書類記入
  • Windows
  • ソースネクスト株式会社
  • ソースネクスト株式会社
  • ソースネクスト株式会社
  • ソースネクスト株式会社

紙もPDFの書類もパソコンで入力「さよなら手書き 9」

販売本数シェアNo.1のロゴ

「さよなら手書き 9」は、紙やPDFの書類にPCで入力して、ピッタリ印刷できるソフトです。手書きしない時代だからこそ、手書きが必要な書類の作成には、時間も労力もかかります。本製品はそんな手書きのストレスを解消。 PDFの書類に直接書き込むこともできます。
本シリーズには、2つのラインナップがあり、大量に書類を作成するのに便利な機能を搭載したPro版もあります。

7年連続 販売本数シェアNo.1
第三者機関による2015年~2021年の有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに、 当社が「PCソフト/実用」、「PCソフト/ビジネス」カテゴリから位置合わせ印刷ソフトを抽出して集計

ユーザーの声

  • 汚い手書きをしないですみ、大変重宝しています。(千葉県/小川 正男さん)
  • 公共書類 区役所提出書類にもってこいです。(松澤 正美さん)
  • 提出書類にぴったり印刷出来て非常に重宝しています。(神奈川県/守 直宏さん)
  • 申込書、変更届、申請書など、Webからダウンロードできる文書が多くなり、印刷して手書きで記入する手間が省ける上に、万が一書き間違えても、手書きのように二重線で消して訂正印を押す必要も無くなり、大助かりです。(東京都/真田 寛さん)
  • 公的書類を含め記載欄が小さく、手書きだとかけません。このソフトを使うことで全て解決します。特に漢字で画数の多い文字の時は助かります。提出書類を記入するのが苦にならなくなりました。感謝です。(東京都/久保田 勲さん)
  • PDFファイルを読み込み、入力項目が表示されるので大変良い。項目追加も簡単にできるので便利。(矢野 剛さん)
  • 手書きをしないで色々な書類にかけていいです。設定も難しくなく簡単に使えます。腱鞘炎で文字を書くのがつらいのでとても役にたってます。(長崎県/埋橋 正理さん)
  • 老人会の関係で役所への報告書類を多々作らなければなりませんが、簡単にしかもきれいに利用できて大変助かっています。(埼玉県/篠永 勝昌さん)
  • スキャンの精度が高く、枠内にスムースに入力することができた。計算式入力も大変使い勝手が良くて便利である。(岐阜県/奥村 直登さん)
  • くせ字で苦労していましたが、本製品で安心して提出ができるようになりました。ありがとうございました。(愛知県/深津 悟さん)

製品プロフィール

開発:
  • ソースネクスト株式会社
販売元:
  • ソースネクスト株式会社
販売:
  • ソースネクスト株式会社
サポート:
  • ソースネクスト株式会社

標準価格

さよなら手書き 9ダウンロード版 4,400
さよなら手書き 9パッケージ版 4,400

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • ユーザー登録が必要
  • 購入履歴の確認が必要
詳しくはこちら

webとeメールでのサポート

サポート対象条件
  • メーカー製のパソコンであること
  • 上記とOS推奨条件を満たすこと
  • ユーザー登録をされていること
    (ご登録にはインターネットが必要)

動作環境

  • 対応OS:Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
    Windows® 11(64ビット版)
  • ハードディスク容量 : 約 260 MB
  • インターネット接続が必要

必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

ご注意

  • 自動入力機能は、すべての項目・データの自動入力を保証するものではありません。
  • すべての PDF ファイルの読み込みを保証するものではありません。
  • スキャナから紙資料を読み込むには、以下の環境が必要です。
    32 ビット OS をお使いの場合 : TWAIN 対応スキャナ(ドライバ)が必要
    64 ビット OS をお使いの場合 : WIA 対応スキャナ(ドライバ)が必要
  • 印刷前に、実際の印刷用紙と、本製品の用紙サイズ設定が合っているかご確認ください。
  • 本製品では「TrueType」フォントのみ使用できます。
  • さよなら手書き 9 は 1 ライセンスあたり 1 台のパソコンにインストールできます。
  • さよなら手書き 9 Pro は 1 ライセンスあたり 3 台のパソコンにインストールできます( 法人の場合は 1 ライセンスで 1 台まで )