ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書

  • 初回の設定から利用するまで
  • 安全上のご注意
    • ご使用の前に
    • 取り扱いについて
    • 内蔵電池について
    • 電波干渉について
    • 充電するとき
    • お手入れするとき
    • 廃棄するとき
  • 通信機能について
  • 確認と準備
    • 同梱物の確認
    • 各部のなまえ
    • 充電のしかた
    • 電源の入れかた・切りかた
    • 操作のしかた
      • タップ
      • スワイプ
      • スクロール
  • 使いかた
    • 文字表示のしかた
      • お気に入り機能を使う(プッシュモードのみ)
    • 基本画面について
  • 本機のさまざまな設定
    • モバイル通信に関する設定
    • Wi-Fiに接続する
    • Bluetooth機器をペアリングする
    • 文字表示の方法を選択する
    • 音量を調整する
    • ディスプレイの明るさを変更する
    • 表示内容を設定する
    • ソフトウェアを更新する
    • WEBブラウザで文字表示する
    • スリープまでの時間を設定する
    • 認識言語を設定する
    • 表示言語を設定する
    • 通信プランを確認する
    • さまざまな情報を確認する
    • リセット機能を使う
  • 故障かな?と思ったら
  • よくあるご質問(Q&A)
  • 仕様
  • お問い合わせ
  • 廃棄について(リサイクル)

ポケトークmimi コンパクト

取扱説明書

image

Version:2.0

Date: 2021/8

Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION All Rights Reserved.

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 初回の設定から利用するまで

初回の設定から利用するまで

初回の設定から利用するまで

はじめて電源を入れたときは、初回の設定が必要です。
まずは電源を入れて、文字表示するまでをやってみましょう。
この取扱説明書に記載されている画面は開発中のものです。実際の画面とは異なる場合があります。

  1. 電源を入れる

    本機の側面にある電源ボタンを長押しします。
    image

  2. Wi-Fiを設定する(任意)

    Wi-Fiを設定しない場合は[次へ]をタップします。
    image

    Wi-Fiを設定する場合は[Wi-Fi]を[ON]にして接続したいネットワーク名をタップし、パスワードを入力します。
    image

  3. モバイル通信の状態を確認する

    接続できたことを確認したら[完了]をタップします。
    image

  4. 月額利用料の支払い方法の登録をする

    本製品のご利用には、月額利用料がかかります。設定画面の[利用状況]に表示される期限までに支払方法を登録してください。
    image

    月額利用料の支払い方法の登録について

    • ご希望のお支払い方法をタップします。(クレジットカード/口座振替)
      画面の指示に従って操作してください。お支払方法の詳細については画面に表示されている詳細情報を確認してください。
    • 月額利用料の支払い方法の登録についてご不明な点は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
      ソースネクスト お問い合わせ窓口
      電話番号(10時~18時受付): 0570-000-762
      (IP電話をご利用の場合: 082-553-9531)
      お問い合わせフォーム(24時間受付):https://rd.snxt.jp/40186
  5. 設定完了

    初回の設定が終わったら、「使いかた」を参照して、実際に使ってみましょう!
    image

MEMO

  • 本機を使用するには、モバイル通信またはWi-Fiのいずれかでインターネットに接続が必要です。
  • 月額利用料のお支払いについての詳細は、規約および設定画面の記載内容をよくご確認ください。
  • [あとで手続きする]を選択した場合でも、無料期間内(初回起動から60日まで)は、本機を使用できます。無料期間を過ぎると、本機で文字表示できない利用休止の状態になります。クレジットカードの場合は、利用休止から90日以内にご登録いただくと、ご利用の再開が可能です。口座振替の場合は、利用休止から75日以内必着で登録用紙をお送りいただくと、ご利用の再開が可能です。
  • お支払い方法を後から設定する場合は、設定画面の[利用状況]で設定します。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意

安全上のご注意

  • ご使用の前に
  • 取り扱いについて
  • 内蔵電池について
  • 電波干渉について
  • 充電するとき
  • お手入れするとき
  • 廃棄するとき
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • ご使用の前に

ご使用の前に

注意事項を「警告」と「注意」に区分して明示していますので、お使いの際には、必ず守ってください。

imageこの表示に従わずに、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性がある内容を示しています。
imageこの表示に従わずに、誤った取扱いをすると、人が軽傷を負う可能性がある内容を示しています。
imageこの表示に従わずに、誤った取扱いをすると、製品の故障、物的損害やデータの損失が発生する可能性がある内容を示しています。

絵表示の例

次の記号は、注意(警告を含む)を促す内容であることをお知らせするものです。
image 安全にかかわる注意情報を示しています。

次の記号は、してはいけない内容であることをお知らせするものです。
image してはいけないことを示しています。

次の記号は、実行しなければならない内容をお知らせするものです。
image 実行しなければならないことを示しています。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • 取り扱いについて

取り扱いについて

image
image自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中や歩きながらの操作はしない。
image絶対に分解、修理、改造は行わない。
image力を加えない。
  • 踏みつけたり、重いものを載せたりしない。
  • 落下させたり、投げつけたりしない。
image水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)で濡らさない。
image本体のUSB端子や付属のUSBケーブルの端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を入れたり接触させたりしない。また、内部にほこりを溜めない。
image付属のUSBケーブルを破損するようなことはしない。
image異臭、異音、発煙、発熱などの異常がみられた場合は、直ちに電源を切って使用を中止する。
image
image湿気やほこりの多い場所や極端に高温・低温になる場所での使用、充電、保管はしない。
image使用中や充電中に長時間触れない。
継続して使用する場合や充電中は製品の温度が高くなることがあります。異常ではありません。
image本製品を使う場合には、本体(持ち手)を身体から5㎜以上離してお使いください。
電波の人体吸収に関する技術基準および電波防護の国際ガイドラインに適合します。
image
imageタッチディスプレイを強く押したり、先の尖ったもので操作しない。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • 内蔵電池について

内蔵電池について

image
image火のそばなど高温になる場所に放置したり、保管したりしない。
image鋭利なもの(釘など)を刺したり、硬いもの(ハンマーなど)で叩いたりしない。
image内蔵電池が漏液したり、異臭がしたりするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざける。
image内蔵電池が漏液した場合は、顔や手などの皮膚や衣類などにつけない。
目や皮膚への傷害などを起こす原因となります。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • 電波干渉について

電波干渉について

image
image航空機内では航空会社の指示に従い適切に使用する。
image病院や高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器がある場所では、管理者の指示に従い適切に使用する。
image医用電気機器などを装着している場合や、自宅療養などにより植込み型医療機器以外の医用電気機器を使用する場合は、医用電気機器メーカーもしくは販売業者に、電波による影響について確認してから使用する。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • 充電するとき

充電するとき

image
image付属のUSBケーブルを使い、指定の方法で充電する。
指定されていない方法で充電すると、電池の液漏れや、発熱、破裂の原因になります。
また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なUSB充電器で充電してください。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • お手入れするとき

お手入れするとき

image
imageベンジン、シンナー、アルコールなどを使用しない。
外装の劣化や部品が溶解するおそれがあります。
汚れた場合は、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 安全上のご注意
  • 廃棄するとき

廃棄するとき

image
image一般のゴミと一緒に捨てないでください。
本製品にはリチウムイオン電池を使用しているため、一般のごみと一緒に捨てると火災の原因になります。使用しなくなった製品はお住まいの地域の地方自治体の廃棄処理に関連する条例または規則に従ってください。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 通信機能について

通信機能について

電気製品の近くで使用すると電波干渉が発生するおそれがあります。その場合は使用場所を変えるか、電源を切って使用を中止(電波の発射を停止)してください。

  • 電波の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信ができなくなったりすることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります)。
  • テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れたりすることがあります。
  • 近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャネルを利用していると、正しく検索できない場合があります。
  • 本製品を5150~5350MHzの周波数範囲で動作する場合には、屋内のみで使用してください。
  • Bluetooth通信、Wi-Fi通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきましては、当社では責任を負いかねますのでご了承ください。

本製品は電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則、および電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定等に関する規則を順守しています。その証として「技適マーク」を下記の操作で表示することができます。

ホーム画面 - 設定 - 情報 - 認証

本製品を改造した場合、技術基準適合証明などが無効となります。その状態で使用すると電波法および電気通信事業法に抵触しますので、絶対に改造しないでください。
海外でご利用になる場合は、その国/地域の法規制などの条件をご確認ください。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備

確認と準備

  • 同梱物の確認
  • 各部のなまえ
  • 充電のしかた
  • 電源の入れかた・切りかた
  • 操作のしかた
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 同梱物の確認

同梱物の確認

次の物が同梱されていることを確認してください。

imageimageimage
本体USB充電器
(AC 100-240V 50-60Hz)
充電用USBケーブル
(本体側:USB Type-C™
給電側:USB Type-A)
  • スタートガイド
  • 取扱説明書
  • 利用規約
  • 口座振替申込書
  • 預金口座振替依頼書
  • 返信用封筒

型番「PTMJW」の場合

  • スタートガイド
  • 取扱説明書
  • ユーザー登録カード/保証書
  • 利用規約
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 各部のなまえ

各部のなまえ

image
  1. スピーカー
  2. マイク
  3. タッチディスプレイ
  4. トークボタン
  5. 電源ボタン
  6. 文字サイズ・音量変更ボタン
  7. ストラップホール
  8. USB端子
  9. マイク
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 充電のしかた

充電のしかた

付属のUSB充電器とUSBケーブルを使って充電してください。

  • 本機を長期間使用しない場合でも、6ヶ月に1回は充電してください。
image
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 電源の入れかた・切りかた

電源の入れかた・切りかた

本体側面の電源ボタンを長押しすると、電源が入りディスプレイが点灯します。
image

電源を切るときは、再度、電源ボタンを長押し、[電源を切る]をタップします。
image

再起動する場合は、[再起動]をタップしてください。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 操作のしかた

操作のしかた

本機はタッチディスプレイを搭載しており、この取扱説明書では、次のような操作と呼び名で案内しています。

  • タップ
  • スワイプ
  • スクロール
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 操作のしかた
  • タップ

タップ

指先で画面に触れることを「タップ」と呼び、項目を選択するときなどに使用します。

image
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 操作のしかた
  • スワイプ

スワイプ

タップしたまま画面を上下左右になぞることを「スワイプ」呼びます。タップしている項目を動かすときなどに使用します。

image
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 確認と準備
  • 操作のしかた
  • スクロール

スクロール

リスト表示などでスワイプを繰り返し、画面に見えない部分を表示させることを「スクロール」と呼びます。

image
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 使いかた

使いかた

  • 文字表示のしかた
  • 基本画面について
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 使いかた
  • 文字表示のしかた

文字表示のしかた

本機に話しかけるだけで簡単に文字に変換して表示できます。

  1. 本機に向かって話しかける

    image
    • プッシュモードの場合

      imageを押したまま、ピコッと音がしたら本機に向かって話しかける
      (話が終わったらボタンから指を離す)
      文字表示の方法を選択する

  2. 変換結果を確認する

    画面に話した言葉が文字で表示されます。
    image
    • 表示された文字が小さい、大きいと感じたときは、文字の大きさを調節してください。
      表示内容を設定する
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 使いかた
  • 文字表示のしかた
  • お気に入り機能を使う(プッシュモードのみ)

お気に入り機能を使う(プッシュモードのみ)

文字変換結果をお気に入りに登録すると、簡単に再表示できます。

お気に入りに登録するには

文字変換結果が表示された状態でスターマークimageをタップすると、お気に入りに登録されます。

お気に入りを表示するには

ホーム画面右上のスターマークimageをタップすると過去にお気に入りに登録した文字変換結果を表示します。決まった内容の文字をすぐに表示したいときなどに便利です。
上にスクロールするほど、古い文字変換結果を見ることができます。
image

お気に入りを削除するには

お気に入りを表示しているときに画面右上のゴミ箱マークimageをタップすると、「削除しますか?」の画面が表示されます。[削除する]をタップするとお気に入りから削除されます。
image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 使いかた
  • 基本画面について

基本画面について

ここでは、ホーム画面とその他の機能を使うための設定画面について説明します。

image
A設定画面を表示します。
B文字表示の履歴を表示/クリア(行送り)します。(ハンズフリーモード時)
Cimageお気に入り(プッシュモード時)
お気に入り機能を使う
D文字変換結果を表示します。
Eホーム画面に戻ります。
F電池の残量
G左から、次の順に各状態を示しています。アイコンをタップすると設定画面を表示します。
  • モバイル通信の状態
  • Wi-Fi通信の状態
  • Bluetoothの状態
H本機の設定をします。
詳しくは「本機のさまざまな設定」をご覧ください。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定

本機のさまざまな設定

[設定]について

通信や音量、画面の明るさや文字の大きさなど、さまざまな設定ができます。

  1. [設定]をタップする

image

本機のさまざまな設定機能が一覧表示されます。

  • リストを上にスクロールすると、すべての機能を確認できます。

設定できる項目は、以下のとおりです。

データ通信
本機をモバイルネットワークに接続します。
モバイル通信に関する設定
Wi-Fi
本機をWi-Fiに接続します。
Wi-Fiに接続する
Bluetooth
本機にBluetooth機器を接続します。
Bluetooth機器をペアリングする
モード選択
文字表示の方法を設定します。
文字表示の方法を設定する
音量
本機の操作音量を調整します。
音量を調整する
明るさ
ディスプレイの明るさを変更します。
ディスプレイの明るさを変更する
表示
文字の大きさや表示内容を設定します。
表示内容を設定する
ソフトウェア更新
本機を最新の状態に保ちます。
ソフトウェアを更新する
ブラウザ表示
WEBブラウザで文字表示できます。
WEBブラウザで文字表示する
スリープまでの時間
無操作時に画面消灯するまでの時間を設定します。
スリープまでの時間を設定する
認識言語
本機で音声認識する言語を選びます。
認識言語を設定する
システム言語
本機の表示言語を選びます。
表示言語を設定する
通信プラン
モバイル通信の期限を確認できます。
通信プランを確認する
情報
使用許諾等の情報を確認できます。
さまざまな情報を確認する
リセット
お気に入りや文字表示履歴の削除、本機を購入時の状態に戻せます。
リセット機能を使う
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • モバイル通信に関する設定

モバイル通信に関する設定

モバイル通信のオン/オフのしかたを説明します。

  1. [設定]-[データ通信]をタップする

    image

データ通信をオン/オフするには

スライドスイッチをタップして[オン]と[オフ]を切り替えます。

MEMO

データ通信は日本国内のみでご利用いただけます。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • Wi-Fiに接続する

Wi-Fiに接続する

Wi-Fi通信のオン/オフや、アクセスポイントの設定を説明します。

  1. [設定]-[Wi-Fi]をタップする

    image

Wi-Fi通信をオン/オフするには

スライドスイッチをタップして[ON]と[OFF]を切り替えます。

アクセスポイントに接続するには

接続したいアクセスポイントをタップして、パスワードを入力します。詳しくは、アクセスポイントの管理者にお問い合わせください。

表示されていないアクセスポイントに接続するには

画面右上の[+]をタップして、次の情報を入力します。

  • ネットワーク名
  • セキュリティ
  • パスワード

詳しくは、アクセスポイントの管理者にお問い合わせください。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • Bluetooth機器をペアリングする

Bluetooth機器をペアリングする

ヘッドホンなどのBluetooth機器を接続できます。

  1. [設定]-[Bluetooth]をタップする

    image

Bluetoothをオン/オフするには

スライドスイッチをタップして[オン]と[オフ]を切り替えます。

Bluetooth機器をペアリングするには

ペアリングしたいBluetooth機器をペアリングモードにすると[使用可能な機器]に表示されます。

表示された機器名をタップするとペアリングされ、[ペアリングされた機器]に表示されます。うまく表示されないときはimageをタップしてください。

ペアリングを解除するには

[ペアリングされた機器]に表示されている、ペアリングを解除したい機器をタップします。

「ペアリングを解除しますか?」と表示されたら[OK]をタップします。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 文字表示の方法を選択する

文字表示の方法を選択する

使いかたに応じて、動作モードを選択します。

  1. [設定]-[モード選択]をタップする

    image

ハンズフリーモード

imageボタンを押さずに話して文字表示します。(初期設定はこのモードです)

プッシュモード

imageボタンを押しながら話して文字表示します。

画面方向

ホーム画面の向きを設定します。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 音量を調整する

音量を調整する

操作時の効果音の音量を設定します。

  1. [設定]-[音量]をタップする

    スライダーを動かして音量を調整します。
    右に動かすと大きく、左に動かすと小さくなります。
    image
    本体の文字サイズ・音量ボタンでも音量調整できます。(設定画面上のみ)
    image

    1. 音量アップ
    2. 音量ダウン
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • ディスプレイの明るさを変更する

ディスプレイの明るさを変更する

  1. [設定]-[明るさ]をタップする

    スライダーを動かしてディスプレイの明るさを調整します。
    右に動かすと明るく、左に動かすと暗くなります。
    image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 表示内容を設定する

表示内容を設定する

  1. [設定]-[表示]をタップする

    image

文字の大きさ

スライダーを動かして文字の大きさを調整します。ホーム画面表示時は、本体の文字サイズ・音量ボタンでも文字の大きさを変更できます。

画面消灯時に行送り

[あり]:画面を点灯したときに、内容を表示しません。(履歴から確認できます)
[なし]:画面を点灯したときに、画面の消灯前に表示していた内容を表示します。

会話の表示順

新しい会話を上に表示するか、下に表示するかを選択します。

不適切な語句を非表示

[オン]にすると、不適切な語句が非表示になります。

MEMO

プッシュモードのときは、「画面消灯時に行送り」と「会話の表示順」は設定できません。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • ソフトウェアを更新する

ソフトウェアを更新する

MEMO

ソフトウェアを更新するには、電池残量が30%以上必要です。

  1. [設定]-[ソフトウェア更新]をタップする

    現在のソフトウェアよりも新しいソフトウェアがある場合は、更新されます。
    [アップデート]をタップしてください。
    image

ソフトウェア更新の有無を確認するには

新しいソフトウェアが公開されている場合は、設定メニューの「ソフトウェア更新」の右側に青い丸が表示されます。タップすると「ソフトウェア更新」の確認画面が表示されます。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • WEBブラウザで文字表示する

WEBブラウザで文字表示する

本機の文字表示の内容を、WEBブラウザで確認できます。

  1. [設定]-[ブラウザ表示]をタップする

    スライドスイッチをタップして[オン]と[オフ]を切り替えます。
    [表示内容を3時間で破棄]にチェックを入れると、3時間後に自動でブラウザ表示がオフになります。
    image

  2. スマートフォンやパソコンのWEBブラウザでアクセスする

    WEBブラウザにURLを入力するか、画面右上のimageをタップして、スマートフォンなどでQRコードを読み込んでアクセスします。

    • 本機の画面に表示されている「共有番号」と「パスワード」を、WEBブラウザのブラウザ表示ページで入力して、[表示]を押します。
    • 本機で文字表示した内容が、スマートフォンなどのブラウザ表示画面に表示されます。

MEMO

WEBブラウザは、Google Chrome、Microsoft Edge、Safari のいずれかを使用してください。(Internet Explorerでは表示できません。)

  • Google Chrome は、Google LLC. の登録商標です。
  • Microsoft Edge、Internet Explorer は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Safari は、Apple Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • スリープまでの時間を設定する

スリープまでの時間を設定する

設定した時間、本機を操作しなかったときにディスプレイを消灯してバッテリーの消費を抑えます。

  1. [設定]-[スリープまでの時間]をタップする

    5種類の中から選べます。
    image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 認識言語を設定する

認識言語を設定する

本機で音声認識する言語を設定します。

  1. [設定]-[認識言語]をタップする

    本機で音声認識する言語を日本語、英語(米国)、中国語(簡体字)の中から選んで[OK]をタップします。
    image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 表示言語を設定する

表示言語を設定する

  1. [設定]-[システム言語]をタップする

    本機に表示する言語を一覧の中から選んで[OK]をタップします。
    image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • 通信プランを確認する

通信プランを確認する

  1. [設定]-[通信プラン]をタップする

    データ通信の契約期限を確認できます。内容を確認し、画面の指示に従ってください。契約に関する詳細については、以下も併せてご確認ください。
    月額利用料の支払い方法の登録について

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • さまざまな情報を確認する

さまざまな情報を確認する

本機のソフトウェアバージョンやMACアドレスなどを確認できます。

  1. [設定]-[情報]をタップする

    [端末情報]の他、[使用許諾]などを確認できます。
    image

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 本機のさまざまな設定
  • リセット機能を使う

リセット機能を使う

本機のリセット機能で、次のことができます。

  • ハンズフリーモードの会話履歴削除
  • お気に入りの一括削除(プッシュモードのみ)
  • お気に入りの自動削除の設定(プッシュモードのみ)
  • 工場出荷時に戻す
  1. [設定]-[リセット]をタップする

    目的に応じて、表示された項目をタップしてください。
    image

MEMO

  • 工場出荷時に戻しても、ソフトウェアのバージョンは戻りません。
  • リセット機能のお気に入りの削除は、すべてのお気に入りを一括削除します。個別に削除したいときは、次の項目を参照してください。
    お気に入りを削除するには
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 故障かな?と思ったら

故障かな?と思ったら

質問回答
本機の動作がおかしい
  1. 本機を再起動してください。
    電源の入れかた・切りかた
  2. 本機を工場出荷時の状態に戻してください。
    リセット機能を使う
上記を試しても改善しない場合は、対応している電波が圏外の可能性があります。通信可能な機器でWi-Fi接続をお試しください。
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • よくあるご質問(Q&A)

よくあるご質問(Q&A)

ここでは、本機に関するよくあるご質問をQ&A方式でまとめています。

質問回答
充電ができない充電したまま15分ほどお待ちください。電池残量がまったくない場合、充電開始まで時間がかかる場合があります。15分ほど待っても充電が開始されない場合は、サポートセンターまでご連絡ください。
電源が入らない電池残量がないため起動しない可能性があります。2時間ほど充電をしていただき、それでも電源が入らない場合はサポートセンターまでご連絡ください。
「インターネット接続がありません」と表示され、利用できない
  1. 本機を再起動してください。
    電源の入れかた・切りかた
  2. データ通信を[OFF]→[ON]してください。
    モバイル通信に関する設定
上記を試しても改善しない場合は、対応している電波が圏外の可能性があります。通信可能な機器でWi-Fi、テザリング接続ををお試しください。
充電中や使用中に本体の温度が高くなることがある充電中や長時間使用したりすると本体の温度が高くなることがありますが、異常ではありません。
ワイド延長保証サービス(別売)の登録手順が知りたいお客様がお持ちの登録用の番号が「シリアル番号(21桁)」と「PIN番号(10桁)」の場合で手順が異なります。以下の手順をご参照ください。
  • シリアル番号(21桁)をお持ちの方
    以下のホームページをご覧いただき、ユーザー登録を行なってください。
    https://rd.snxt.jp/PM103
    ユーザー登録後、ワイド延長保証サービスの登録も完了となります。
  • PIN番号(10桁)をお持ちの方
    以下のホームページでPIN番号の入力を行ないます。
    https://rd.snxt.jp/PM104
    PIN番号を入力後、[次へ進む]ボタンを選択すると、シリアル番号が表示されます。その後、ページ内の手順に沿って、ユーザー登録をしてください。
月額利用料の口座振替の申込み期限は?本製品の利用期限の15日前までに「口座振替申込書」と「口座振替依頼書」を必着でご送付ください。
もし本製品の利用期限が切れた場合は、期限切れ後75日以内に「口座振替申込書」と「口座振替依頼書」を必着でご送付ください。
解約方法は?
  • クレジットカード決済の場合
    本製品の通信プラン画面から、解約手続きができる専用ページのURLのメール送信やQRコードの確認ができます。
    パソコンやスマートフォンのブラウザでアクセス後、表示される専用ページから解約することができます。次回決済日の前日まで解約できます。
  • 口座振替の場合
    解約をご希望の場合は、ご利用を終了したい月の前月の末日までに、以下の電話窓口かお問い合わせフォームまでご連絡をお願いいたします。
    (例)2022年5月末でご利用を終了したい場合は、2022年4月末までにご連絡をいただく必要があります。
    電話番号(年中無休 10時~18時受付):0570-000-762
    (IP電話をご利用の場合:082-553-9531)
    FAX番号(24時間受付):050-3535-0050
    解約専用お問い合わせフォーム(24時間受付):
    https://rd.snxt.jp/15266

解約した場合、ワイド延長保証サービスの保証期間が残っていても、返金はいたしかねます。

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 仕様

仕様

本体サイズ
(高さ×幅×厚さ)
約123×65×11mm
本体重量約128g
OSAndroid™ 8.1
CPUARM Cortex53 Quad-Core 1.3GHz
メモリ内蔵(ROM/RAM)8GB/1GB
ディスプレイ3.97インチ(タッチパネル)
電池リチウムイオン電池
電池容量1550mAh
動作保証温度0℃~40℃(結露しないこと)
保存温度-20℃~45℃
外部接続Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n
2.4GHz1~11ch
5GHz5.2GHz、5.3GHz、5.6GHz
Bluetooth®4.2
外部デバイス/その他USB Type-C™(充電用)
通信規格4G LTE(日本国内のKDDI 回線に接続)
SIM内蔵eSIM(取り外し不可)
付属品USB Type-C™ケーブル入力電圧:5V 入力電流:2Aまで
USB充電器入力 AC100-240V 50-60Hz
出力 電圧:5V 電流:1A
  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • お問い合わせ

お問い合わせ

本製品に関するよくあるお問い合わせを以下のサポートページで公開しておりますので、ご参照ください。
https://rd.snxt.jp/PM010

お問い合わせは、メールと電話で承っております。

メールによるお問い合わせ方法
https://rd.snxt.jp/PM011
受付時間:24 時間受付

電話によるお問い合わせ
電話番号:0570-000-762
(IP 電話をご利用の場合:082-553-9531)
営業時間:10:00-18:00(年中無休)
受付時間:10時~18時(年中無休)

サポートのご利用に関しては、以下のURL よりソースネクスト製品のサポート規約をご覧ください。
https://rd.snxt.jp/PM012

  • ポケトークmimi コンパクト 取扱説明書
  • 廃棄について(リサイクル)

廃棄について(リサイクル)

箱/外装

パッケージの分別方法は地域によって異なります。お住いの市区町村のルールに従って分別排出をしてください。識別マークは外箱に表示されています。

製品

本製品には、リチウムイオン電池を使用しています。
使用しなくなった製品は、一般のごみと一緒に廃棄せず、付属品も含めてお住まいの地域の地方自治体の条例または規則に従って処分してください。
image

Error

印刷

  • foo
  • bar