販売店様向け情報ページTOPへ
sourcenext.com
 

携快電話に関するQ&A

Q. 「携快電話」とはどのようなソフトですか?
A. 携帯電話の電話帳編集はもちろん、画面、着信メロディ編集から、メール編集・転送機能までが可能となっている携帯電話活用ソフトです。簡単・多機能で対応携帯電話も300機種以上を誇っております。
 
Q. 「携快電話」での対応機種情報と対応内容の詳細を教えてください。
A.
「携快電話」の対応機種情報は、ホームページやFAX情報提供サービスから確認することができます。
iモードなどのインターネットに接続できる携帯電話の場合は下記のURLへ
http://keikai.net/
パソコンの場合はこちら
FAX情報提供サービスの場合
TEL:03-4306-1002 にお電話いただき、アナウンスにしたがってFAXを取り出すようにしてください。
 
Q. NTT DoCoMo 「504i」シリーズや「251i」シリーズの対応状況と設定方法を教えてください。
A.
「N504i」対応状況・・・○画着モ 
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo その他iモード旧機種」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「D504i」対応状況・・・○画着モ
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo その他iモード旧機種」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「P504i」対応状況・・・○e画着モ
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo P503iS」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「F504i」対応状況・・・○画着モ 
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo その他iモード旧機種」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「SO504i」対応状況・・・◎e画着メモブス
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo SO211i」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「SH251i」対応状況・・・○画着モ
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo その他iモード旧機種」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「F251i」対応状況・・・○画着モ
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo その他iモード旧機種」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
「D251i」対応状況・・・◎e画着メモス
 設定方法:「接続されている機種名をお客様が指定します。」から
      「DoCoMo D211i」を選択「特にチェックせずこの設定で使用します。」
       を選択して、「完了」ボタンを押してください。
これらの詳細はこちらの絵で見る詳しい設定ページからご覧になれます。
 
Q. 「携快電話」の次期バージョンはいつ頃から発売する予定でしょうか?
A. 現在のところ、2002年10月2日の予定となっております。
Q. 「携快電話」のアップデートを行うサイトはありますか?
A. こちらから「携快電話」のアップデートファイルがダウンロードできます。  
Q. NECパソコンにバンドルしている「携快電話」使用していますがSOURCENEXTで発売している専用ケーブルは使用できますか?
A. NECのノートパソコン「Lavie」シリーズにバンドルされている「携快電話」についてはSOURCENEXTで発売している専用ケーブルを使用することはできません。NECのオンラインショッピングサイトの「周辺機器」購入サイトより購入が可能です。
 
Q. CdmaOneの携帯電話を使用していますが専用コードを接続すると携帯電話の電源が切れてしまいます。
A. CdmaOneなどの機種では専用コードを接続すると携帯電話の電源が切れる事がありますが、問題はありません「携快電話」と携帯電話の通信を開始すると自動的に電源が入りますので、そのままご使用ください。


Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION All Rights Reserved.