、お土産を買う、会う約束をする など こんな中国語が学べます ・采矿行业在俄罗斯非常重要。 ・伯德先生有一台推土机。你想看吗? 18.芸術や学術 趣味・嗜好を尋ねる、映画について語り合う、お薦めを尋ねるなど こんな中国語が学べます ・她正在看一本小说。 ・他或许会想看这部科幻电影。 19.緊急事態 症状を尋ねる、手当の方法を伺う、事故の状況を詳しく説明する など こんな中国語が学べます ・这两辆自行车刚刚撞上了。 ・如果有紧急情况你应该从这扇门出去。 20.家族とコミュニティ 地域のボランティア活動に参加する、週末の過ごし方を尋ねる、近隣の人たちと会話する など こんな中国語が学べます 她是一个独生女。 語彙 ネイティブの発音に応じたイメージを反射的に選択。写真と音声が結びつくことで新しい単語の意味を発見。 これは海外で生活しながら単語を身につけていくプロセスです。 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 発音 スピーチ解析機能により、あなたが実際にしゃべるとどこを修正すればいいかを即座にフィードバックします。 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 文法 中国語の文章を読み、文章の内容にあった写真を選択。文章とシチュエーションを直感的に結びつけるレッスンの繰り返しによって、 感情表現など複雑な表現を身につけます。 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 会話 聞き取りレッスンなどを通して身につけた、様々なシチュエーションにおける会話を再現して発音します。 反射的に受け答えを行う感覚を身につけることが出来ます。 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 マイルストーン ネイティブの発音を聞いて、マッチしたイメージを反射的に選択。 耳から入ってくる英語と写真が直感的に日本語を解さずにシチュエーションを理解。 レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5