レベル3 |
ユニットの概要 |
収録シーン |
9.さまざまな人間関係① |
好意的な感想を述べる、否定的な発言をする、助けを求める など
こんな英語が学べます
・I though it was a fantastic movie.
・I'd happy to, but I have to stay in my office. |
10.さまざまな人間関係② |
感謝しながら断る、相手を励ます、理解できない・間に合わないと伝える など
こんな英語が学べます
・Thanks for the offer, but I can call up all my customers.
・I'm going to be a little late because I had to call a client. |
11.気ままに海外旅行① |
苦情と要求を伝える、相手が言ったことを確認する、提案する、忠告する など
こんな英語が学べます
・What do you say to doing a little shopping?
・I think you should stay home and study tonight. |
12.気ままに海外旅行② |
要求を主張する、良い印象を与える、体調不良を訴える、出来事を説明する など
こんな英語が学べます
・Not really, but my brother loves Japanese Anime.
・Are you sure you had your book after you left your house? |
レベル4 |
メソッドの概要 |
収録シーン |
13.英語で仕事をする① |
部分的に賛成・やんわり否定する、言いにくいことを伝える、相手に選ばせる、話を中断する など
こんな英語が学べます
・That's true, but the "toy" doesn't have to be a bicycle.
・I was wondering if it would be OK to renegotiate the price. |
14.英語で仕事をする② |
売り込む、妥協案を探る、念を押す、行き方を説明する など
こんな英語が学べます
・Let me explain the data behind this kind of quality.
・Well, what price range are you thinking about? |
15.日本を伝える① |
食べ物の説明をする、相手の勘違いを訂正する、助言をする など
こんな英語が学べます
・I'm afraid that's not true. A lot of Japanese people drink wine.
・If I were you, I'd wait. |
16.日本を伝える② |
仮定の話をする、意見を差し控える、代案を提示する、会話に割り込む など
こんな英語が学べます
・Instead of going to Hakone, how about going to Asakusa?
・What a coincidence! She's my favorite performer, too. |
レベル5 |
ユニットの概要 |
収録シーン |
17.知人を訪ねて外国へ① |
気遣う、不確かなことを話す、手順を教わる、理由を述べて丁寧に断る など
こんな英語が学べます
・It must've been very shocking for Maria.
・I really wish I could, but I'm allergic to most seafood. |
18.知人を訪ねて外国へ② |
意見を言い換える、人をなだめる、詳しく描写する、話の軌道を修正する など
こんな英語が学べます
・Sorry, that's not what I meant to say.
・I didn't think of that at that time. |
19.調整役を務める① |
言い忘れたことを補足する、指示をする、相手の真意を確かめる など
こんな英語が学べます
・Then, could you ask when they are available?
・I'll get to work on it right away. |
20.調整役を務める② |
間違いを認めて謝る、話題をそらす、概要を述べる、別れ際に声をかける など
こんな英語が学べます
・Why don't we just forget about work right now, and enjoy the party?
・I hope I have a chance to visit you in your country someday. |