 |
 |
McAfee.com ウイルススキャンオンラインのQ&A |
|
|
Q |
ウイルスとはなんですか? |

|
A |
ウイルス(コンピュータウイルス)は、それが実行されることでファイルを削除したりデータを破壊するなど、パソコンに重大な危害を加えるプログラムです。感染・潜伏・発病といった、自然界に存在するウイルスと似た動きをするので、ウイルスと呼ばれています。主にインターネットなどのネットワークを経由してダウンロードしたファイルや、電子メールの添付ファイル、フロッピーディスクなどを通じて感染します。このようなウイルスを予防したり、駆除したりするのがウイルス対策ソフトです。
|
|
|
Q |
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っていない場合、どのくらい危険なのですか?
|
 |
A |
ウイルス対策ソフトが入っていない状態でネットサーフィンしたり、メールの送受信を行っていると、ウイルスがパソコンに侵入してもほとんど気付くことがありません。そのまま放置しておくといつの間にか発病してしまい、自分自身が感染源となってウイルスの付いたメールを送信してしまったり、パソコンの大切なデータを破壊されたりする可能性が非常に高くなります。
|
|
|
Q |
「McAfee.com ウイルススキャンオンライン」はどんなソフトですか?
|
 |
A |
「McAfee.com ウイルススキャンオンライン」は61,000種以上のウイルスに対応(世界トップクラス)しています。また、新種のウイルスが発生しても大丈夫。世界最大級のウイルス研究機関AVERT(Anti-Virus
Emergency Response Team)が24時間体制で世界中から送られるウイルスを解析、その結果を基に作成されたウイルス定義ファイル(DATファイル)がアップデートされます。何よりも、他のウイルス対策ソフトと比べても、メモリ消費量が1/2〜1/4と少ないので、他の作業の妨げになるようなイライラはありません。 |
|
|
Q |
ウイルス定義ファイル(DATファイル)は定期的に更新されるのですか? |
 |
A |
最新のウイルスに対応するウイルス定義ファイルは、毎週更新されます。また、危険度の高いウイルスが発見されたときは、数時間以内に緊急ウイルス対応ファイル(extra
DAT)が開発され、すぐに配信されます。インターネットに繋がっている状態なら、定期的に自動で更新を確認しに行きますので、緊急ウイルス対応ファイルの取込も素早く行えます。(インターネットに繋がっていなくても、繋いだ段階ですぐ更新の確認をします) |
|
|
Q |
マカフィー・ドットコム製品に書いてある、「常に最新版」とは、どういう意味ですか? |
 |
A |
マカフィー・ドットコム製品は、ウイルス定義ファイル(DATファイル)の更新と共に、ソフトの機能や、インターフェースの変更などもオンラインで追加インストールして、どんどんソフトが進化していく仕組みになっています。つまり、1年前に買った人でもパソコンに入っているソフトは、現在の最新版になっているという訳です。有効期間の延長手続きもオンライン上でスムーズに行うことができるので、一度買ってしまえばパッケージの再購入の必要は全くありません。 |
|