ワイヤレスで接続できる、iOS端末自動バックアップ&ユーティリティソフト

「iMazing」は、ワイヤレスでiOS端末とPCを接続し、データの移動やバックアップなどができるソフトです。
標準の管理ソフトiTunesにはない便利な機能が搭載されており、操作も簡単です。
iPhoneやiPadはもちろん、Apple TV、iPod TouchやiPod Classicなどにも対応しています。
標準の管理ソフトiTunesにはない便利な機能が搭載されており、操作も簡単です。
iPhoneやiPadはもちろん、Apple TV、iPod TouchやiPod Classicなどにも対応しています。
世界中で1000万人以上が愛用

無料版を含むユニークユーザーのダウンロード数累計
(DigiDNA社調べ 2021年8月時点)
(DigiDNA社調べ 2021年8月時点)
こんな方におすすめ
- バックアップ、データ移動に毎回ケーブルを接続するのが面倒
- iPhoneで撮影した画像をPCに転送したい
- PCからiPhoneのデータを整理して、空き容量を増やした
- バックアップにかかるiCloudの費用を節約したい
iCloudが不要、毎年の支払いも不要

本製品は買い切りなので、かかるのは初期費用だけ。毎年の支払いは必要ありません。長く使えば使うほど、バックアップするデータが多くなるほど、お得です。
※iCloud+の50GBプランとiMazing標準価格を比較
iCloud+ 50GB:1,560円/年 200GB:4,800円/年 2TB:15,600円/年
(2021年8月20日時点 価格は税込)
離れた部屋からバックアップできる

ワイヤレス接続でバックアップでき、頻度を決めて自動実行するよう設定できるので、端末を操作することなく大切なデータを常にPCにバックアップできます。自宅のWi-Fiに繋がっていれば、例えば、寝ている間に寝室のiPhoneから、リビングのPCにバックアップができるので便利です。
安心のセキュリティ
Wi-Fi (SSL) 経由で転送している際もデータは暗号化(AES-256)されているので安全です。インターネット上に送信されることもありません。
パワフルなバックアップ
バックアップ先も自由に選べる
外付けハードディスクなどにバックアップすることもできます。PCの空き容量も心配ありません。
中身を参照して、個別に復元できる

iTunesではバックアップの中身を確認することができませんが、本製品では内容を確認して、必要なファイルだけ書き出し・復元することもできます。
過去のバックアップデータも残せる

バックアップ時に過去のデータを上書きすることはありません。時間をさかのぼって、特定のバージョンに復元したり、バックアップされたデータの内容を参照したりできます。
保存しておくバックアップの数も1ヶ月分、1週間分など、お好みで選べます。
保存しておくバックアップの数も1ヶ月分、1週間分など、お好みで選べます。
写真や動画をワイヤレスで転送

iPhoneやiPadで撮影したお気に入りの写真をPCやMacにワイヤレスで簡単に移動できます。
送信時にAppleの新しい画像形式(HEIC)をパソコンで参照しやすいJPEG形式に変換することもできます。
送信時にAppleの新しい画像形式(HEIC)をパソコンで参照しやすいJPEG形式に変換することもできます。
写真を高速閲覧

通常のアプリより早いスピードで端末内の写真を直接閲覧し、転送できます。
・転送時の画像形式の変換(HEIC→JPEG)
・不要なファイルを削除して空き容量を増やす
・PCの大画面で効率的に削除できる
・動画ファイルにも対応
対応形式:H.264、H.265、MPEG-4、M-JPEG
音楽 アートワークも転送


PC、iOS端末間で双方向に転送できます。使わなくなったiPodからの転送にも便利です。
- アートワークなどの情報も転送できる
アートワーク/プレイリスト/再生回数/アルバム、アーティスト情報/評価 など
- さまざまな形式に対応
動画ファイルにも対応
音楽の管理機能は、動画ファイルもあつかえるので、iPhoneやiPadにお好みの動画を簡単に転送して楽しむことができます。
対応形式:H.264、H.265、MPEG-4、M-JPEG
アプリ PC経由でダウンロード

App Store上のアプリをPC経由でダウンロードし、iOS端末にインストールできます。
- iPhoneの通信容量を節約できる
- 1度ダウンロードすれば何度でもインストール可能
- App Storeから削除されても、PCに残しておける
- 不要なアプリを削除して空き容量を増やす
iPhoneやiPadの空き容量が足りないときは、使っていないアプリをまとめてアンインストールしましょう。後で必要になったらすぐに再インストールできます。
そのほかの便利機能


- iOS端末間でゲームのセーブデータを共有
- メッセージのバックアップ、書き出し
対応アプリ:SMS/MMS/iMessage
写真、音声、位置情報などの添付情報も保存
機種変更時にメッセージを引き継ぎ
PDFやExcelファイルに書き出し
- SafariやChromeなどのブックマークをPCに転送
- 好きな曲を着信音・アラーム音に設定
- iPhoneの通話履歴をPCに書き出し
- カレンダーの予定をPCに保存
- 連絡先をPCと共有 など
DTMステーションで紹介されました
DTM ステーションとは: 藤本健氏によるDTM、デジタルレコーディング、DAW、MIDIといった分野の情報提供サイトです。初心者の入門用として、プロミュージシャンの実践術としても役立つ記事、製品レビューなどをご覧いただけます。