宛先を追加する(スマホ)

宛先を追加する(ブラウザ)

既存の住所録を取り込む(CSVファイル)

既存の住所録を取り込む(年賀状ソフト)

宛先を管理する

宛先を追加する(スマホ)

宛先を追加するには

  1. 下段の新規作成をタップします。
  2. 住所録に宛先を登録します。


    ①差出人に印刷する内容を登録します
    住所録に登録された宛先すべてに同じ差出人が表示されます。
    差出人を印刷しない場合は空欄で登録しましょう。
    ②登録した宛先を検索します
    ③宛先を入力します
    ④印刷データのプレビューを表示します
    ⑤選択した宛先を削除します
    住所録を削除する場合は、右上のメニューから削除できます。
  3. プレビューを確認します。
    プレビュー画面で、印刷データの確認と変更を行ないます。
    ・はがきを選択します(年賀状/通常はがき)
    ・印刷フォントを選択します
    ・印刷イメージを確認します
    ・住所の数字表記を漢数字に変換できます。

宛先を追加する(ブラウザ)

宛先を追加するには

  1. 下段の新規作成をクリックします。
  2. 編集画面で宛先を追加します。


    ①差出人に印刷する内容を登録します
    住所録に登録された宛先すべてに同じ差出人が表示されます。
    差出人を印刷しない場合は空欄で登録しましょう。
    ②宛先を入力します
    ③登録した宛先を検索します
    ④登録した宛先が表示されます。選択すると右側のプレビューに表示されます。
    ⑤選択した宛先を削除します
    住所録を削除する場合は、右上のメニューから削除できます。
    ⑥印刷に使うフォントを切替できます
    ⑦はがきの種類を選択します(年賀状/通常はがき)
    ⑧印刷イメージで、印刷内容を確認します
    ⑨住所の数字表記を漢数字に変換できます


既存の住所録を取り込む(CSVファイル)

エクセルやテキストなどで管理しているデータを取り込む手順です。
※この操作はスマホアプリではご利用いただけません。
パソコン、macOSなどをご利用ください。

  1. CSVファイルをダウンロードします。
    csvファイルのダウンロード
  2. ダウンロードしたファイルに住所の情報を記入します。
    ・1行目のタイトルは削除しないでください。
    ・2行目から住所データを入力します。(複数行ある場合は3行目、4行目・・・と追加してください。)
  3. みんなの筆王で住所録を新規作成します。
    その他のボタンから、住所録の読み込みを選択します

  4. 作成した住所録ファイルを、選択します。

    住所録に問題がある場合、薄い赤色の背景で住所録が取り込まれます。
    プレビュー画面を参照しながら、住所録を編集してください。

既存の住所録を取り込む(年賀状ソフト)

年賀状ソフトをお使いの場合
  1. 筆王や他社製品で作成した住所録データを、「Contact.xml」形式で出力します。
    Contact.xmlの出力方法については、住所録を取り出す製品の操作ガイドをご確認ください。

  2. みんなの筆王で住所録を新規作成します。
    その他のボタンから、住所録の読み込みを選択します。


    作成した住所録ファイルを、選択します。

    住所録に問題がある場合、薄い赤色の背景で住所録が取り込まれます。
    プレビュー画面を参照しながら、住所録を編集してください。


    筆王Ver.20以降をお使いの場合
    筆王から直接住所録をみんなの筆王に転送できます。
    詳しくは公式ガイドブックのセクション37をご確認ください。