一般

録画の設定

録音の設定

静止画の設定

動画編集の設定

動画結合の設定

音声編集の設定

音声抽出の設定

予約(タイマー)の設定

各設定方法

一般

本製品を起動し、をクリックします。

 一般設定画面


一般設定

Windows 起動時にプログラムを起動させる : Windows 起動時にあわせて本製品を起動します。デフォルトは OFF です。
以前のバージョンの保存先を読み込む : 以前のバージョンで保存したファイルを参照します。
各画面を最前面に表示する: ブラウザなどの画面より前面に表示されるため、録画設定に便利です。
録画する / 録音する / 静止画を撮るショートカット : キーボードから指定した機能をすぐに実行できます。Shift、Ctrl、AltとF7~F12の任意の組み合わせが可能です。

録画の設定

録画設定画面


録画範囲の事前設定

よく使う録画範囲を保存し、録画範囲をすぐ選択できるようにします。

録画範囲の作成: 録画範囲の選択画面が表示されます。任意の範囲を作成したら「名前」をつけて保存します。
録画範囲の削除: 選択している録画範囲を削除します。
この録画範囲を有効にする: 選択している録画範囲を有効にします。
※録画範囲の設定で右ダブルクリックすると、ここで指定した選択範囲が適用されます。

ビデオ設定

フレーム数: プルダウンから「10」「24」「30」「60」が選択でき、任意の値の入力もできます。デフォルトは「30」です。
フレーム数の値が大きくなれば動画がなめらかになりますが、負荷が高まり正常に録画や再生ができなくなる場合もあります。
コマ落ちする、スムーズに再生できないなどの場合は、値を小さくして録画をお試しください。
キーフレームの間隔: 圧縮時の差分の基準となるキーフレームの間隔を指定します。「1~1000」まで指定できます。値を大きくすると、圧縮率が高くなりますが、早送りや巻き戻しの時に、キーフレームを参照するため、問題が出る場合があります。デフォルトは「300」です。
画質: bitrateを「最高」「高」「中」「低」から選択できます。デフォルトは「高」です。
コマ落ちする、スムーズに再生できないなどの場合は、「中」や「低」に変更して録画をお試しください。
既定: [フレーム数]、[キーフレームの間隔]をデフォルトの値に戻します。
録画テスト: 本製品で録画した場合のプレビュー( 静止画 )を表示します。
録画しようとしているコンテンツがプレビューで正しく表示されていない場合、そのコンテンツは著作権保護などが付与されているため、録画できない場合があります。

ハードウェアエンコードを有効にする: Intel QSV(Quick Sync Video)と呼ばれる、IntelのCPUに内蔵されたハードウェアエンコード技術のことで、対応CPUの場合、負荷の軽減やエンコードの速度が向上します。
マウスポインタを録画する: マウスの移動も録画します。デフォルトはOFFです。
デスクトップアイコンを非表示にする : 録画中にデスクトップアイコンを非表示にします。デフォルトは OFF です。
録画停止のショートカット: 録画停止ボタンを押さなくてもキーボードから停止できます。Sift,Ctrl,AltとF7~F12の任意の組み合わせが可能です。
サイズ調整画面を表示する : 録画開始前に録画範囲を調整する画面を表示します。デフォルトは ON です。
録画開始まで X 秒待つ : 録画ボタンを押下してから録画開始までの待ち時間を変更します。デフォルトは 5 秒です。
H.265/HEVC で録画する : ON にすると同等の画質でファイルサイズを約半分にできます。ただし録画、再生時にパソコンへ多くの負荷がかかるためお使いの環境によって正しく録画、再生できない場合があります。その場合はこのチェックをOFFにしてください。デフォルトはOFFです。
リアルタイムに動画を出力する : ON にすると録画しながら動画ファイルを作成するため、OFF の時とくらべ録画終了時の処理時間を短縮できます。ただし、パソコンに多くの負荷をかけるため、録画が途中で停止するなどの問題が発生する場合があります。その場合はこのチェックをOFFにしてください。デフォルトはOFFです。
バックグラウンド録画のプレビュー画面 : バックグラウンド録画中にプレビューを表示します。デフォルトは ON です。
録画パネルを最小化する : 録画中に録画パネルを自動的に最小化します。デフォルトは OFF です。

動画ファイルの保存先

参照: クリックして、動画ファイルの保存先を指定します。
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。録画したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスから簡単にアクセスできます。

録音の設定

設定画面の録音タブをクリックします。

録音設定画面

 

オーディオ設定

スピーカー: パソコンにインストールされているオーディオデバイスを選択できます。
音声テスト: 録音時の音量確認に使用します。

音量レベル: リストから選択したデバイスの音を「音量レベル」で表示します。
再生/停止: サンプル音を再生/停止します。

チャンネル: モノラル、ステレオから選択できます。
ビット: ファイルのビット数を選択できます。ビット数が高いほど高音質ですが、ファイルサイズは大きくなります。
ファイル形式: 録音形式はWAV、MP3、WMAから選択できます。
録音開始まで X 秒待つ: 録音ボタンを押下してから録音開始までの待ち時間を変更します。デフォルトは 5 秒です。
録音停止のショートカット: 録音停止ボタンを押さなくてもキーボードから停止できます。Shift,Ctrl,Alt とF7~F12の任意の組み合わせが可能です。

音声ファイルの保存先

参照: クリックして、音声ファイルの保存先を指定します。
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。録音したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスから簡単にアクセスできます。

静止画の設定

本製品を起動し、をクリックします。

静止画設定画面


静止画ファイル設定

ファイル形式 : ファイルの保存形式を選択できます。保存形式はJPG、PNG、BMPから選択できます。

静止画ファイルの保存先

参照 : クリックしてファイルの保存先を指定します。
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
規定 :既定の場所に保存します。
Dropbox / iCloud / OneDrive フォルダ :各クライアントがインストールされている場合選択できます。ファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスから簡単にアクセスできます。

動画編集の設定

動画編集画面でをクリックします。

 

動画編集設定画面

 

編集したファイルの保存先

参照: クリックして結合したファイルの保存先を指定します。 
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。編集したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスからかんたんにアクセスできます。

静止画キャプチャ設定画面

 

画像ファイル設定
ファイル形式 : 画像形式は JPG、PNG、BMP から選択できます。

画像ファイルの保存先

参照 : クリックして静止画を撮ったファイルの保存先を指定します。
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定 : 規定の場所に保存します。
Dropbox / iCloud / OneDrive フォルダ : 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。静止画を撮ったファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスからかんたんにアクセスできます。

動画結合の設定

動画結合画面でをクリックします。

動画結合設定画面

 

結合したファイルの保存先

参照: クリックして結合したファイルの保存先を指定します。
 ※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。
 結合したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスからかんたんにアクセスできます。

音声編集の設定

音声編集画面でをクリックします。

 

音声編集設定画面

 

音声編集したファイルの保存先

参照: ファイルの保存先を指定します。 
※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。編集したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスからかんたんにアクセスできます。

音声抽出の設定

音声抽出画面でをクリックします。

 

音声抽出設定画面

 

抽出したファイルの保存先

参照: クリックして結合したファイルの保存先を指定します。
 ※保存先には十分容量のある場所を選択してください。
既定: 既定の場所に保存します。
Dropbox/iCloud/OneDriveフォルダ: 各クライアントがインストールされている場合、選択できます。
 結合したファイルが自動的に同期されるので、他のデバイスからかんたんにアクセスできます。

予約(タイマー)の設定

予約(タイマー)の設定画面はメインパネルのをクリックすると表示されます。


予約設定は、すべてこの画面から設定します。

予約設定画面

  1. 「B's 動画レコーダー 10」を起動します。

  2. 「予約」をクリックします。

  3. 「予約を追加」をクリックします。

  4. 「各項目」を設定し、「追加」をクリックします。

予約設定詳細

予約名: 予約の名前を入力します。

開始時間: 指定した時間に録画/録音を開始します。
繰り返し: チェックを入れた曜日に、繰り返し録画します。

終了時間: 指定した時間に録画/録音を終了します。

録画・録音時間: 終了日時を設定せずに、時間だけを指定して録音/録画する場合に設定します。
※5分だけ録画したい場合など

録画範囲: 録画/録音する範囲を設定します。
任意の範囲: 任意の範囲を選択して録画する場合に選択します。選択すると、範囲の選択ダイアログが表示されます。
全画面: 全画面を選択して録画する場合に選択します。
YouTube: YouTube録画で録画する場合に選択します。下に録画するYouTubeのURLの入力が必要です。
録音: 音のみ録音する場合に選択します。

終了時に、パソコンをシャットダウンする: 録画終了後にパソコンをシャットダウンします。
※次の予約が10分以内に設定されている場合は、シャットダウンは実行されません。