使用許諾条件書(筆まめ 体験版製品)

本文は、「筆まめ(体験版製品)」(以下「本体験版製品」といいます。)をお客様に使用していただく前提となる条件および弊社とお客様との間の権利義務関係を定めるものです。本体験版製品の使用(複製またはインストールを含みます)する前に、まず本文をよくお読みください。本体験版製品を使用された場合には、本文に同意したものとみなされますので、ご注意ください。

第1条(使用許諾等)

  1. 弊社は、お客様が本文に同意し遵守されることを条件として、お客様に対し、本体験版製品を、弊社所定のオペレーティングシステム(以下「対応OS」といいます。)が搭載された弊社所定の情報機器端末(以下「対応端末」といいます。)上で使用する権利を許諾いたします(日本国内の使用に限ります)。
  2. 本体験版製品に同梱するマニュアル等の印刷物ないしPDFファイル(以下、「本マニュアル等」)については、お客様が本文に同意し遵守されることを条件としてお客様に譲渡いたします。ただし、弊社は、本体験版製品および本マニュアル等に関する著作権その他の知的所有権をお客様に譲渡するものではありません。

第2条(本体験版製品の使用条件)

  1. お客様は、本体験版製品を、本体験版製品1ライセンスあたり最大1台の対応端末(同一のソースネクスト・アカウント(ユーザー登録)を利用する端末に限ります。)にインストールして使用することができます。ただし、お客様が1台の対応端末に複数の対応OSを搭載している場合、1OSを1台とカウントさせていただきます。
  2. お客様は本体験版製品をサーバーハードウェア上へインストールまたは保存、クライアントハードウェアから使用することはできません。

第3条(禁止事項)

  1. お客様が、以下の各号の行為を行なうことは禁止いたします。
    ①本体験版製品をバックアップの目的以外で複製すること
    ②本体験版製品の改変・結合・リバースエンジニアリング(逆アセンブル等)・解析等
    ③本体験版製品を第三者へ再配布、再使用許諾または第三者に送信可能な状態でネットワーク上に蓄積すること
    ④本体験版製品、本体験版製品の利用にあたって生じる権利義務、または複製物(本条第1号の目的で複製したか否かを問わない)を譲渡・転売・貸与・レンタルし、若しくは承継させ、又はその権利を担保に供すること(ただし、弊社の承認する者を除く)
    ⑤弊社がお客様に提供する本体験版製品の識別情報(シリアルナンバー等)を第三者への開示・提供すること
    ⑥弊社又は第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の権利又は技術上の知識(以下「著作権等」といいます)を侵害し、又は侵害するおそれのある行為をすること
    ⑦本体験版製品を不正の目的で利用し、弊社又は第三者に対して虚偽の情報もしくはコンピュータ・ウイルスなどの有害なものを送信し、または弊社又は第三者のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスする等の行為をすること
  2. お客様が、本体験版製品に含まれる素材データ(以下「本素材データ」)について、以下の各号の行為を行なうことは禁止いたします。
    ①本素材データを、本契約で認められた本体験版製品の使用許諾範囲を超えて使用すること(お客様は、本体験版製品を使用して作成したコンテンツ以外で本素材データを使用することはできません)
    ②本素材データを特定企業のロゴマークや企業理念を表現したキャラクターとして利用すること
    ③本素材データを特定企業の商品またはサービスを象徴するイメージとして利用すること
    ④本素材データを商用目的で利用すること
  3. お客様は、本文の各条項(前二項に記載する禁止事項を含みますが、これに限定されません)の違反又は不正な行為その他のお客様の責めに帰すべき事由により弊社に損害を与えた場合、当該損害を賠償するものとします。

第4条(お客様の法令遵守義務)

本体験版製品は、お客様による個人的使用のみを目的としてお客様に提供されるものであることを理解し、お客様は、本体験版製品の利用にあたり、適用される法律、規則及び規制並びに本規約を誠実に遵守するものとします。お客様の本体験版製品に関する違法又は不正な行為により、弊社に損害及び負担が生じた場合、お客様はこれらを賠償するものとします。

第5条(有効期間)

  1. 本文の効力は、お客様が本体験版製品を使用した時点から、弊社が製品ごとに定める期間に限り効力を有するものとします。
  2. お客様が、本文のいずれかの条項に違反した場合、または弊社の著作権その他の知的所有権を侵害した場合には、弊社はお客様への使用許諾を解除することができます。
  3. 前項によりお客様の使用許諾が解除された場合には、本体験版製品をすみやかにアンインストールし、CD-ROM等の記録媒体を破棄するかお客様のご負担で弊社に返却するものとします(弊社の指示があればこれに従うものとします)。

第6条(免責事項)

  1. 本体験版製品の技術的サポートは行いません。
  2. お客様は、自己の責任において本体験版製品を利用するものとし、本体験版製品の利用に関連してお客様に生じた責任、負担、損害及び損失(コンピュータ機器の故障やデータの損失を含みますが、これらに限りません。)(以下「責任等」といいます。)について、弊社はその責任を一切負わないものとします。
  3. 本体験版製品で用いる暗号化技術は、弊社が妥当と判断する限りのものであり、弊社は、その完全性、安全性等に関して何らの保証を行うものではありません。

第7条(分離可能性)

本文のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効と判断された場合であっても、その余の部分については、引続き完全な効力を有するものとします。

第8条(その他)

  1. 本文は日本法に従って解釈されるものとします。
  2. 本使用許諾の条件については、法規の訂正、または弊社の事情によって弊社が変更することがあり、お客様はそれに同意するものとします。
  3. 本体験版製品および本文に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。

2017年7月14日現在
ソースネクスト株式会社