■はじめに
ロゼッタストーン Webサービス版(以下「本サービス」といいます。)をご利用になるためには、ソースネクストIDが必要となります。ソースネクストIDをお持ちでないお客様は、「新規登録」からソースネクストIDを登録してください。
■ロゼッタストーン Webサービス版ご利用規約
1.この利用規約(以下「本利用規約」と言います。)は、ソースネクスト株式会社(以下「弊社」といいます。)が提供する本サービスに関して、その提供条件及び弊社とお客様との間の権利義務関係を定めるものです。本サービスのご利用に際しては、本利用規約の全文をお読みいただいたうえで、本利用規約に同意いただく必要があります。本製品を使用した場合、弊社はお客様が本規約に同意したものとみなしますので、ご了承ください。
2.弊社が本サービスを提供又は運営するために開設するWebサイト、アプリケーション上において随時掲載する諸規定もしくは注意事項および本サービスごとに規定する個別規約もしくは注意事項は、本利用規約の一部を構成するものとします。
第1条(使用許諾等)
弊社は、お客様が本規約に同意し遵守されることを条件として、本サービスの日本国内における利用権をお客様に許諾いたします。
第2条(有効期間)
1.本規約の効力は、お客様が本サービスを利用した時点で発生するものとします。
2.弊社は、次の各号に該当すると判断した場合、お客様への使用許諾を解除することができます。
①お客様が、本規約のいずれかの条項に違反した場合。
②お客様が、弊社の著作権その他の知的所有権を侵害した場合。
③お客様が、第4条に定める禁止事項に違反した場合。
3.前項によりお客様の使用許諾が解除された場合には、本サービスの利用を直ちに中止してください。
第3条(権利帰属)
本サービスに関する知的財産権は、全て弊社または弊社にライセンスを許諾している第三者(以下「権利保有者」といいます)に帰属しております。本規約による本サービスの使用許諾は、権利保有者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第4条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると弊社が判断する行為をしてはなりません。
①本サービスに含まれる素材データ(以下「本素材データ」といいます。)を、本規約で認められた許諾範囲を超えて使用すること
②本素材データを特定企業のロゴマークや企業理念を表現したキャラクターとして利用すること
③本素材データを特定企業の商品またはサービスを象徴するイメージとして利用すること
④弊社の事前の承諾を得ることなく本サービスまたは本素材データを複製・転用・売却・再販したり、本サービスまたは本素材データを商用目的で使用すること
⑤本サービス、又は本サービスに接続しているサーバーもしくはネットワーク等を妨害・混乱させるおそれのある行為並びに弊社及び他人のコンピュータに対する不正な操作を試みる行為
⑥プログラムの改ざん・消去、ウイルス等の有害なコンピュータプログラムの送信・書き込み、その他手段のいかんを問わず、本サービス、本サービス以外の弊社のサービス、弊社の配信する広告を妨害する行為
⑦本利用規約に違反する行為その他弊社が不適当と判断する行為
第5条(保証範囲)
1.本サービスは現状有姿でお客様に提供されるものであり、弊社は、明示的であるか黙示的であるかを問わず、瑕疵担保責任および本サービスの機能、性能、使用の結果、その正確性、信頼性(誤作動を起こさないことを含みます)その他一切の保証を行ないません。また弊社は、本サービスの利用により、お客様の情報端末が誤動作を起こさないことを保証するものではありません。本サービスの選択、使用効果又は使用結果についてのすべての責任は、お客様の負担とさせていただきます。
2.弊社は、本サービスのバグその他を補修する義務および本サービスを改良または改善する義務を負いません。ただし、弊社は、弊社の判断により、お客様に本サービスのアップデート情報またはバージョンアップ情報等を提供する場合があります。この場合、かかるアップデート情報またはバージョンアップ情報等にも本規約が適用されます。
3.弊社は、お客様がユーザー登録をした場合に限り、本サービスに関する弊社所定の製品サポートを提供します。
4.弊社は、通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断、遅滞、中止、あるいはお客様コンテンツのデータの消失並びにデータへの不正アクセスにより生じた損害、その本サービスに関してお客様に生じた損害について、一切の責任を負いません。
5.弊社は、いかなる場合であっても、本サービスまたはその使用に関して生じた逸失利益、特別事情による損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害については一切の責任を負わないものとします。また、弊社がお客様またはその他の第三者に損害賠償責任を負う場合には、どのような場合でも、賠償額の上限は本サービスの代金相当額とします。
6.お客様が本サービスの利用によって第三者に損害を与えた場合、お客様は、自己の責任および費用をもって、当該第三者との紛争を処理するものとします。
第6条(本サービスの停止等)
1.弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
①本サービスに係るコンピュータ・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
②コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
③地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
④その他、弊社が停止または中断を必要と判断した場合
2.弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第7条(本サービスの内容の変更、終了)
1.弊社は、弊社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。弊社が本サービスの提供を終了する場合、弊社はお客様に事前に通知するものとします。
2.弊社は、本条に基づき弊社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第8条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効と判断された場合であっても、本規約のその余の規定及び一部無効と判断された規定のうち残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第9条(その他)
1.本規約は日本法に従って解釈されるものとします。
2.本使用許諾の条件については、法規の訂正、または弊社の事情によって弊社が変更することがあり、お客様はそれに同意するものとします。変更については、弊社のホームページ(http://www.sourcenext.com/permission/104/)に表示します。
3.本サービスおよび本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
2017年9月22日施行