「ポケトーク S」「ポケトークW」 一部の言語で翻訳できない不具合についてのお詫び(2022/10/14)

下記にてお知らせいたしました不具合は復旧いたしました。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう再発防止に努めて参ります。

1.システム障害時間
2022年7月19日 9:00~10:50

2.原因
一部電話回線の設備内において輻輳が発生したため

(2022.7.19更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年7月19日(火) 9時現在、一部の環境で「スマート留守電」が正常にご利用できない事象が発生しています。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、
復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。

■確認日時
2022年7月19日(火) 9時頃

■発生している現象
一部の環境で留守番電話の案内がされない


「スマート留守電」正常にご利用できない事象についてのお詫び(2022.07.19)

下記にてお知らせいたしました不具合は復旧いたしました。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう再発防止に努めて参ります。

1.システム障害時間
2022年7月19日 9:00~10:50

2.原因
一部電話回線の設備内において輻輳が発生したため

(2022.7.19更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年7月19日(火) 9時現在、一部の環境で「スマート留守電」が正常にご利用できない事象が発生しています。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、
復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。

■確認日時
2022年7月19日(火) 9時頃

■発生している現象
一部の環境で留守番電話の案内がされない


「スマート留守電」正常にご利用できない事象についてのお詫び(2022.07.19)

下記にてお知らせいたしました不具合は復旧いたしました。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう再発防止に努めて参ります。

1.システム障害時間
2022年7月19日 9:00~10:50

2.原因
一部電話回線の設備内において輻輳が発生したため

(2022.7.19更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年7月19日(火) 9時現在、一部の環境で「スマート留守電」が正常にご利用できない事象が発生しています。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、
復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。

■確認日時
2022年7月19日(火) 9時頃

■発生している現象
一部の環境で留守番電話の案内がされない

2022年10月14日(金)現在、以下の不具合が復旧いたしましたのでお知らせします。
この度はご迷惑をお掛けしてしまい、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年10月12日(水)現在、「ポケトーク S」「ポケトークW」において、
日本語を含む一部の言語の組み合わせで翻訳できない不具合が発生しております。
暫定的な回避策として、設定画面から「画面共有」をオンにすることでお使いいただけます。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
本格復旧後、本お知らせページに掲載いたします。


■翻訳できない不具合が発生している言語
以下の言語で不具合が発生しております。
暫定的な回避手順もあわせてご確認ください。

【日本語から翻訳できない言語】
・フランス語(フランス)
・スペイン語(スペイン)

【日本語へ翻訳できない言語】
・英語(UK)
・中国語簡体字
・フランス語(フランス)
・スペイン語(スペイン)

その他、以下の言語を組み合わせすると翻訳ができない場合があります。
・中国語簡体字
・英語(米国)
・英語(英国)
・イタリア語
・オランダ語
・フランス語(フランス)
・スペイン語(スペイン)
・ドイツ語
・ポーランド語 
・ポルトガル語(ポルトガル)
・ポルトガル語(ブラジル)
・ロシア語

■暫定的な回避手順
以下の手順で通常の翻訳機能はお使いいただけます。
なお、「ポケトークS」のカメラ翻訳機能はご利用いただけませんのでご了承ください。

1.ホーム画面の左上をタップし、「設定」をタップする
2.「画面共有」をタップする
3.画面共有をオンにする