世界の定番、3Dアニメーション作成ソフト
世界の定番製品として多くのイラストレーター、アニメーター、デザイナーに愛用されています。
3DCGを作れなくても、収録素材から簡単に作れる
多彩なシーンのCGを作れる
・歴史的なものから現代的なもの、SFからファンタジーまで、何千ものポーズ、衣類、素材などを収録。
・直感的なユーザーインターフェイスにより、すぐにデザインとポージングを開始できる
・マウス操作だけで顔を調整や、体の部分的なポージングができる
・奥行き、照明、シャドウイングの調整でより自然な3D環境を作成できる。
さまざまな用途で活躍
・プレゼン資料の挿絵
・映画のストーリーボード
・アニメ
・ゲーム用CG、アニメーション
ポージング

着替え

リアルな出力(レンダリング)






アニメ作品も作れる

自動でキーフレームを作成したり、非線形アニメーション、リップシンク、歩行シュミレーターなどの機能で、アニメーション制作をより簡単に行えます。
作例:RWBY(ルビー)
Rooster Teeth ProductionsによるPoserを使って制作されているアニメ作品。日本でも映画館で劇場版が放映されるほど人気の作品です。
新機能
多数の高速化&機能改善
BlenderのCycles 1.12レンダリングエンジンをベースにしたSuperFlyは、
現実世界での光の振る舞いを正確に読み込み、よりリアルなレンダリングを簡単に行なえます。
Poser の既存のユーザーは、FireFly と同じように使い慣れた素材を使用することもできますし、
Cycles や物理ベースのシェーダーを構築することで SuperFly のマテリアルシステムを最大限に活用することもできます。
レンダリング速度が向上

「Adaptive Sampling(アダプティング サンプリング」は、画像のノイズを自動的に調整してサンプリングする機能です。
ノイズの多い部分に自動的にフォーカスすることで、レンダリング速度が向上しました。
レンダリング品質が向上

GPUサポートの強化
Cyclesは3つのモードでGPUレンダリングをサポートしています。
・旧型のNvidiaグラフィックスカードに適したCUDA
・NvidiaのTuringアーキテクチャとAmpereアーキテクチャのハードウェアレイトレーシング機能を利用したOptiX
・AMDグラフィックスカード上でのレンダリングをサポートするOpenCL
新しいOptixサポート、NvidiaRTXおよびTuringグラフィックカード
これにより、レンダリング速度が大幅に向上します。
スクリプトエンジンをアップデート
シャドウ・キャッチャー・オブジェクトと背景の透明度による合成機能の改善
直感的な操作で使える
ノイズ除去などの新しいポストエフェクトパレット
レンダリングにプリセットエフェクトを自動的に適用することができます。
ドラッグアンドドロップで操作できる

インターフェイスを改善しました。シーンマテリアルをドラッグアンドドロップで操作できるようになり、管理がより簡単かつ迅速になりました。
ライブラリのサムネイルにアイコンを追加

すべてのライブラリのアイテムには、ライブラリのサムネイルに種類を識別するアイコンがタグ付けされるようになりました。
新しいヘルプシステム(英語のみ対応)
ドキュメントが改善されました。ヘルプファイルはお気に入りのウェブブラウザで見ることができ、検索、インデックス、参照が可能です。
LaFemmeとL'Hommeのフィギュアの継続的なサポート
HiveWire3Dアセット
Poserのボーナスコンテンツには、HiveWire3Dのドーン、ダスク、ベイビー・ルナ、ゴリラ、ハウスキャット、ビッグドッグ、ハイブワイヤー3Dの馬などのフィギュアが収録されています。すべてSuperFly素材に対応するようにアップデートされました。
コンテンツの自動インストール

すべての付属コンテンツを自動インストールします。
Renderosityストアで購入したコンテンツもすべてインストールされます。