「スマート留守電」留守電が転送された直後に切断される事象についてのお詫び(2023.10.27)

 
----2023年11月13日 追記----
下記事象につきましては11月11日に復旧いたしましたのでご報告申し上げます。
現在スマート留守電を正常にご利用いただける状態になっております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

■原因
ソフトバンク回線仕様が一時的に変更になっていたため
ソフトバンク側で作業の切り戻しを行ない復旧いたしました

-----------------------------------

スマート留守電をソフトバンク回線でご利用さている一部のお客様において、
留守電が転送された直後に切断される不具合が発生しています。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしてしまい、 誠に申し訳ございません。
現在、 原因および対策を早急に確認中でございますが、 解決時期は未定でございます。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、 復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。
復旧完了後、 本ページで報告いたします。

■発覚日時
10月27日(金) 17時頃

■発生している事象
「スマート留守電」を利用している番号へ架電をすると留守番電話に転送されず
電話がきれてしまう

■原因
調査中

■対象ユーザー
スマート留守電をソフトバンク回線でご利用されている一部のお客様(2023.10.28更新)