• ソースネクスト株式会社

    解説ビデオ「ここまでできる!B’s 動画レコーダー」

    1度見れば使いこなせる、解説ビデオ

    本製品は「B's動画レコーダー」を使いこなすためのガイド動画です。

    こんな人におすすめ
    ・「B's動画レコーダー」をもっと使いこなしたい
    ・録画した動画や録音した音楽の編集をやってみたい
    ・DVDビデオを作成してみたい

    学べること

    基本的な操作方法

    製品の画面構成や録画、録音の操作方法を学べます。

    20181122SS00003

    20181122SS00001

    動画や音声の編集、結合

    録画した動画や録音した音声の編集方法などを学びます。

    pc_bs_002345_07

    pc_bs_002345_04

    DVDディスクの作成

    上位版に同梱されている「B's DVDビデオ4」を使ったDVDディスクの作り方を解説しています。

    ギャラリー8

    内容

    1章 B’s動画レコーダー5ソフトの起動と基本操作方法の紹介
     1-1 B’s動画レコーダーの基本的な操作方法
    2章 かんたん録画、録音の方法
     2-1 録画(動画キャプチャー)する
     2-2 録音する
     2-3 静止画をキャプチャーする
    3章 録画した動画、録音した音楽の編集、結合
     3-1 動画のカットと結合
     3-2 音声編集
     3-3 音声抽出
     3-4 動画からの画像の切り出し
    4章 多彩な録画補助機能と再生機能
     4-1 録画範囲の事前設定
     4-2 タイマーの設定
     4-3 ショートカットキーですぐ録画、録音
     4-4 マウスカーソルを録画する
    5章 「B'sDVDビデオ4」の紹介
     5-1 「B'sDVDビデオ4」の紹介
    6章 DVDディスクの作成
     6-1 かんたんDVDの作成
     6-2 ピクチャーDVDの作成
     6-3 ミュージックDVDを作成する

    ギャラリー

    ギャラリー1

    ギャラリー2

    ギャラリー3

    ギャラリー4

    ギャラリー6

    ギャラリー7

    ギャラリー9

    製品プロフィール

    販売:
    • ソースネクスト株式会社

    標準価格

    ここまでできる!「B’s 動画レコーダー」ダウンロード版 3,278

    動作環境

    • 対応OS:

    必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

    ご注意

    • ダウンロード版はMP4形式に対応した、動画再生ソフトが必要です( Windows Media Player 12 など)
    • この映像は、ソースネクスト株式会社が制作した解説ムービーです。この映像コンテンツの著作権はソースネクスト株式会社に帰属します。無断で複製・放送したり、インターネット上への公開や上映に使用すること等、個人的な視聴以外の使用は固く禁じます。また、個人的な視聴以外の使用は著作権の侵害行為となりますので、十分ご注意ください。