気づく!血圧マスター

株式会社GING

ジャンル:健康管理ソフト対応OS:Windows 11/10

「血圧」「脈拍」「体重」を記録、管理できるソフト

入力カンタン、推移もひと目でわかる

「血圧」「脈拍」「体重」を記録、管理できるソフトです。
大きく見やすい画面上で、血圧・脈拍・体重をカンタン入力。記録した数値から、グラフや一覧表を自動で表示し、確認できます。
その日の気分のメモなどの日記を付けることも可能です。

血圧を入力すると点数を表示

測定した血圧や脈拍をすべて入力し終えると、その数値を自動で計算し、点数が表示されます。
常時70点以上を目指しましょう。

記録結果を一覧表やグラフでチェック

記録したすべての数値やチェック項目は、以下の方法で閲覧できます。

  • カレンダー
    記録のし忘れがないかをすぐにチェックできます。
  • 一覧
    細かくつけ忘れがないかを確認できます。
  • グラフ
    過去の数値の推移をグラフで確認できるので、微妙な数値の変化を発見しやすくなります。
    なおグラフでは、平均血圧やBMI、目標線も表示されるので、身長や目標体重・目標血圧を入力しておくとより現在の状況を把握しやすくなります。

カレンダー

グラフ

一覧

一覧表・グラフを印刷できる

一覧表やグラフは、プリンターで印刷することができます。過去の記録を見えるところに貼り出しておき、常に健康に気を付けてみましょう。

動作環境

  • 対応OS:
    Windows® 11
    Windows® 10

必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

ご注意

・血圧計、体重計などの計測器は別途必要となります。

・『気づきコメント』は医師によるアドバイスや診察に代わるものではありません。
健康や治療に関する判断にあたっては、必ず医師の診察を受けてください。


  • 画面画像と実際の画面は異なる場合があります。また、製品の仕様は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

価格はすべて税抜表示です

超ホーダイ規約

超ホーダイFAQ

  • どうして使い放題にできるの?

    多くのお客様の利用が見込めるからです

    安価にすることで、以前よりも多くのお客様に使っていただけるようになります。結果としてソフトの楽しさを広げられます。

  • バージョンアップやアップデートは?

    通常通り受けられます

    利用期間中は常に最新バージョンを使うことができます。

  • 複数のパソコンでも使える?

    はい、使えます。

    同一家庭内であれば、ソフトごとに定められた インストール許諾台数内で、複数のパソコンで使えます。
    詳細

  • パソコンを乗り換えても使える?

    はい、使えます

    旧パソコンと同時使用でなければ、新パソコンでも使えます。

  • 期限が切れたらどうなる?

    新たな製品のダウンロード、インストール済み製品の起動が できなくなります。利用期限は、パッケージの購入・オンラインでの 手続きでいつでも延長できます。