スマート留守電  オンラインマニュアル

基本操作


メッセージを読む
上の画像のようなメイン画面ではメッセージ一覧が表示され、届いたメッセージを見ることができます。

メッセージの削除
届いたメッセージを左にスワイプし、「削除」をタップすると削除することができます。

留守電の再生
メッセージをタップすると上の画像のようなメッセージの詳細画面が表示され、左上の再生ボタンをタップすれば録音された音声を再生できます。

電話で折り返す
上の画像のようなメッセージの詳細画面で、下の電話アイコンをタップすると、発信元の電話番号へ折り返し電話することができます。

SMSで返信
メッセージの詳細画面で、下のふきだしアイコンをタップすると、発信元へSMSで返信できます。

メールで返信
メッセージの詳細画面で、下のメールアイコンをタップすると、発信元のメールアドレスへメールを送信する画面が開きます。
※携帯電話の電話帳アプリで、発信元の電話番号とメールアドレスの両方が登録されている必要があります。

共有
メッセージの詳細画面で、下の共有アイコンをタップすると、他のアプリへメッセージの音声ファイルを共有できます。

連絡先へ登録
メッセージ一覧で右にスワイプし、「共有」をタップすると他のアプリへ音声ファイルを共有できます。
またメッセージの詳細画面で、右上の「連絡先へ登録」をタップすると、発信元の電話番号を電話帳へ登録できます。

機能説明

転送設定の方法
メイン画面左上の三本線をタップし、「転送設定の方法」を選択します。お使いのキャリアを選択し、説明の指示に従って転送設定を行なってください。

通知とアプリの連携  ※ユーザー登録が必要です。
留守電の通知を、メールなどのサービスで受ける設定ができます。

電話番号登録
あなたの番号を入力してください。ここへの留守電をアプリに届けます。

ユーザー情報
アカウントやバージョンの確認、お客様のユーザー情報をご覧になれます。

自動応答メッセージ
応答メッセージを選択できます。「+録音して追加する」をタップして音声を追加することもできます。

電話アプリの設定
スマート留守番電話で受け取った留守番電話の発信元に折り返す際に利用する電話アプリを選択してください。

文字起こしする言語
音声をテキスト化する言語を設定できます。

はじめてガイド
スマート留守電の基本的な操作をご覧になれます。

FAQ、お問い合わせ
よくあるお問い合わせをご覧いただけます。操作にお困りでしたらまずご覧ください。

利用規約
利用規約をご覧になれます。

プライバシー・ポリシー
プライバシー・ポリシーをご覧になれます。

ご意見・ご感想
 
弊社に対するご意見やご感想を投稿できます。

外部送信公表事項
外部送信公表事項がご覧になれます。

お知らせ
サーバーメンテナンスなどアプリに関するお知らせがご覧になれます。

 

 

 

その他操作方法

 呼び出し時間の変更方法

 

メイン画面左上の三本線をタップし、「転送設定の方法」を選択します。
上の画像の「通信事業者の選択」よりお使いのキャリアを選択し、説明の指示に従って呼び出し時間の変更を行なってください。

 

 

留守電の音声を変更する方法
メイン画面左上の三本線から、「応答メッセージ」をタップして変更ができます。録音して追加することもできます。

メール転送方法
メッセージの詳細画面で、下のメールアイコンをタップすると、メール送信画面が開きます。

LINE転送方法
留守電の通知を、メールやLINEで受け取る設定ができます。「通知設定」をタップして追加することができます。詳しくは以下をご確認ください。
LINEへの転送方法は?【スマート留守電】

  
家の電話への着信をスマート留守電に転送する方法
以下をご確認ください。
自宅の固定電話の留守電もスマート留守電で受け取りたい【スマート留守電】


留守電の解約方法
以下をご確認ください。
スマート留守電の解約方法は? 【スマート留守電】

 

FAQ

よくあるお問い合わせを多数ご用意しています。
スマート留守電サポートページ

 

 

お問い合わせ方法

メールにてカスタマーセンターまでお問合せください
以下情報をメール本文にご記入のうえ、下記のアドレスへ送信してください。
対象アプリ名:スマート留守電
ご利用端末機種:
ご利用端末のAndroidバージョン:
お問合せ内容:
お問い合わせmailアドレス:
smartrusuden@sourcenext.com