有料版「Evernote プレミアム」にできること Evernote(エバーノート)の真価は、プレミアム会員でこそ発揮されます。本製品なら、プレミアム会員のサービスを専用ページにプレミアムコードを入力するだけで利用できます。 容量を気にせず使える 毎月10GBまでアップロードでき、1ノートあたりの上限サイズも200MBにアップします。(無料版は月60MB、1ノートあたり25MBまで) 何台でも使える 無料版では同期できる端末が2台までの制限がありますが、プレミアムなら何台でも同期できます。 オフラインでも利用できる スマートフォンでインターネットに接続できない時でも、オフラインで利用できます。 PDFやオフィスファイルの中身も検索 Evernoteに保存されたPDF、Office 文書、画像、プレゼンテーション、スキャン文書などの中身の文章を含めて瞬時に文字検索できます。 PDFに書き込み 添付したPDFファイルにテキスト、矢印、図形などの注釈を追加することができます。追加した注釈は自動でサマリーで見ることができます。 スキャンした名刺を連絡先情報に スマホで撮影した名刺の情報が自動的に連絡先に保存されるので、大切な相手の名前、電話番号、メールアドレスを失くしてしまうことはもうありません。 メールも簡単保存 重要なメールを専用のメールアドレスに転送することで簡単にEvernoteに保存できます。 履歴を参照できる ノートの更新履歴が自動で残るので、過去のバージョンを参照することができます。誤って変更してしまった場合などに便利です。 プレゼンに使える 作成したノートをワンクリックでプレゼンモードで表示できます。わざわざプレゼン用のスライドを作成する必要がなくなります。 無料版との比較 ベーシック プレミアム 利用料金(税込) 無料 600円/月 5,200円/年 月間アップロード容量 60MB 10GB ノートの上限サイズ 25MB 200MB 利用可能な端末数 2台まで 無制限 ノートのオフライン使用 デスクトップのみ デスクトップ&モバイル カスタマーサポート コミュニティのみ メール&ライブチャット 転送用メールを利用したノート作成 × ○ 名刺をスキャンして連絡先ノート作成 × ○ PDF への注釈 × ○ PDF、Officeファイル内の検索 × ○ ノート更新履歴へのアクセス × ○ プレゼンテーションモード × ○ 関連するおすすめコンテンツの表示 × ○ テキスト入力時に、日経電子版などから関連情報を表示 × ○ Googleドライブのファイルをリンク × ○ Outlook などのメールソフトと接続 × ○ Slack や Microsoft Teams などのコミュニケーションツールと接続 × ○ (2019年6月時点) 各誌が絶賛するEvernote メールでさえ Evernote に送れるので、必要なすべての情報を一ヶ所に集約できます。 Evernote の使い方は無限にあるような気がします。勉強、仕事、暮らしなど何にでも活用できるのです。 2010 年以降、仕事効率化部門の 2018 People's Voice Award を含む、7 つの Webby 賞を受賞しています。 なぜクールで、なぜみなさんが使うべきなのか?その理由は、編集可能なノートブックを他の人に共有できて、さらには記事や Web ページも共有できるからです。 優秀なクラウドサービスを表彰する、2016 & 2017 年の「Forbes Cloud 100」において、共同作業用ソフトウェアのカテゴリーに掲載されました。 1 つのアプリで Evernote と同じことが全部できるメモアプリは、他に見当たりません。 Evernoteとは ネット上にメモやファイルを保存して、必要な時に簡単に取り出せるサービスです。アイディア、リスト、写真、webページのクリップなどを一元管理でき、タグ付けや検索、リマインダーなどさまざまな便利な機能を搭載しています。 いわば、あなたの第2の脳 Evernoteは人間の「第2の脳」を目指してスタートしました。人間の脳が持つ以下3つの機能をサポートするユニークなサービスです。 ・過去を記憶する ・さまざまな出来事や情報につながりを見いだす ・未来へ向けて新しいアイディアを生み出す 何が便利? ・探さなくていい 忘れようがなくスムーズに取り出せる。 ・整理しなくていい アップロードするだけでOK。 場所、日にち、テキストすぐに検索できる。・どこからでもアップして、どこからでも見られる スマートフォンでも、パソコンでもOK。・マシンすっきり 本体の容量を使わない。フォルダも不要。 すべてを記録する Evernote は単なるノートではありません。プライベートの大切な思い出から仕事のプロジェクトまで、あらゆるものを安全に保存でき、いつでもアクセスすることができます。 日常の中でついついため込んでしまう紙類。電化製品のマニュアルから、デリバリーのメニュー、美味しかったビールやワインのラベルまで、さっとスキャンしてデジタル保存しておけば、必要な時に簡単に検索できます。 大切な書類をすべてスキャン 健康保険証、保証書、保険書類、製品マニュアル、請求書、領収書など、重要な書類をスキャンして保存しておけば、いつでもどこからでもアクセスできます。 手書きメモも検索 手書きメモの写真をアップしておけば、文字検索できます。 webの記事やPDFも保存 オンラインで有用な情報を見つけたら、それをEvernoteにクリップしてください。 ページ全体でも、必要な記事だけでもお好みに応じて保存できます。 ブックマークより便利 一から検索する必要はもうありません。 ブックマーク先のページが無くなってしまっていた、という心配もありません。 クリップされたコンテンツは、いつでもどこでも必要なときにEvernoteで閲覧できます。テキストや注釈を追記したり、重要な部分をハイライトして保存することもできます。 コレクションにも レコードのジャケットやワインのラベル、ポストカード、記念切手など、あなたのコレクションを写真やコメントとともにノートブックにまとめて一覧化できます。 すべてを同期する Evernote はご利用のデスクトップ、スマートフォン、タブレットのすべてで同期されます。アイデアも写真もクリップした Web ページも、必要なときにいつでもアクセスできます。Web ブラウザからも安全にアクセスできます。 (無料プランで同期できる端末は 2 台までです) 移動中もアイデアを逃さない 素晴らしいアイデアはいつ閃くかわかりません。スマートフォンにメモしたアイデアを、じっくりパソコンで仕上げましょう。Evernote なら、端末を気にせず作業できます。 自分にあった方法で整理 Evernote ならノートブックやキーワードタグを使ってノートを整理できるので、必要な情報が後から簡単に見つかります。 きっちりでも、ざっくりでも ノートを細かく分類することも、とりあえず放り込んでパワフルな検索機能で見つけることも可能です。検索機能では、ノートの題名、日付、内容でも検索できます。 その場で整理 タグやコメントを追加したり、タイトルを編集したり、ノートブックにファイルを添付しておけば、後で簡単に見つけられます。 すべてを共有する 大切な人の誕生日から重要な会議内容まで、友人、家族、チームメンバーに共有することができます。アイデアが思い浮かんだら、共有してコラボレーションしてみましょう。 Q&A Q.すでにプレミアム会員で利用している場合、有効期間を延長できるか? A.はい、できます プレミアム会員の有効期間が残っている場合でも、プレミアムコードを入力すると現在の有効期間を該当期間分延長してご利用いただけます。 Q.すでにアカウントを持っていても使える? A.はい、使えます すでにEvernoteのアカウントをお持ちの方も、プレミアムコードを入力するとプレミアム会員サービスをご利用いただけます。 Q.複数購入してまとめて入力できる? A.はい、できます 例えば2年版を2本購入して登録すると、プレミアム会員の有効期間を4年分延長いただけます。 Q.オンライン・ストレージとの違いは? A.知的生産ツールとしての多彩な機能性です Evernoteは単にファイルを保存するだけでなく、以下のような多くの機能を備えた知的生産サービスです。 文書ファイルの中身や写真の手書き文字まで検索できる webページをクリップしコメントの追加や再編集ができる 手軽にボイスメモを録音できる ノートブック、タグ、高度な検索を使って必要な情報を見つけられる ToDoの管理やスケジュール管理、議事録、リマインダーにも使える お客様の声 本当に、私の第2の脳です。なんでも放り込んで、どこでも確認できるのが最高です。(岐阜県/浅野 和博さん) やはりプレミアムでないと真価が発揮できない。( 神奈川県/ 大湖 岳雄さん) Evernoteは手軽に何でも残すことができるので非常に便利。ちょっと使い出したらすぐに慣れました。(岩手県/宇佐美 誠史さん) 非常に使いやすいし、どこでも、複数のパソコンで使える。便利、(青森県/荒木 由美さん) 生活に欠かせません。(埼玉県/安井 清一郎さん) Evernoteは情報管理に欠かせないツールです。とりあえず入れておき、紙は捨てる、必要な時はEvernoteで思い出す、といった具合に使っています。頼もしい相棒です。(大阪府/原田 俊昭さん) 噂にたがわず素晴らしい製品です。思いついたこと、忘れてはいけないこと、今までお気に入りに入れていたHP、すべてのデータ・資料何でもいれて必要な時に取り出しています。(愛媛県/垣本 耕一さん) 他社のネットサービスより圧倒的に便利である。(大阪府/ 松野 博さん) 使えば使うほど便利さが実感できます。(静岡県/萩原 典子さん) ビジネスでもプライベートでも雑多な情報を効率よくまとめる事が出来、他のユーザーとも共有できるのでとても便利。手放せないツールとなっている。(神奈川県/木口 隆敏さん) 使い慣れると「もはやなかったら困る」と思うようになりました(兵庫県/永井 拓也さん) 動作環境 対応OS:Android 5.0以上iOS 10.0以上macOS Big Sur(v11.0)macOS Catalina(v10.15)macOS Mojave(v10.14)macOS High Sierra(v10.13)Windows® 10 (32ビット/64ビット版)Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) 必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細 ご注意 Evernoteのご利用にはインターネットが必要です。 アクティベーションコードは2022年6月18日まで有効です。 Evernoteのプレミアムアカウント手続きページでアクティベーションコードを入力できない場合は、お使いのブラウザを最新にして再度お試しください。 本製品のプレミアム会員サービスは2年間有効です。以降もサービスを継続するには、再度アクティベーションコードをご購入ください。 開発・サポート: Evernote Corporation 販売: ソースネクスト株式会社 © 2019 Evernote Corporation. All rights reserved. サポート情報 ご購入前のご相談、弊社eSHOPでのご購入内容、ご請求に関してはソースネクスト株式会社までお問い合せください。 その他のテクニカルサポートに関しましてはEvernote Corporationへ直接お問い合わせください。 ソースネクストの「安心サービス」の対象製品ではありません。 webでのサポート サポート対象条件 メーカー製のパソコンであること 上記とOS推奨条件を満たすこと ユーザー登録をされていること (ご登録にはインターネットが必要) 画面画像と実際の画面は多少異なることがあります。また、製品の仕様やパッケージ、価格などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 EVERNOTE プレミアムパック 1年版 オンライン購入標準価格5,299円 eSHOP価格 5,299円 521 521 割引券 : 適用対象外 価格はすべて税抜表示です ロゼッタストーン史上最大の割引率 GWフェア フェア限定セット 4/30まで 詳細