■インストール前に

■インストール

■認証

■ファイルの関連付け

■DVDの自動再生手順

■「Macrovision失敗」と表示されDVDが再生できない場合

「ZOOM PLAYER MAX」 スタートガイド

■インストール前に

●アプリケーションのインストールを行なうと、以下のような「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。
動作上問題ありませんので、[はい]をクリックして、インストールを行なってください(標準ユーザーでインストールする場合は、管理者ユーザーのパスワードを入力する必要があります)。



●本スタートガイドは予告なく改訂される場合があります。最新版はお持ちの製品一覧ページをご覧ください。

■インストール

手順の詳細は以下の通りです。

  1. ダウンロード後に解凍してできたフォルダ内の「インストールする(.exe)」をダブルクリックします。

  2. ソースネクストアップデートがインストールされた後、以下の画面が表示されますので、内容を確認後[I Agree]をクリックします。

    ※ソースネクストアップデートとは、ご使用中のソースネクスト製品にバージョンアップやアップデートがあった場合などに、お知らせするプログラムです。



  3. [Next]をクリックします。



  4. [Next]をクリックします。



  5. [Install]をクリックします。



  6. 「Zoom Player Install Center」の画面が表示されるので、「Languages」タブを開き、「Japanese」にチェックを入れ[Install Selected Components]をクリックします。



  7. 確認画面で[OK]をクリックします。



  8. [OK]をクリックします。



  9. [✕]を押して「Zoom Player Install Center」を閉じます。



  10. [Close]をクリックします。



  11. 以上でインストールが完了します。

■認証

認証の手順は以下の通りです。

  1. デスクトップ上の「Zoom Player MAX」アイコンをダブルクリックします。


  2. 以下の画面が表示されるので、一番左の「PC DESKTOPS & LAPTOPS」をクリックします。

     
  3. [はい]もしくは[いいえ]をクリックします。

     
  4. 左上のオプションボタンをクリックします。

     
  5. オプション画面の「バージョン情報」をクリックします。

     
  6. [登録キーを入力]をクリックします。

     

  7. 「シリアル番号」にチェックを入れ、[OK]をクリックします。

     

  8. シリアル番号を入力し、[OK]をクリックします。
    ※シリアル番号は購入時にお送りしたメール「[ソースネクスト・サイト]ご注文ありがとうございます」に記載されている20桁の英数字(XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX)のキーです。
    また、お客様専用ページ内の「シリアル番号の確認」でも確認できます。

     

  9. [OK]をクリックします。


■ファイルの関連付け

ファイルの関連付けの手順は以下の通りです。

※本製品は多数の動画ファイルに対応していますが、製品とファイルとの関連付けをお客様ご自身で行う必要があります。 次の操作を、関連付けしたい動画ファイルすべてで手動で実施してください。
※本説明では、.mp4ファイルを例として手順を解説しています。お客様が使用したいファイルで同様に操作を行ってください。

  1. (関連付けたい)ファイルを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

  2. [変更]をクリックします。

  3. 一覧から「Zoom Player」を選択し、[既定値を設定する]をクリックします。

  4. プロパティ内のプログラムが「Zoom Player」に変わったのを確認し、[適用]をクリック後、[OK]をクリックします。

■DVDの自動再生手順

市販DVDが再生できなかった場合、以下の手順で再生できることがあります。

  1. ZOOM PLAYER起動後、左上のオプションボタンをクリックします。


  2. 基本オプション画面で「再生」を選択後、「CD / DVD挿入時:」で「再生(DVDとメディア)」に設定します。

     

  3. 左下の[高度なモードに切り替え]をクリックします。

     

  4. 高度なオプション画面で、「再生」>「DVD」を選択後、「スマート再生 (推奨)」タブをクリックします。

     

  5. ビデオレンダラーで「MPC-VR」にチェックを入れ、[適用]をクリック後、[OK]をクリックします。


  6. 再生できなかったDVDをDVDドライブにセットすると、DVDが再生されます。

    ※上記の設定で再生できない場合、ビデオレンダラーを含め設定を変更すると再生できる場合があります。

■「Macrovision失敗」と表示されDVDが再生できない場合

DVD挿入後、「エラーが発生しました!」「Macrovision失敗」と表示される場合、以下の設定で再生できる場合があります。



  1. ZOOM PLAYER起動後、左上のオプションボタンをクリックします。

  2. 左下の[高度なモードに切り替え]をクリックします。

  3. 高度なオプション画面で、「再生」>「DVD」を選択後、「スマート再生 (推奨)」タブをクリックします。

  4. ビデオレンダラーで「MPC-VR」にチェックを入れ、[適用]をクリック後、[OK]をクリックします。