体験版のご案内

「ZEROスーパーセキュリティ」は、環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。法人での導入をご検討の際は、事前に本ページの「スーパーセキュリティ 無料体験版(30日間)」で、動作をご確認ください。返品はできません。

無料体験版

スーパーセキュリティ 無料体験版(30日間)

製品版との違い

  • ご利用期間はインストールしてから30日間です。
  • ユーザー登録などの各種サービスはご利用いただけません。
  • サポート対象外です。

ご注意

  • 「スーパーセキュリティ 無料体験版(30日間)」をインストールする前に、必ず他のセキュリティソフトをアンインストール(削除)してください。
  • 体験版を使用したために生じた障害について、弊社では一切責任を負いませんのでご了承ください。

よくあるお問合せ

Q. 「ZEROスーパーセキュリティ」は、インターネット環境がなくてもインストールできるか?
A. インストールは可能ですが、インターネットによる手続きが必要です。
Q. 「ZEROスーパーセキュリティ」にサーバー版はあるか?
A. いいえ、ありません。
Q. 「ZEROスーパーセキュリティ」には集中管理機能はあるか?
A. いいえ、ありません
ただし、ダッシュボート機能(ネットワーク管理機能)を利用して、スキャンやアップデートなどを一括管理できます(10台程度まで)。
Q. 「ZEROスーパーセキュリティ」は英語OSには対応しているか?
A. いいえ、サポート対象外です。
Q. 「ZEROスーパーセキュリティ」のライセンス購入では、シリアル番号はライセンス数分発行される?
A. いいえ、1つです
「ZEROスーパーセキュリティ」では、1つのシリアル番号でライセンス証書に記載された台数分が使用できます。
Q. 体験版から製品版へ乗り換える場合は?
A. こちらの手順に従って再エントリを行ってください。
Q. 有効OS拡張サービスの利用はできるか?
A. いいえ、ライセンス版でのご利用はできません。
ライセンス版をお使いの場合は、最新製品をお買い直しください。
有効OS拡張サービスはパッケージ版およびダウンロード版のみ対象です。