気になるかも
基本的な使用方法(録画編)
基本的な使用方法(録音編)
その他の便利な機能
各設定方法
動画の録画方法
基本的な使用方法(録画編)
動画の録画方法
動画の録画方法を説明します。
デスクトップ内で録画したい範囲を自由に選択できます。
「B's 動画レコーダー 3」を起動します。
録画したい画面を表示します。
「B's 動画レコーダー 3」のメイン画面から[録画する]をクリックします。
以下の画面が表示されますので、録画範囲を選択します。
ウィンドウを指定し録画する:
マウスカーソル上の点線で囲まれた範囲をクリックします。
任意の範囲を録画する :
任意の場所でクリックしたまま、マウスを移動し録画範囲を囲みます。
全画面を録画する :
デスクトップ上でダブルクリックします。
※録画する領域が大きい場合は、お使いのパソコンの性能によっては、正しく録画ができない場合があります。
録画する領域の幅と高さが4の倍数でない場合は、作成した動画ファイルを他のソフトで再生、他形式に変換できない場合があります。そのため、B's 動画レコーダー 3では録画時に自動的に幅と高さを4の倍数に調整します。
※録画範囲の枠をドラッグすると、録画範囲と移動、サイズを調整できます。
録画パネルが表示されますので、真ん中の赤い丸の録画ボタンをクリックします。
録画の設定をする場合は、
をクリックします。設定方法については
こちら
をご覧下さい。
タイマー録画を使用する場合は、
をクリックします。設定方法については
こちら
をご覧下さい。
デスクトップ右下に以下の画面が表示され、5秒のカウントダウンの後に録画が開始されます。
録画を一時停止する場合は左の「一時停止」ボタンを、停止する場合は右の「停止」ボタンをクリックします。
※タスクバーから本製品をクリックすると、本製品の画面を非表示にできます。
録画が終了すると以下の画面が表示されます。[はい]をクリックすると保存フォルダが開きます。