利用規約

本利用規約は、ソースネクスト株式会社(以下「ソースネクスト」といいます。)とお客様との間の合意をなすものです。本デバイスをご使用になる前に、本利用規約をお読みください。本デバイスを起動した場合、かかる起動をもってお客様は本規約の条項に同意したものとみなされます。本規約の条項に同意できない場合、本デバイスをご使用いただくことはできません。本規約にご同意していただけない場合には、本デバイスを起動せず、ご購入後30日以内に領収書と共に、ソースネクストにご返却ください。製品代金を返金致します。本デバイスを起動又は複製された後は、ハードウェア保証書に定める他は返金・交換には応じられませんのでご了承ください。

 

本利用規約において、

「本デバイス」とは、お客様がご利用になるデバイス機器を意味し、当該デバイス用のアクセサリを含みます。

「ソフトウェア」とは、本デバイス上での使用のためにソースネクストがお客様に提供するすべてのソフトウェアを意味します。

「サービス」とは、デジタルコンテンツ、ソフトウェア及び本デバイスがお客様に提供するサポートその他のサービスの提供を意味します。

「マニュアル等」とは、本デバイスに同梱するマニュアル等の印刷物を意味します。

第1条(デバイスの所有権移転及びソフトウェア使用許諾等)

  1. 本デバイスの所有権は、代金のお支払後、お客様が本規約に同意し遵守されることを条件としてお客様に移転します。
  2. ソースネクストは、お客様が本規約に同意し遵守されることを条件として、本デバイスに含まれるソフトウェアを使用する権利をお客様に許諾致します。
  3. マニュアル等については、お客様が本規約に同意し遵守されることを条件としてお客様に譲渡致します。
  4. ソースネクストは、ソフトウェア及びマニュアル等に関する著作権その他の知的所有権をお客様に譲渡するものではありません。

第2条(使用条件)

ソフトウェアは、ソースネクストが提供するサービスをお客様ご自身でご利用する目的の場合に限りご利用いただけます。販売またはレンタル等の商用利用及び1法人2台以上の業務利用は禁止しておりますので、別途こちら(http://rd.snxt.jp/64269/)までお問い合わせください。なお、サービスにおいて使用される一切のソフトウェアは、ソースネクスト又はソースネクストへのソフトウェア供給者の財産であり、著作権に関する日本法および国際法により保護されます。

  1. サービスの提供を受けるために必要な、Wi-Fi接続等の通信環境は、お客様の費用と責任において準備し、維持するものとします。通信環境の設置や操作についても、お客様の費用と責任で行って頂く必要があります。ソースネクストは、お客様が行う通信環境の設置や操作について一切関与せず、お客様に対するサポートも行いません。
  2. ソースネクストでは、お客様への通知なく適宜、自動又は手動のソースネクストソフトウェアアップデートを提供する場合があります。アップデートされたソフトウェアにも本規約が当然適用されるものとします。 

第3条(サービスの一時的な中断等)

お客様は、本デバイスを通じてサービスを利用するに際して、第三者サーバに接続する必要あることを理解する一方で、ソースネクストは、サービスの安定した運営に最善を尽くします。もっとも、以下の各号のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく一時的にサービスを中断又は終了する場合があります。

①サーバ、通信回線もしくはその他の設備の故障、障害の発生又はその他の事由によりサービスの提供ができなくなった場合

②システムの保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合

③火災、停電などによりサービスの提供ができなくなった場合

④地震、噴火、洪水、津波などの天災によりサービスの提供ができなくなった場合

⑤戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不測の事態によりサービスの提供ができなくなった場合

⑥その他、運用上、技術上本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合

第4条(禁止事項)

 お客様が、以下の各号の行為を行なうことは禁止致します。

①ソフトウェアを複製、変更、二次的著作物を作成すること

②ソフトウェアの一部を他のプログラムに統合又は組み合わせてコンパイルすること

③ソフトウェアの改変・結合・リバースエンジニアリング(逆アセンブル等)・解析等。

④ソフトウェアを第三者へ再使用許諾又は配布すること

本デバイス又は複製物を譲渡すること(ただし、ソースネクストの承認する者を除く)

⑥本デバイス又は複製物を貸与・レンタルに類する行為、又は中古取引をすること

⑦ソフトウェアを使用して他ソフトウェアを個人利用の範囲を超えて無断複製及び無断使用すること

⑧ソフトウェアを第三者に送信可能な状態でネットワーク上に蓄積すること。

第5条(効力の発生等)

  1. 本規約の効力は、お客様が本デバイスを起動した時点で発生するものとします。
  2. お客様が、本規約のいずれかの条項に違反することが確認された場合、又はソースネクストの著作権その他の知的所有権を侵害した場合には、お客様への通知なく適宜、ソフトウェアの利用を停止する措置を採らせていただく場合があります。
  3. お客様が、本規約のいずれかの条項に違反がされた場合、又はソースネクストの著作権その他の知的所有権を侵害した場合には、ソースネクストはお客様への使用許諾を解除することができます。
  4. 第2項の規定によりソフトウェアの利用停止措置が採られ、又は、前項によりソフトウェアの使用許諾が解除されたことにより、お客様に損害が発生した場合でも、ソースネクストは、一切の責任を負うことはありません。

第6条(免責)

  1. 本デバイス及びソフトウェアは現状有姿でお客様に提供されるものであり、ソースネクストは、明示的であるか黙示的であるかを問わず、瑕疵担保責任及びソフトウェアの機能、性能、使用の結果、その正確性、信頼性(誤作動を起こさないことを含みます)その他一切の保証を行ないません。本デバイス及びソフトウェアの選択、使用効果又は使用結果についてのすべての責任は、お客様の負担とさせていただきます。
  2. ソースネクストは、いかなる場合であっても本デバイス及びソフトウェア又はその使用に関して生じた逸失利益、特別事情による損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害については一切の責任を負わないものとします。また、弊社がお客様又はその他の第三者に損害賠償責任を負う場合には、どのような場合でも、賠償額の上限は本デバイスの代金相当額とします。
  3. ソースネクストは、第3条各号のいずれかに該当する事由によりサービスの提供の遅延、中断又は終了が発生したとしても、これに起因するお客様又は、他の第三者が被った損害について一切の責任を負いません。

第7条(損害賠償等)

  1. お客様が、本規約のいずれかの条項に違反してソースネクストに損害(弁護士費用も含みます)を与えたときは、これを賠償する責任を負います。
  2. お客様が、本商品を転売し又は、第三者へ有料でレンタルした場合には、ソースネクストが、第三者に本デバイスを売却、又は有料でレンタルしたときに得られる利益の額の相当金額をソースネクストの損害とみなし、これを賠償する責任を負います。

第8条(その他)

  1. 本規約は日本法に従って解釈されるものとします。
  2. 本使用許諾の条件については、法規の訂正、又はソースネクストの事情によってソースネクストが変更することがあり、お客様はそれに同意するものとします。変更については、ソースネクストのホームページに表示します。

最新の利用規約は、こちらをご覧ください。

  (http://www.sourcenext.com/permission/105/

 3.   本デバイス、ソフトウェア及び本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。

 

この規約の一部が不正又は無効である、何らかの理由で施行できない場合は、その規約は可分であるとみなされ、それ以外の規約の有効性および拘束力に影響を及ぼすことはありません。

 

2017年10月1日

ソースネクスト株式会社