Filii Lite

子供セキュリティアプリ。スマホやネット上での危険を検知し、保護者と子供自身に通知。

■Filiiスマホアプリの機能
本アプリは、お子様の端末に導入することで、スマートフォン利用データを分析対象とし、ネット上の危険にさらされている可能性を検知することができます。FiliiはWebサービスとしてブラウザから利用する形態でもサービスを展開していますが、本アプリをお子様のスマートフォンに導入することで、スマートフォン(およびスマートフォンアプリ)を分析対象に追加することができます。また、アラートや統計データをアプリ上で確認できる閲覧機能を備えています。閲覧機能については、本アプリを保護者様の端末に導入することで、保護者様も利用することができます。

(1) 取得データ履歴表示
履歴表示機能では、本アプリが取得したデータの履歴を閲覧できます。
※本機能で通知履歴を閲覧しても、データ取得元のアプリには『既読』が付きませんのでご注意ください。
(2) アラート検索
アラート検索は、危険検知の結果出力されるアラートを、リストで確認することや、検索することができる機能です。
アラートには詳細説明があり、リストの各アラートを選択することで、詳細情報を確認できます。
(3) つながり分析
つながり分析は、お子様がSNSなどでつながりを持つ(友達などになっている)ユーザを一覧で確認できる機能です。
(4) プロフィール分析
プロフィール分析は、お子様がSNSなどで設定しているプロフィールを一覧で確認できる機能です。
(5) アクティビティ分析
アクティビティ分析は、収集データを統計データに変換し、グラフ化したものを閲覧できる機能です。

■“Filii(フィリー)”とは?
SNSを中心としたネット上でいじめ、出会い系、犯罪、依存などの危険から、こどもを守るサービスです。
Filiiはお子様のスマートフォンやSNSアカウントへのデータアクセスをお子様自身に許可してもらうことでデータの自動収集・分析を行い、危険を検知します。親子で危険情報を共有する、最先端の自衛手段です。Androidのスマートフォン、タブレットでは、アプリが利用できます。iOS、および各種パソコンからは、ブラウザにて利用できます。お子様のスマートフォン利用データを対象にするには、お子様のスマートフォンに本アプリを導入していただく必要があります。
Filiiサービスページ : https://www.filii.net

<利用可能機器>
スマホアプリ版:Android(4以上)のスマートフォン、音楽プレイヤー、およびタブレット
ブラウザ版  :PC、スマートフォン、タブレット等の各種ブラウザから利用可能

<分析対象コミュニケーションアプリ>
LINE、FacebookMessenger

<保護者様ユーザの登録方法>
メールアドレスによる登録、Facebook認証による登録

■Filii3つの特徴
(1) 様々な危険の温床となるダイレクトメッセージやコミュニケーションアプリも分析対象
外から見えない個人間のメッセージ機能がいじめ、出会い系、犯罪などの温床になっています。Filiiはこれにメスを入れる、唯一のサービスです。ただし、プライバシーを考慮し、会話の原文を見ることはできないようになっています。
(2) 監視ではなく、共有
保護者が見ることができる情報と、同等の情報をお子様自身が確認できます。一方的な監視ではなく、危険情報を共有し、親子で身を守るための自衛手段です。
(3) 簡単に、効率的に大量データから自動でリスクを早期発見
いままでは「携帯見せて」でお子様の携帯を確認できました。スマホの時代、それが難しくなっています。保護者がネット上の大量データを毎日すべて、確認することはできません。Filiiは効率的で迅速な状況確認手段です。また、傾向分析により、先手を打った対応ができます。


※ 当ページ、および本サービス内で記載する他社企業・団体名、および他企業・団体の商品名、サービス名、システム名等は、日本及びその他の国、地域における各社の商標、もしくは登録商標です。
※ 弊社、および本サービス内で記載する他企業・団体、および他企業・団体の商品、サービス、システム等とは一切関係ございません。
サイズ
2.7MB
対応OS
Android 4.0以上
提供
エースチャイルド株式会社