あの「Painter」が身近に 「Painter Essentials 8」は、初心者向けの本格ペイントソフト。プロのアーティストが使う絵画制作ソフト「Painter」の機能を限定し、お求めやすくしました。使いやすいインターフェイスと厳選されたブラシで、デジタルペイントへの入門をサポートします。Corel社が開発し、ソースネクストが販売・サポートします。 ラインナップ Painter Essentials 8(本製品) 「Painter」の機能を限定した廉価版・標準価格(税込):8,580円・ブラシ収録数:170種類以上 Painter 2023 通常版・標準価格(税込):49,800円・ブラシ収録数:900種類以上▶詳細 特長 写真を絵画風に変換 BeforeAfterBeforeAfter 写真を絵画風に変換できます。水彩、色鉛筆、油絵など、まるで絵画のようなタッチに仕上げられます。 柔軟な写真ペイントツール 写真から画像クローンを作成したり、トレーシングペーパー機能で元の写真を活かして着色したりと、さまざまな編集ができます。 真っ白なキャンバスにペイント 写真をベースにするだけでなく、真っ白なキャンバスをベースに自由に絵を描くこともできます。筆致やテクスチャをリアルに再現し、さまざまな表現が可能です。 ブラシを豊富に収録 初めての方が選びやすいよう150種類のブラシを厳選して収録しています。厚塗り、水彩などのほか、パターンペンやパーティクルのペンなども含まれています。 新機能 ペイントツール Welcome画面から、新しいドロー・レイアウトとペインティング・レイアウトを起動させることで、1からペイントするのに使いやすいUI を設定できます。23 種類の新しいブラシを使ったり、バターを塗るようにスムーズに描けるブラシを試したり、スタイラスの傾きや角度をコントロールすることができます。 カラーオプション 新しいハーモニーやカラーセットを使って、簡単にペイントカラーの選択を絞り込めます。ハーモニーには、相補的なオプションやモノクロカラーのオプションが含まれており、選択したカラーでバランスの取れたカラーボックスを作成できます。 AI自動ペインティング 写真からより豊かで自然な印象のポートレートや静物画、風景画を作成できるようになりました。10 種類の新しい AI スタイルから選択し、素敵な作品に仕上げられます。 ドキュメントとレイヤーのコントロール 新しい画像ダイアログから、縦向きまたは横向きのドキュメントを直接選んで作れます。また、レイヤー作業で使うコンテキスト メニュー、情報ダイアログ、レイヤーの調整オプションが改善され、これまで以上に簡単にアクセスでき、使いやすくなりました。 Apple製品に対応 Touch Barに対応 Touch Bar にも対応するようになったため、MacBook Pro と iPad でより効率的に作業できます。 Trackpadのマルチタッチ機能に対応 Trackpad のマルチタッチ機能に対応するため、指でスワイプさせたり、親指と人差し指でつまんだり、広げたりして操作できます。 Sidecarに対応 macOS Catalina の Sidecar を使って、 iPad を 2 つ目のディスプレイとして Mac のデスクトップをミラーリングできます。Painter Essentials の UI が、iPad の解像度に合わせて自動調整されます。 Apple Pencilの傾きに対応 新しく Apple Pencil の傾きに対応しました。選択したブラシを傾けて、ブラシストロークの形状を正確にコントロールできます。 AI自動ペインティング Core ML および新しいApple Vision Framework 技術を利用することにより、絵画のディテールも自動的にペイントし、自然な印象に仕上げることができます。 機能 ブラシ アクリルとオイル ・カバーブラシ(幅広)・ドライブリスル・グレーズ丸筆・アクリル(不透明)・リアルウェットブラシ など エアブラシ ・荒目スプレーのジッター・細めエアブラシ・デジタルハードエッジエアブラシ・細めスプレー・飛沫エアブラシ(筆圧) など アーティスト ・印象派ブレンドジッター・サージェントブラシ・ゴッホタッチ など ブレンド ・荒目オイルブレンド・水滴・パレットナイフ・先細擦筆・ウェットオイリーブレンド など チョーク、パステル、クレヨン ・クレヨン・先丸チョーク(ハード)・スクラッチ(ジッターズーム)・木炭鉛筆(細)・ハードパステル(角) など 描点ステンシル ・フローマップ-チョーク・フローマップ-ハード・用紙-ブレンド・用紙-プリスル など デジタル水彩 ・幅広水彩ブラシ・荒目水彩・ぼかし水彩・ドライブラシ・水はね など ダイナミックスペックル ・フロージェット・フロースプレーブレンド・ソフトプリスル・粒子(ざらつき)・粒子(スポンジ) など 特殊効果 ・カラーホースのジッター・フェアリーダスト・エアブラシフィルタ・ヘアスプレー・ハリケーン など グレーズ ・雲・作図・フラット・粒子重力 粒子 ・引力のカオス・フロー(フレア)・重力プリスル・ばね(シルクフラワー) など パターンペン ・マスクパターンペン・パターンペン(ソフトエッジ)・パターンペン など 鉛筆、ペン、マーカー ・カリグラフィペン・ドライインク・フェルトマーカー・先丸ペン・シャープペンシル など スポンジ ・グレーズスポンジ・粒子感ジッタースポンジ・色引きウェットスポンジ など 初めてでも簡単に使えるインターフェイス スクラブ ズーム クリックとドラッグで、簡単にドキュメントをズーム イン/アウトできます。 ブラシのプレビュー マウスのポインタを上に置かなくても、描点やストロークのプレビューが一目ですばやく確認できます。 カラー セレクタ アップデートされたカラー ホイールには、円状の手のひらツール、分割カラーとクローン ペイントのプレビューが加わりました。 レイヤー レイヤのブレンド、不透明度の調整、数々のワークフロー補正など、レイヤをより簡単に操作できます。 プロパティ バー プロパティバーがより使いやすくなりました。モダンなスライダー、シンプルなブラシ コントロール、メディアのフライアウト、用紙の回転などですばやく調整ができます。 パフォーマンス 大きなキャンバスでの作品づくり、スクラブ ズーム、キャンバスの回転、複数のレイヤやブラシを使った作業などの大量にメモリが必要な操作もサクサクと進められます。 強力なフォトペイントツール 自動ペインティング フォト ペインティング パレットから写真を開き、自動ペイント AI または SmartStroke™ のスタイルを選択するだけフォトペイントを作成できます。 トレーシング 写真をガイドとして使用しながら、自由なペイントを楽しめます。 クローン ペインティング トレーシング ペーパーを使うことで、写真をベースにしてオリジナルな着色が楽しめます。 効率的に作業をするためのツールも充実 フローマップのテクスチャ フローマップや用紙のテクスチャをライブラリから選択できます。印象的な作品に仕上げられるサポートをします。 ブラシトラッキング タブレットにかけられるスタイラスの筆圧で、ストロークの色の濃さや幅が決まります。筆圧レベルは人によって異なりますが、ブラシ トラッキングと一致するように調整できます。 カスタムブラシパレット Shift キーを押したままブラシバリアントをカスタム ブラシ パレットにドラッグすると、ブラシバリアントに簡単にアクセスできるようになりました。アイコンを小さく、または大きく表示するようにプレビューも変更できます。 ミラー&万華鏡 ミラー ペインティングで対称を描いたり、万華鏡ツールを使って美しい曼荼羅(マンダラ)を描くこともできます。 Painterとの比較 機能 Painter® Essentials™ 8 Painter® 2021 ユーザー インターフェース & ツール カスタマイズされたアーティスト レイアウト レイアウト 4 種類 レイアウト 9 種類 カスタマイズできるユーザー インターフェース - ○ ブラシのカスタマイズ - ○ フォトアート クイック パレット - ○ 厚塗りペイント レイヤーコントロール - ○ 水彩 レイヤーコントロール - ○ インタラクティブなグラデーション ツール - ○ スライダーにカラーランプ - ○ カラーセット カラーセット 4 つ 無制限 カラーの調和 ハーモニー 3 つ ハーモニー 5 つ 遠近法ガイド - ○ テクスチャ ペインティング - ○ 参照イメージ - ○ 形状ツ-ルと形状の編集ツール - ○ 画像ナビゲーター ○ ○ 選択ツール ○ ○ テキスト ツール ○ ○ 消しゴム ○ ○ ミラー ペインティング ○ ○ 万華鏡ペインティング ○ ○ 切り抜きツール ○ ○ 効果メニュー ○ ○ ドラッグしてズーム ○ ○ ユニバーサル カラー ピッカー ○ ○ 塗りつぶしツール ○ ○ カラー ホイール ○ ○ 変形ツール ○ ○ ブラシ 内蔵のブラシ コレクション 170 種類以上 900 種類以上 厚塗りペイント - ○ 厚塗りペイントとの互換性 - ○ リアル水彩 - ○ アーティスト オイル - ○ リアル ウェット油彩 - ○ 消しゴム - ○ スタンプ - ○ インパスト - ○ パレットナイフ - ○ 選択ブラシ - ○ オーディオ表現ブラシ - ○ クローン - ○ リキッド インク - ○ ダイナミック スペックル ○ ○ グレーズ ブラシ ○ ○ 描点ステンシル ○ ○ フォトペイント ○ - サージェント ○ ○ イメージ ホース ○ ○ アクリル、グワッシュ、油彩 ○ グワッシュなし ○ エアブラシ ○ ○ ブレンド ○ ○ チョーク、パステル、クレヨン ○ ○ デジタル水彩 ○ ○ 粒子ブラシ ○ ○ アーティストのお気に入り ○ ○ F-X ○ ○ スポンジ ○ ○ ペン、鉛筆、マーカー ○ ○ フォトアート用ツール 人工知能スタイル - カスタマイズ可能な 12 個のスタイル 人工知能プリセット プリセット 10 個 無制限 クローン ティント - ○ テクスチャ付きのクローン作成 - ○ 複数のクローンソース - ○ クローン ソースのサイズ変更 - ○ SmartStroke™ 技術を使った自動ペインティング ○ ○ フォト ペインティング パネル ○ ○ スタンプ ○ ○ 覆い焼き ○ ○ 書き込み ○ ○ 性能 / サポート Brush Accelerator™ - ○ 高速ブラシ カテゴリ - ○ スタンプ ブラシ用の GPU アクセラレーション - ○ ブラシ検索エンジン - ○ Apple Sidecar に対応 ○ ○ Apple Pencil に対応 ○ ○ Touch Bar のサポート ○ ○ Appleackpad に対応 ○ ○ Apple Core ML をサポート ○ ○ Wacom マルチタッチ機能に対応 ○ ○ Windows タッチに対応 ○ ○ 筆圧感知ブラシのトラッキング ○ ○ 無制限のレイヤー ○ ○ マルチコア サポート ○ ○ 2-in-1 デバイスでレイアウト切り替え ○ ○ Mac / Windows 64 ビット ○ ○ 内蔵の学習リソース ○ ○ Photoshop との互換性 ○ ○ コンテンツ テクスチャ - ○ 選択範囲 - ○ テキスタイル - ○ グラデーション - ○ 画像 - ○ 複合ブラシ - ○ ノズル - ○ パターン ○ ○ フローマップ ○ ○ 用紙 ○ ○