「ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ」の設定方法(2008/05/12)

「ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ」のインストールを行なってから、以下の手順に沿って、設定を行なってください。
無線LANで接続されている方は、この設定は必要ありません。「ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ」をお使いの方のみが対象です。

※「インターネット接続共有機能」をお使いの方もこちらの設定を行なってください。


1. 事前確認

設定を行なう前に、以下の確認を行なってください。

1) 「スタート」メニューから、プログラム>アクセサリ>通信に移動し、「ネットワーク接続」を選択します。


2) ネットワーク接続の一覧が表示されますので、手のマーク が付いた接続を探し、接続の名前を控えてください。
※以下の場合、「ローカル エリア接続」です。(環境により、名称は異なります。)


2. 「ウイルスセキュリティ」の設定変更

事前確認が終わったら、「ウイルスセキュリティ」で以下の設定を行なってください。

1) タスクトレイの青アイコンを右クリックし、「設定とお知らせ」を選択します。



2) 「不正侵入を防ぐ」を選択し、右下の「設定」ボタンをクリックします。


3) 「ネットワーク」タブに移動し、ネットワークの一覧から、先ほど控えた接続を選択し、「変更」をクリックします。


4) プルダウンメニューから、「インターネット接続共有設定」を選択し、「OK」をクリックします。


5) 「ネットワーク」タブ下方の、「インターネット接続共有に最適な設定を適用する」にチェックを入れ、「適用」ボタンをクリックします。


6) 以下のダイアログが表示されますが、設定済みのため「いいえ」を選択します。


以上で設定は終了です。ニンテンドーDS (Wii)を起動して、Wi-Fi接続をお試しください。

Q 「ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ」とは?
A 「ニンテンドーDS (Wii)」用の周辺機器です
ご家庭に無線LANをお持ちでない方でも、インターネットに接続したパソコンのUSB端子に接続することで、ニンテンドーWi-Fiコネクションが可能になります。