「ネットプリント」サービスご利用規約

この利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、ソースネクスト株式会社(以下「弊社」といいます。)が提供する第2条に規定する本サービスに関して、その提供条件及び弊社とお客様との間の権利義務関係を定めるものです。本サービスのご利用に際しては、本利用規約の全文をお読みいただいたうえで、本利用規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)

  1. 本利用規約は、本サービスを利用するすべてのお客様と弊社との間における一切の関係について適用されるものとします。
  2. 弊社が本サービスを提供又は運営するために開設するwebサイト、アプリケーション(以下、「本サイト」といいます)上において随時掲載する諸規定もしくは注意事項および本サービスごとに規定する個別規約もしくは注意事項は、本利用規約の一部を構成するものとします。

第2条(本サービスの内容)

  1. 「ネットプリント」サービス(以下「本サービス」といいます)とは、次の各号に掲げる各サービスを指すものとします。なお、理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスも含みます。
    • (1) お客様が弊社のはがき作成ソフトウェアを用いて作成したはがきデザイン及び住所録データに基づき、弊社又は弊社がはがき印刷及び発送業務を委託した企業(以下「業務委託先企業」といいます)において、はがき面の印刷を行うサービス。
    • (2) 印刷後のはがき(以下「ご注文商品」といいます)を、弊社又は業務委託先企業から、①お客様のご自宅又はお客様が指定する住所に送付してお届けするサービス、若しくは②日本郵便株式会社に直接受け渡して投函するサービス(お客様は、任意に、前記①・②のいずれかのサービスを選択することができます)。
  2. 本サービスの範囲は、弊社又は業務委託先企業が、ご注文商品を、配達業者に引き渡す(前項2号①の場合)か、日本郵便株式会社に受け渡して投函する(前項2号②の場合)作業(以下「発送作業」といいます)までであり、ご注文商品を実際に配達するのは、配達業者ないし日本郵便株式会社になります。

第3条(本サービスの利用契約)

お客様と弊社との間の本サービスの利用契約は、お客様が本サービスの利用を申込み、弊社から承諾通知を発信した時点で成立するものとします。本サービスの申込み、料金及び支払方法等ついては、弊社の「オンラインショップご利用規約」を準用するものとします。

第4条(注意事項)

  1. 本サービスの利用契約成立以降、お申し込み内容の変更及びキャンセルは一切承ることができません。
  2. お客様は、お客様が使用する端末で表示される画質と、お客様がアップロードされた画像データおよび文字データをもとに弊社又は業務委託先企業が出力、加工、発送した商品の画質には、ハードウエアや端末の設定等の差異、あるいは表示、印刷方法の原理的違いに起因する解像度、色調その他の差異が生じることを予め了承するものとします。
  3. お客様は、お客様がアップロードされた画像データおよび文字データをもとに弊社が印刷する商品は、トナー転写方式によりオリジナルカードに印刷されており、印画紙へのプリントとは画質が異なることを予め了承するものとします。
  4. 弊社は、本サービスの利用画面上で、ご注文商品の発送の目安となる日数(以下「目安日数」といいます)を表示しますが、目安日数どおりの本サービス提供を確約・保証するものではありません。目安日数からの遅延を理由としたご注文のキャンセルは一切お受けできません。また、当該遅延に関してお客様に生じた損害につき、弊社は一切の責任を負わないものとします。
  5. 本サービスの範囲は、第2条2項に定める発送作業までであり、ご注文商品の不着・延着・破損・汚損・紛失などについて弊社は一切責任を負わないものとします。

第5条(禁止事項)

お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると弊社が判断する行為をしてはなりません。

第6条(本サービスの停止等)

  1. 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • (1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
    • (2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    • (3) 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    • (4) その他、弊社が停止または中断を必要と判断した場合
  2. 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

第7条(権利帰属)

  1. 本サービスに関する知的財産権は全て弊社または弊社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本サービスの利用契約の締結は、弊社ウェブサイトまたは本サービスに関する弊社または弊社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  2. お客様が本サービスの利用にあたり本サービスのシステムにアップロードした一切のコンテンツ(以下「お客様コンテンツ」といいます)に関する知的財産権の帰属および取扱い等については、次のとおりとします。弊社はいかなる場合であっても、お客様コンテンツに関する知的財産権に関する紛争等について一切の責任を負いません。
    • (1)お客様は、お客様コンテンツがお客様のオリジナルの創作物であり、第三者の著作権その他の権利が含まれないことを保証します。仮に、お客様コンテンツに第三者の著作物その他の権利が含まれる場合、お客様は、予め、お客様の責任と負担において、お客様コンテンツを送信するのに必要な権利処理をするものとします。
    • (2)お客様は、お客様コンテンツを送信した時点で、弊社が本サービスを提供するために必要な範囲で、お客様コンテンツを無償で使用する権利を許諾したものとみなします(弊社から第三者に対する再許諾の権利を含みます)。
    • (3)お客様は、弊社または第三者の名誉を毀損すること、プライバシーを侵害すること、誹謗中傷すること、不快感を与えること等、違法または不適切なお客様コンテンツを送信しないものとします。弊社は、弊社の裁量により、そのようなお客様コンテンツを削除することができるものとします。

第8条(本サービスの内容の変更、終了)

  1. 弊社は、弊社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。弊社が本サービスの提供を終了する場合、弊社はお客様に事前に通知するものとします。
  2. 弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(保証の否認及び免責)

  1. 弊社は、本サービスの内容について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる保証もいたしません。
  2. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断、遅滞、中止、データの消失並びにデータへの不正アクセスにより生じた損害、その本サービスに関してお客様に生じた損害について、弊社は、一切の責任を負いません。
  3. 何らかの理由により弊社が責任を負う場合であっても、弊社は、お客様に生じた損害につき、本サービスの利用代金の額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
  4. お客様が本サービスの利用によって第三者に損害を与えた場合、お客様は、自己の責任および費用をもって、当該第三者との紛争を処理するものとします。

第10条(個人情報の取り扱い)

弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報及び住所録データを、「プライバシーポリシー」に従い、適切に取り扱います。

第11条(本利用規約等の変更)

弊社は、本利用規約を変更できるものとします。弊社は、本利用規約を変更した場合には、お客様に当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、お客様が本サービスを利用した場合または弊社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、お客様は、本利用規約の変更に同意したものとみなします。

第12条(連絡/通知)

本サービスに関する問い合わせその他お客様から弊社に対する連絡または通知、及び本利用規約の変更に関する通知その他弊社からお客様に対する連絡または通知は、弊社の定める方法で行うものとします。

第13条(本利用規約の効力)

本利用規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本利用規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第14条(準拠法及び管轄裁判所)

  1. 本利用規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。なお、本サービスにおいて物品の売買が発生する場合であっても、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することに合意します。
  2. 本利用規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2013年11月11日施行
2024年4月12日改定