製品のご登録、ご登録済み製品の
インストールや
アップグレードなど、
アフターサービスはこちら
- Windows
- Mac
- Stellar Information Technology Pvt. Ltd.
- ソースネクスト株式会社
- ソースネクスト株式会社
- ソースネクスト株式会社
- Stellar Information Technology Pvt. Ltd.
「救出データ復元」は、消えてしまった写真などを救出できる復元ソフトです。
本製品は、世界で好評のデータ復元ソフト「Stellar Data Recovery」の日本語版です。
元製品のStellar Data Recoveryは、TechRadar誌の「2021年 ベスト・データリカバリソフトウェア」の1位として選ばれました。
本製品は、世界で好評のデータ復元ソフト「Stellar Data Recovery」の日本語版です。
元製品のStellar Data Recoveryは、TechRadar誌の「2021年 ベスト・データリカバリソフトウェア」の1位として選ばれました。
ユーザーの声
- USBメモリのデータが消えてしまい、パソコンショップでデータの復元を診断してもらったら、データは残っていないとの結果。あきらめきれず、救出フェニックス(※)を購入し、試してみたら、みごと復活。大したもんだ!!
( 大阪府/増永 良二さん ) ※「救出データ復元 10」シリーズは、救出フェニックスの後継製品です。 - Windows7からWindows10にアップデートの際、大切なデータドライブが認識されなくなり、他のメーカーの復元ソフトを使用してデータの復旧を試みましたがダメでした。諦めかけていたところ、このソフトの存在を店頭で知り、復旧の望みをかけて購入して使用したところ、データの完全復元ができました。頼もしいソフトと出会えて感謝しております。
( 大阪府/真鍋 秀樹さん ) - 購入してから、うっかりミスで削除した大事なファイルの救出が見事に成功し、大変助かりました。
( 東京都/久保田 法男さん ) - 削除した外付けHDDのデータが復元出来て良かったです。
( 京都府/山田 孝幸さん ) - 諦めていたデータが復活して救い出すことができました。ありがとうございます。
( 東京都/堀江 男二さん ) - 復元の技術がここまですごいとは思いませんでした。
( 東京都/藤田 清志さん ) - HDDの不具合で古いPCが立ち上がらなくなり色々試してダメでしたが、新PCにHDDをつなげてこのソフトで写真や動画を取り出すことができ、とても助かりました。
( 町田 聖一さん ) - ハードディスクをフォーマットしてしまい、諦めていたオーディオのデータが、簡単に復元出来て満足です。
( 神奈川県/川口 博さん) - 長年撮りためた画像と動画を保存していた外付けハードディスクが、ある日認識されなくなり、困っていたとき、このソフトに出会い、立派に復元できました。ありがとうございました。
( 愛媛県/和田 典夫さん ) - USBドライバ更新しても、汎用性のあるドライバを入れ直しても読み込めなかったHDDの中身が復元できました! 10年以上前の写真等思い出がたくさん戻ってきて大満足です!
( 五十嵐 悠さん ) - 間違えて削除してしまったRAWデータの救出が簡単にできました。
( 青島 武さん ) - 無事に全てのデータが救出できました。
( 辻 章志さん ) - 簡単操作で復元できてたすかりました。
( 倉ヶ崎 敏朗さん )
よくある質問
- どんな状態でも復元できる?
- ファイルの状態により異なります。
ファイルを消した直後ほど、データを復元できる可能性は高くなります 。
なお、以下の場合は、状況を問わず復元できません。
・物理的にアクセスができなくなったドライブ
・標準フォーマットされたドライブ
・データ消去ソフトで消去されたドライブ
・圧縮されたドライブ
・ネットワーク接続されたドライブ
その他の製品情報
製品プロフィール
開発: |
|
---|---|
販売元: |
|
販売: |
|
サポート: |
|
|
標準価格
救出データ復元 10 PREMIUMパッケージ版 | 14,960 |
救出データ復元 10 PREMIUMダウンロード版 | 14,960 |
webとeメールでのサポート
サポート対象条件
- メーカー製のパソコンであること
- 上記とOS推奨条件を満たすこと
- ユーザー登録をされていること
(ご登録にはインターネットが必要)
動作環境
- 対応OS:Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
macOS Big Sur(v11.0)
macOS Catalina(v10.15)
macOS Mojave(v10.14)
Windows® 11
macOS Monterey (v12.0)
※救出データ復元10 BASIC と STANDARD には Mac 版は同梱されていません。
※Appleシリコン(M1チップ)搭載Macは非対応。
- RAM:4GB以上(8GB以上を推奨)
- ハードディスクの空き容量:440MB以上(インストール用)
- グラフィック カード:1024×768 SVGA以上
- 製品登録時にインターネット接続が必要
必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細
ご注意
- 本製品はすべてのファイルを復元できることを保証するものではありません。
- 本製品はPC3台に対して1回のインストールが可能で、PCの初期化やハード変更、OS再インストールは別PCと認識されます。 4台目以降で利用するには新たにライセンスをご購入いただく必要があります。
- RAID 環境では使用できません。
- ドライブとして認識できているスマートフォンのみ復元に対応。
- OS やアプリケーションの復旧またはリカバリはできません。
- スキャンしたドライブはデータの復元先として指定できません。復元先は別ドライブにしてください。1 ドライブのみのパソコンの場合は USB メモリや外付ハードディスクなどを別途ご用意ください。
- 復元したいデータがあるドライブ上にインストールすると、復元がうまく行われない場合があります。異なるドライブ上にインストールするか、起動ディスクから直接起動してご利用ください。
- インストールせずに、起動ディスクから直接起動する場合は、DVD-ROMからの起動をサポートしているパソコンをご利用ください。パソコンによっては、起動ディスクから起動ができない場合があります。
- 起動ディスクから直接起動した場合はメールの復元はできません。インストールしてご利用ください。
- スマートフォン内のデータを復元するには、スマートフォンのメモリがPC上でドライブとして認識されている必要があります。
- 本製品は「Stellar Data Recovery V10」の一部機能を変更し、改題したものです。