販売店様向け情報ページTOPへ
sourcenext.com
 

ADSL加速シリーズに関するQ&A(超速ADSL・驚速ADSL・ラクラクADSL)

驚速ADSLについて
Q. 「驚速ADSL」はどんなソフトですか?
A. 「驚速ADSL」は、ボタンひとつでADSLやCATV環境を高速化するソフトです。初心者ではわかりにくいシステム内部のインターネット設定を、お使いの環境に最適になるようチューニングします。
さらに回線の混雑時にも速さを実現するDNSキャッシュ機能搭載しております。
また、「驚速ADSL」にはYahoo!BB版もあるため、Yahoo!BBをお使いのお客様はこちらで最適なチューニングを行えます。
 
Q. 「驚速ADSL」はプロバイダの12M回線に対応していますか?
A. 『Yahoo!BB版』のみ最新のアップデートファイルをダウンロードして頂くことにより、対応しております。ダウンロードはこちらから
通常版の「驚速ADSL」につきましては今後予定しておりますが、リリース日は未定となっております。
 
Q. 「驚速ADSL」は、ケーブルテレビ回線やFTTH回線などに対応していますか?
A. 「驚速ADSL」、「驚速ADSL Yahoo!BB版」が、CATV、ReachDSL、FTTHに対応しました。こちらのページからアップデータをダウンロードしてお使い下さい。
 
Q. 「驚速ADSL」をインストールしても通信速度が速くなりません。
A. お客様の環境や電話局からの立地条件により(既に最適の環境であったり、電話局からの距離が近い場合など)、導入前以上の速度が速くならないこともございます。 こういった場合には、弊社ではお客様の環境により効果が出ない場合でも、ご購入後30日以内であればご返品をお受けいたします。詳細は、こちらから。
 
Q. 通常版の「驚速ADSL」は「Yahoo!BB」回線で使用することはできますか?
A. 「驚速ADSL」ですが、もちろん「Yahoo!BB」回線で使用することは可能です。
また「驚速ADSL」の「高速化設定」や高速化のための「Tips集」上手に使用することで「驚速ADSL YAHOO!BB版」と遜色ない高パフォーマンスを叩き出すことも可能となっています。

ラクラクADSLについて
Q. 「らくらくADSL」はどのようなソフトですか?
A. ご自分がダウンロードしたい画像などをダウンロード前に自動プレビューでき、また整理が楽な動くサムネールを作成できます。、インターネット上の動画や音楽を楽しむ究極のラクラクツールです。
 
Q. 「ラクラクADSL」の動画のサムネイルがすべて表示されない場合はどのようにすればいいですか?
A. 「DirectX」のバージョンが古いことが考えられます。「DirectX8.1」をダウンロードし、インストールしてください。
 
Q. 「ラクラクADSL」の動画のサムネイルはどれくらい長く再生されるのですか?
A. 始めの数秒間のみ再生されます。

超速ADSLについて
Q. 「超速ADSL」はどんなソフトですか?
A. ADSLの速さを活用してデジカメ写真などの大きなデータを送るソフトです。ADSLを導入して、高速回線を手にした人は270万人になりました。(2002年5月調べ)しかし、ホームページの表示速度が速くなる以外に、その速度の恩恵を手に入れた人はまだまだ少ないはずです。「超速ADSL」を使えば、ADSLの速さを最大限に活用できるわけです。
 
Q. このような通信ソフトは操作が難しいような気がするのですが・・・。
A. フォルダをドラッグ&ドロップする感覚でファイルを相手に送ることができます。エクスプローラーを使うかのように相手のパソコンに送信するだけです。
 
Q. 「超速ADSL」では、どんなファイルを送ることができますか?
A. どんなファイルでも送ることができます。デジカメ写真やムービーファイル、大きなプレゼンテーション資料などどんな種類のファイルでも、どんなに大きなファイルでも送ることができます。だからメールに添付しても、プロバイダの制限があって送れないような大きなファイルも「超速ADSL」なら送ることができます。
 
Q. ファイルを受け取る人はどうやって受け取れるのですか?
A. 常時接続で「超速ADSL」が起動しているパソコンなら、誰でも簡単にファイルを受け取ることができます。もちろん、自分が許可した相手しか自分にファイルを送ることはできません。「超速ADSL」を持っていない相手の場合でも、Internet Explorerなどのブラウザを使ってファイルをやりとりすることができます。さらに複数の相手が取りにくることも可能です。またパスワードを教えた相手しか受け取ることはできませんのでセキュリティの心配もありません。
 
Q. ファイルを送信している間に通信が途切れた場合はどうなりますか?
A. レジューム機能というものが付いておりますので、途中から受信を再開することが可能です。
 
Q. 「超速ADSL」の制限事項や注意事項などについて教えてください。
A. 1. Windows98/98SE/Me では「McAfee.comプライバシーサービス」、「凄速メールパワー」と同時にご使用いただけません。
2) Windows98/98SE/Me で「McAfee.comパーソナルファイアウォール」とご併用いただく場合は、「McAfee.comパーソナルファイアウォール」を最新版にアップデートしてからご使用ください。(アップデートは無料です)
※ ADSLモデムがルータタイプモデム、またはルータをご使用のお客さまは、こちらからルータの設定が必要になります。
※ v1.0.18のバージョンをお使いの方は最新版にこちらからアップデートする必要があります。
 


Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION All Rights Reserved.