1999 年にアメリカのSonic Foundryという会社によって最初のVEGAS バージョン1 が生み出されました。
作曲ソフトの「ACID」と、波形(音)編集ソフトの「SOUND FORGE」をベースにして開発された動画編集ソフトで、これらの音楽ソフトと連携して使えるように作られました。
2003年にSony Creative Software に合併し、Sony 製品となりました。
2016年にドイツのMAGIX 社に買収され、現在はMAGIX 製品として開発が行われています。
日本ではソースネクスト株式会社が販売元です。このような変遷を経て、20 年以上も世界中で愛用されている動画編集ソフトです。直感的で使いやすい動画編集ソフトなのですが、開発の出発地点がDAW (音楽)ソフトだったため、他の動画編集ソフトと違った独自の特徴があり、他の動画編集ソフトを触った後でVEGAS を触ると使い方がわからないという部分があります。ですが、一度理解してしまえばスムーズかつ直感的に扱える楽しいツールになりますので、本書を進めてぜひVEGASと仲良くなってください。
VEGAS Pro 19のページはこちら