はじめよう!Windows 11ガイド

“Windows 10”は、2025年10月14日(火)にサポートが終了します。

Microsoftの公式サポート終了後、そのまま使い続けるのは大変危険です。Windows 11への移行、
もしくはMicrosoftが提供する有償サポート(一部のユーザーは無償でご利用いただける場合があります)を検討してください。  詳細

新しいPCで、今まで使っていたソフトは使える?

今まで使っていたソフトは使えるかを悩むイメージ

Windows 10で使えるソフトは、大部分がWindows 11でもお使いになれます。
ソースネクスト製品は、製品ごとの許諾台数の範囲内なら、期限や回数の制限がない
"ダウンロード・サービス"が使えます。シリアルコードも記録されています。
また、次の場合には"追加購入サービス"で、割引価格でお求めになれます。

  • 「ZEROセキュリティ」シリーズ(端末固定・無期限ライセンス)
  • 残り許諾台数がない製品

ダウンロード・サービス、追加購入サービスは[お持ちの製品一覧]から

ほかにも、PCの乗り換え時に便利なソフトや、WIndows11対応のコスパに優れた製品をご紹介します。

お得なセットや、ソフト付きのおすすめPCもご用意

ソフトも、データも、設定も「おまかせ引越」

新しいPCに、今使っている設定、ファイル、ソフトなどを手動で移行するには多大な手間がかかります。
「おまかせ引越 Pro 2 乗換応援版」なら、新旧2台のPCをつなぎ、簡単に丸ごと移行できます。

捨てるPCのデータの、悪用防止に

ゴミ箱を空にしても、PCを初期化しても、ドライブ上データは復元されて悪用される危険があります。専門業者のデータ削除サービスに頼む手もありますが、情報漏洩の観点からは、自分で消去しておきたいもの。 「ドライブクリーナー EX」なら、国家機密レベルの消去が可能。シュレッダー感覚で日常のファイルの消去にも
使えます。さらに1台で3台まで使え、価格もリーズナブルです。

入れたPCだけを、最後まで追加費用なしで守り切る

多くのセキュリティソフトには有効期限があり、期限が切れると追加費用が必要です。
「ZEROセキュリティ」シリーズは”端末固定・期限なし”。一度インストールすれば、 更新料なしでそのPCを最後守り続けます。永くPCを使うほど価値ある製品です。

すでに本シリーズをご利用中のお客様は、"追加購入サービス"で割引が受けられます。
「ZEROセキュリティ」シリーズを、Windows 10でご利用のお客様へ >

Officeソフトが入っていない、新しいPCに

PCのご購入の際に大きな影響があるのが”Microsoft Office”の有無。「Polaris Office」は、表計算、ワープロ、プレゼンテーションに加え、PDFの作成・編集機能も搭載した高性能・低価格なオフィスソフトです。
Office形式のファイルをそのまま使え、操作感もほぼ同じで、価格は7分の1と、コスパは抜群です。PCのご購入費と合わせて大きく費用を減らせます。
PDF編集だけなら「いきなりPDF」製品ページへ >

お得なセットや、ソフト付きのおすすめPC

本コンテンツでご紹介したソフトのお得なセットや、
ソフト付きのおすすめPCをご用意しました。この機会に是非ご利用ください。

Windowsが壊れても、短時間で元通り

「NovaBACKUP」システムの不調の際に短時間で復旧できるシステムバックアップとファイルのバックアップの両方ができます。また、バックアップしたイメージファイルは、別のPCにも復元できます。さらに仮想的なドライブとして扱え、復元せずに必要なファイルのみを取り出すことも可能です。

サポート終了したOSを利用し続けるのは危険なため、必要なファイルの取得等が終わり次第すみやかに新しいOS環境へ移行ください。

マイクロソフトオフィス互換ソフト「Polaris Office」

マイクロソフトオフィス互換ソフト「Polaris Office」

「Polaris Office」は、表計算・ワープロ・プレゼンテーションに加えて、PDFの作成・編集機能も搭載したお得なオフィスソフトです。Premiumなら、和文フォント29書体も収録。 仕事を持ち帰って自宅で作業する場合や、ちょっとしたファイルの編集・閲覧におすすめです。
2024年1月〜12月、第三者機関による有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに「PCソフト/ビジネス」から「オフィス統合ソフト」「MS Office互換性有」を抽出し自社集計

良すぎる、コスパ

Microsoft Officeの7分の1の価格、その上買い切りライセンス。3台目以降のパソコンや自宅で簡単な作業をしたい場合などお得にご利用できます。

(注)Microsoft Office Home&Business 2021との比較、2023年9月時点

製品ごとに搭載機能は異なります。ご購入に際しては、各製品の搭載機能をご確認ください。

Microsoft Officeと見た目も操作も、ほぼ同じ

Microsoft Officeと同じファイル形式で作成、編集、保存できます。
Excel、PowerPoint、Wordのファイルを開けるのはもちろん、本製品で作成したファイルもMicrosoft Officeで開け、
レイアウトも崩れません(独自の機能で作成された部分は、正常に表示されない場合もあります。)

また、操作も一から覚える必要はありません。
Microsoft Officeに近いメニュー画面を搭載。よく使う機能を迷わず探せ、ストレスフリーで利用できます。

表計算

プレゼンテーション

ワープロ

同じフォントが使える(Premiumのみ)

Microsoft Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を収録。
同じフォントを使用することで文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性が向上します。

製品構成

Polaris Office

Polaris Office
Premium

表計算
(Excel)

プレゼンテーション
(PowerPoint)

文書作成
(Word)

PDF編集

クリップアート

300点以上

300点以上

MS Officeと
同じフォント

本製品は、オフィスソフトの標準機能に加えて、PDFファイルの読み込み・編集にも対応しています。さらに、資料の作成に役立つクリップアートを300点以上収録しています。

PC2台までインストールできる

1ライセンスでWindowsパソコン2台にインストールができます。職場と自宅それぞれに入れて利用することもできます。

全世界で5000万人以上が利用

全世界で5000万人以上に利用されている Polaris Office は、さまざまな企業でも活用されています。

表計算「SHEET」

主な機能

・460以上の関数に対応、エラーチェック機能
・ピボットテーブル
・データフィルタリングと並び替え
・グラフ、スパークラインの作成
・条件付き書式の設定
・ドキュメントの保護

よく使われる関数に対応

VLOOKUPやIF関数など460の関数に対応。数式のエラーチェック機能も付いています。

ピボットテーブル

ピボット テーブルを使って、大量のデータを集計、分析、探索ができます。

データフィルタリングと並び替え

必要なデータのみをフィルタをかけて表示、順番の並べ替えでデータの効率的な分析を支援します。

グラフ、スパークラインの作成

グラフ作成はもちろん、表の中に表示するスパークラインにも対応しています。

条件付き書式の設定

条件を設定してセルを強調したり数値に合わせてデータバーを表示させるなど、見やすい表を作成できます。

ドキュメントの保護

ドキュメントやシート、設定した内容を保護し不用意な編集を防ぐことができます。

プレゼンテーション「SLIDE」

主な機能

・豊富なテンプレート
・スマートガイドライン
・オブジェクトの挿入
・アニメーション効果
・スマートアート
・スライドショー

豊富なテンプレート

34種類のテンプレートを搭載。見栄えのするプレゼンテーション資料が作成できます。スライドマスター機能もあります。

スマートガイドライン

図形や表、画像の位置を簡単に合わせられるガイドを表示します。

オブジェクトの挿入

表や画像はもちろん、動画や音声、YouTubeからも挿入ができます。

アニメーション効果

40種類以上のアニメーション効果を搭載。プレゼンテーションで目を引く資料を作成できます。

スマートアート

物事を進める手順や組織図などの構造を分かりやすく説明できるセットを用意しています。

スライドショー

資料をスライドショーで表示できます。表示中にペンやマーカーで強調することもできます。

ワープロ「WORD」

主な特長

・縦書きにも対応
・文書校閲、変更履歴や注釈の挿入
・個人情報保護
・数式エディタ
・プレゼンテーションモード

縦書きにも対応

縦書き文書の作成もできます。原稿用紙のテンプレートも収録されているので日本ならではの文書作成にも対応しています。

文書校閲、変更履歴や注釈の挿入

文書を校閲するさいに必要な変更履歴やコメント注釈の挿入ができます。MS WORDで入力されていた情報も読込ができます。

個人情報保護

電話番号やメールアドレスなど個人情報を検索して保護することができます。

数式エディタ

通常の入力では記載できない数式を記入できるエディタ機能を搭載。試験問題も簡単に作成できます。

プレゼンテーションモード

プレゼンテーションソフトを使わなくても、このWORDだけでプレゼンテーションもできます。

PDFファイルの作成、編集

各アプリケーションからPDFファイルを作成できます。加えてPDFファイルを編集可能なファイルに変換したり、さまざまな編集ができます。

PDFファイルの変換

MS Office形式に変換できます。

PDFファイルに注釈、図形挿入

PDFファイルにコメントや図形の追加ができます。

PDFの分割・結合

PDFファイルを複数のPDFファイルに分割したり、複数のPDFファイルを1つに結合もできます。

クリップアート

人物や建物のクリップアートを300点以上収録。プレゼンテーション資料など、より多様な表現ができます。

対応ファイル形式

読み込み
.doc, .docx,.odt, .xls, .xlsx, .csv, .ppt, .pptx, .pdf, .txt

保存
.doc, .docx,.odt, .xls, .xlsx, .csv, .ppt, .pptx, .pps, .ppsx, .pdf, .txt

機能一覧

表計算(Sheet/Excel)

条件付き書式:セルの強調表示ルール

オートSUM

フィル

並べ替えとフィルター

検索と置換

ピポットテーブル

SmartArt

グラフの作成

ページレイアウトの設定

関数の挿入

数式のエラーチェック

データの取得

並べ替え

フィルター

重複の削除

データの入力規則

グループ化

メモの挿入

シートの保護/解除

ブックの保護/解除

ウィンドウ枠の固定

全ての画像をみる(Polaris オリジナル)

テキスト表示のみ(Polaris オリジナル)

描画

文書作成(Word/Word)

個人情報の変更(Polaris オリジナル)

SmartArt

グラフの作成

コメント

ヘッダーとフッター

ページ番号

透かし

ワードアート

数式の記入

記号と特殊文字

テーマ設定

段組み

区切り

行番号

グループ化

オブジェクトの配置

目次の作成

検索と置換

差し込み印刷

コメントの挿入

変更履歴の記録

文書の比較

編集の制限

描画

プレゼンテーション(Slide/PowerPoint)

オブジェクトの配置

表の挿入

画像の挿入

SmartArt

グラフの作成

リンクの設定

コメント

デザインテーマ

アニメーション

スライドショーの表示

スライドマスターの設定

配布資料マスタの設定

ノートマスタの設定

描画

PDF編集

テキストの検索

PDFファイルの分割

PDFファイルの結合

WORDファイル(DOCX)として編集

Excelファイル(XLSX)として編集

PowerPoint(PPTX)として編集

注釈の挿入

付箋の追加

図の挿入

テキストボックス

描画

セール + 優待情報

もっと見る

      セール+優待情報 バージョンアップなどご案内