お客様は、下記の禁止事項に該当しない範囲において、個人使用(個人的に又は家庭内等限られた範囲内における使用をいいます。)および間接営利目的(顧客に提示するため・集客のため・衆人に告知するための資料等に使用する目的をいいます。)で画像素材を使用できます。詳細は、本製品に同梱された『たっぷり素材 PIXTA』使用許諾契約を必ずご確認ください。
間接営利目的の例:
- チラシ・ポスター・カタログ・パンフレット等の商品又はサービスを広告する印刷物での使用
- 社内報、企画書、プレゼンテーション資料等での使用
- ウェブサイトでのイメージ画像としての使用
※但し、上記の範囲で第三者に提供する場合、当該第三者は提供を受けたその資料等としてのみ使用することができ、お客様は、その旨を当該第三者に明示した上で、当該第三者の本規定の遵守について責任を負います。
お客様は、禁止事項に抵触しない範囲で、トリミング、反転、サイズ変更、色変更、文字乗せ、簡単な合成等、画像素材の加工が可能です。
禁止事項
画像素材の使用にあたっては、加工の有無を問わず、以下に該当する使用を禁止します。
- 販売を目的とする製品のデザインに使用すること
- 提供について有償無償を問わず、TVその他映像(TV番組、CM、映画、ゲーム等)又はデジタルコンテンツの一部に組み込んで使用すること
- わいせつ又は公序良俗に反する内容での使用
- 商標、サービスマーク、ロゴ等の一部としての使用、その他、画像素材を特定の企業・個人・団体・活動・サービス等の特徴的なシンボルとして使用すること
- 風俗産業、ポルノ、アダルトコンテンツ、出会い系サイト他それらに準じるものでの使用
- 暴力団等反社会的勢力に関連する使用
- 画像素材(その作者を含む)又は被写体の名誉棄損、信用棄損、誹謗中傷、その他、画像素材(その作者を含む)又は被写体の不評につながる、又はそのような恐れのある使用(画像素材又は被写体の著しい加工・変形等に起因するものを含むがこれに限られません。)
- 下記の注意を要する題材に関する使用
【注意を要する題材】
身体的精神的障害又は疾病、薬物、たばこ、老化に伴う諸症状(痴呆、薄毛、シミ、シワ、その他)、精力剤、暴力(DV、虐待、いじめ等)、不妊・避妊・妊娠中絶、賭博・ギャンブル、消費者金融、美容整形、遺影、情報商材等、被写体について不快と思われるような題材
- 以下に例示するビジネス又はサービスもしくはこれらに準じるビジネス又はサービスにおいて画像素材を使用すること
○ストックフォトサイトを含む画像提供サービスの運営、そのようなサービスへの画像素材の提供
○CDやDVD、ソフトウェア等の「素材集」に画像素材を搭載し頒布すること
○画像素材を印刷等出力し、これを素材として頒布すること
- 画像素材の盗用又は盗作、又はそのような恐れのある使用
(画像素材を自らの作品として公表する行為を含むがこれに限られません。)
- 被写体が特定の営業、商品又はサービスを利用等しているような印象を与える使用
- 被写体が特定の宗教・政党(政治)・思想(団体)等に所属・賛否しているような印象を与える使用
- 虚偽、誤認惹起、詐欺、その他、違法な内容又は文脈において画像素材又は被写体を利用すること
- 画像素材を、有償無償を問わず、転売、譲渡、再使用許諾、貸与、又は中古取引等する行為、又は第三者が利用可能な状態で画像素材をネットワーク上等に保管・蓄積する行為
その他、本契約で明示的に許諾される範囲を超えて、画像素材を利用することはできません。
免責・その他
- ピクスタ株式会社及びソースネクスト株式会社は、本製品及び画像素材に関して、いかなる保証もいたしません。お客様が本製品及び画像素材を使用したことにより生じるあらゆる障害、事故、その他損害に関し、一切の責任を負いません。
- 画像素材及びその説明やカテゴリ等付随する情報につき、その正確性及び完全性についていかなる保証もいたしません。お客様は、自ら確認の上、その責任において当該情報を利用するものとします。
- 画像素材の製造上の物理的な欠陥については、ご購入日から90日以内に限り、ピクスタ株式会社の裁量により、良品又は同等品との交換をもって対応するものとし、それ以外の責任を負いません。
素材利用のガイドライン