特打®PLUS

ソースネクスト株式会社

ジャンル:タイピング習得対応OS:Windows 11/10

2種類の「特打」とカナ入力用を収録したパック

特長

ゲーム性重視の「特打」、カリキュラム重視の「特打スーパーメソッド」に、かな入力専用の「特打倍速かな伝説」を加えたパック。あらゆる目的に対応できるタイピング習得ソフトの決定版です。

特打®PLUS:「特打」「スーパー特打メソッド」「特打倍速かな伝説」


【収録製品】  「特打」+ 「スーパー特打メソッド」
【特別収録】  「特打倍速かな伝説」

特打

ガンガン打てば気分爽快、タイプ上達

特打®PLUS:レッスン画像

主な特長

  • 決闘で実力を判定 おすすめ練習コースを指導
  • 早撃ち対決 ゲームで腕試し
  • タイピング速度で変わるリアクション
  • 苦手表現を復習「復讐の地下室」

「特打」製品ページへnext

スーパー特打メソッド

タイピングを科学した徹底反復プログラム

特打®PLUS:レッスン画像

主な特長

  • 34段階のきめ細かいレッスン
  • レベル別のコースで学習
  • コースの仕上げに「検定試験」
  • 充実の成績管理
  • 豊富な音声ガイド
  • ヘボン式、ローマ式、速度優先のオリジナル「特打式」が選べる 

「スーパー特打メソッド」製品ページへnext

特打倍速かな伝説

シリーズ唯一の「かな入力」版

慣れればローマ字入力より2倍速く打てる「かな入力」専用版。特打メソッドで挑む、1キー0文字の倍速タイピング。

特打®PLUS:かな入力ならローマ字入力の約2倍の早さ

速さを極めるならかな入力

キーボード入力は、ひとつだけではありません。比較的覚えやすいローマ字入力に対して、いったん覚えれば圧倒的に速いのが、かな入力。 「特打倍速かな伝説」は、タイプソフトの定番「特打」のかな入力版。「特打」と同じメソッドを、かな入力でそのまま再現。 速さを追求したい方はもちろん、ローマ字が苦手という初心者の方にも最適のソフトです。

ストーリー

特打®PLUS:早打ちガンマン特打®PLUS:早打ち対決
西部開拓時代。かつては名うての早打ちガンマンであった酒場の親父、秘密の射撃練習場、一触即発の早打ち対決が始まる凄腕ガンマンたち。 主人公はこの酒場で、タイプタウン最強の「ローマ字タイピング」の早打ちガンマンへと成長していった。
あれから半年。世話になった酒場の親父に会いに、再びこの町を訪れた主人公を待ち受けていたものは、 「ローマ字タイピング」よりもさらに早打ちが可能な「かなタイピング」を極めた、あの凄腕ガンマンたちであった。 懐かしいはずのあの酒場も、今やプロ級の「かなタイピング」早打ちガンマンが群がる酒場へと変貌を遂げていたのである。

Q&A

Q.タイピングを習得するメリットは?
A.仕事が効率アップ、身体もラクです
●例えばワープロ検定1級の人は、同じ時間で3級の人の2倍を打てます。つまり仕事が速くなります。 ●キーボードと画面を交互に見ることなく、画面だけを見てタイピングできるようになるので、目や肩、首が疲れにくくなります。
Q.どれくらいでマスターできるか?
A.30分程度でも効果が望めます
個人差はありますが、30分のプレイでも、5本指を使ったタッチタイピングの上達に効果があります。
Q.「特打メソッド」とは?
A.ソースネクストのオリジナル学習法です
キーボードの絵を使わない直感的なインターフェイスと音声によるガイドで、キー配列を効果的に覚えることができるソースネクスト独自のメソッドです。キーボードの絵を使わないで、キーボードを見ずに打つタッチタイピングが早く身につきます。

お客様の声

    「特打」より原文のまま

  • パソコンを始めたばかりでどこにどの文字があるかも何もわからなかったのにあっという間に覚えられ、ホント買って良かったです。(静岡県/後藤 あゆみさん)
  • 初心者にとって、酒場の親父の解説が大変参考になり助かります。練習の時「ひとつ右!」と声で言ってもらえるので、素早く反応できます。(北海道/大武 誠樹さん)
  • キーボードを打つ時指が動かないといっていた祖父も、タッチタイピングができるようになりました。(神奈川県/足立原 美緒さん)
  • 特打のおかげでなんとかパソコン検定試験4級に合格することができました。大変感謝しております。(埼玉県/植原 健太さん)
  • 他社の製品もやったけどやっぱり特打がイチバン!! 打つときの銃声が『あっ、打ってる!』ってカンジでとてもいいし、それにあわせてターゲットが破壊されて吹っ飛ぶのが気分爽快!!(宮城県/佐々木 江梨子さん)

  • 「スーパー特打メソッド」より原文のまま

  • 自宅で使用していますが、最近は、両親もこのソフトを使ってタイピングの練習をしています。以前の約2倍の速さで入力ができ、大変喜んでいます!(東京都/堀田 省蔵さん)
  • もともとキーボードソフトが大好きなのですが、ゲーム性よりも、シンプルな構成でなおかつ、格段にキーボードが上達するのがすばらしいです。(福岡県/大江 稔さん)
  • ゲーム性がないのがよい。ローマ字から学習できるので年寄りや子どもにも使わせやすい。(福岡県/藤井 江利子さん)
  • ただ単にスピードを競うだけでなく、初心者にも易しくカリキュラムに則って学習できるので大変満足しています。(埼玉県/渡辺 守さん)
  • 私が探していたソフトはこれです!毎日練習するのが楽しいです。(栃木県/大橋 純さん)
  • 実に使いやすくいい製品だと思います。(宮崎県/松本 伸哉さん)
  • シンプルで、機能重視なところがいいです。(神奈川県/橋本 隆成さん)
  • 非常にシンプルで使いやすいです。成績管理ができるのもいいですね。(大阪府/藤本 正直さん)
  • 私の子供は、これでタイピングを覚えました。(神奈川県/佐藤 一浩さん)
  • 自分の力量にあったコースが選べて使いやすい。習熟レベルの確認も容易である。ゲームばかりでないところがよい。(岩手県/高橋 孝一郎さん)
  • 上達が実感できた。計画的に練習を進めることができていい。(山形県/羽根田 友希さん)
  • とても分かりやすいソフトですね!!(沖縄県/比嘉 優太さん)
  • 子供がゲーム感覚で遊んでいます(大分県/高木 健次さん)
  • シンプルさがいい(東京都/新海 宏一郎さん)
  • シンプルで使いやすい。検定に挑戦できるのもいい。(大阪府/松尾 昌樹さん)
  • 久しぶりに、パソコンで夢中になりました。大変良い商品だと思います。(石川県/槻 勇一さん)
  • 「検定試験」によって、どれだけ実力がついたのかがよくわかるようになっているところが良かったです。(北海道/渡辺 直樹さん)

動作環境

  • 対応OS:
    Windows® 11
    Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
  • インストール容量:約700MB

必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

ご注意

  • 管理者権限が必要です

webとeメールによるサポートです

サポート対象条件
  • メーカーサポートのパソコンであること
  • OSが推奨する条件と上記を満たすこと
  • ユーザー登録されていること

矢印アイコン「特打式シリーズ」サポートぺージ


  • 画面画像と実際の画面は異なる場合があります。また、製品の仕様は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。