「素材パレット」について
このページでは、筆王「素材パレット」の使い方を紹介します。
起動方法
- デスクトップにある「筆王」アイコンをダブルクリックします。

- 筆王を起動し、[表面]タブまたは[裏面]タブのメニューから「編集」を選択し、「素材・デザイン」をクリックします。

- 「素材パレット」が起動します。
素材の探し方
●素材パレットではジャンルやキーワードから絞り込み、目的の素材を探します。

●はがきに貼り付けたい素材を選択し、[はがきに追加]ボタンをクリックすると素材がはがきに貼り付きます。

|
赤色枠部分
素材には大きく分けて[デザイン]、[パーツ]、[背景]の3種類があります。
[デザイン]
完成されたデザイン素材です。
選ぶだけですぐに使えるテンプレートです。
はがき上で位置や大きさの調整をすることができます。
[パーツ]
イラストや文字などの素材です。
はがき上で位置や大きさの調整をすることができます。
[背景]
はがきの裏面全体に置かれる背景素材です。
位置や大きさの調整をすることはできません。
青色枠部分
ジャンル選択ボタンをクリックすると、ジャンルを選択できます。
ジャンルを選択すると、一覧に選択したジャンルの素材が表示されます。
緑枠部分
素材をキーワードで検索できます。
また、ガイドブックのイラスト集に記載された番号から素材を検索できます。
|
素材パレットの使い方(その他の機能など)
【お気に入りに登録】
●何度も使用したい素材や、気に入った素材をお気に入りに登録するこができます。
素材をお気に入りに登録することで、毎回素材を探す手間を省くことができます。
使用期限がある素材も、お気に入りに登録しておけば、期限を過ぎても利用できます。
- 登録したい素材にカーソルを合わせると、右上に星形のアイコンが表示されます。
星アイコンをクリックすると、素材が画面右のお気に入りボックスに追加されます。

- 登録した素材は常にお気に入りボックス内に表示されます。
登録した素材をお気に入りから取り除く場合は、お気に入りボックス内の取り除きたい
素材の上にカーソルを合わせ、右上に表示される×ボタンをクリックします。
[お気に入りから削除しますか]の画面が表示されますので、[OK]をクリックすると、
お気に入りから取り除かれます。
【素材表示の拡大・縮小】
●画面下部の丸いスライドをドラッグし左右に動かすことで、素材の表示を拡大、縮小させることができます。

【素材を一覧で印刷する】
●画面右上の[一覧印刷]ボタンをクリックすると、一覧印刷のウィンドウが表示されます。

[お気に入りに登録した素材を印刷]
お気に入りに登録してある素材を一覧で印刷します。
[表示している素材を印刷]
現在表示している素材をすべて一覧で印刷します。
|