「MyJCB」を騙ったフィッシング詐欺が増加していると、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけています。言葉巧みな件名やメール本文で、 偽のWebサイトへ誘導してクレジットカード情報(カード番号、有効期限) などを入力させようとするものです。ご注意ください。
セキュリティ対策製品を導入していれば、こうしたフィッシングサイトにアクセスするのを防ぐことができます。
<2020年10月29日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
<重要>【My JCB】ご利用確認のお願い
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL(例):
http://my.jcb.co.jp.●●●●.com/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2020年4月10日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
MyJCB Express News 重要な通知となります [日付]
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL(例):
https://jcb.●●●●.com
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2019年11月12日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
MyJCBカードダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます
【重要】お客様の【MyJCBカード】が第三者に利用される恐れがあります。
【重要:必ずお読みください】
MyJCBカード 【重要:必ずお読みください】
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL(例):
https://www.●●●●-myjcb-mail.top/index/login/index.html
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2019年7月23日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL(例):
http://myjcb-jp.●●●●/RegistUser/cojp_head_myj_toroku
http://www.jcb-co-jp.●●●●/RegistUser/cojp_head_myj_toroku
http://www.myjcb-jp.●●●●/RegistUser/cojp_head_myj_toroku
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2019年6月3日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
JCBカードのパスワード確認
詳細情報が必要
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL(例):
・メール内の URL
http://192.187.●●●●.66/~shopilar/.jcb/index1.html
・転送先の URL
https://photon.datanoc.●●●●/~shopilar/JCB/JCB/MyJCB/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2018年9月20日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
Case No. 1496527070447430
アクセスロック
検証ID #14965270
実際に送られてくるメールの例:
フィッシングサイトのURL(例):
・メール内の URL
https://●●●●.com/error_log.html
https://www.●●●●.com/CONCIERTO2013.htm
https://●●●●.com/sitemap-image.html
・転送先の URL
https://●●●●.com/.well-known/pki-validation/JCB1/JCB/
https://●●●●.com/wp/.tmb/JCB1/JCB/
https://www.●●●●.com/.well-known/pki-validation/JCB/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2018年7月25日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】MyJCB ご登録確認 ●●●●
フィッシングサイトのURL(例):
http://www.myjcb●●●●.com/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
出典:フィッシング対策協議会
<2017年2月20日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】 MyJCB ご登録確認 ●●●●
フィッシングサイトのURL(例):
http://www.myjcb●●●●.com/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
出典:フィッシング対策協議会