B's 動画レコーダー 9

ソースネクスト株式会社

ジャンル:web動画録画ソフト対応OS:Windows 11/10

・PC画面上の動きと音を簡単録画。YouTubeも録れる。
・録った動画の管理や検索も便利

製品のインストール

Q&A

Q.どんなweb動画も録れる?
A.はい、録れます
本製品は、web動画をダウンロードするのではなく、パソコンで再生中の映像と音声をそのまま録画・キャプチャし、圧縮保存します。そのためそのパソコンで再生できる動画なら何でも録画できます(一部著作権保護のかかった画面を除く)。
Q.録画した動画は、他のパソコンでも再生できる?
A.はい、できます
Q.出力ファイル形式は?
A.MP4形式です
録画したファイルはすべてMP4形式で保存されます。HEVC/H.265の場合も同様です。
Q.モバイル機器の対応機種は?
A.MP4形式の再生に対応した機種です

例えば、以下の機種はファイルを移動すればそのまま再生できます。

  • Androidスマートフォン / タブレット
  • iPhone / iPad
  • iPod(動画再生対応のもの)
  • iPod touch
Q.マルチモニタに対応?
A.はい、対応しています
マルチモニタでも録画できます。
Q.Dropboxにどれくらい保存できる?
A.無料アカウントで約3.5時間分です
YouTubeの標準解像度で録画した場合、Dropboxの無料アカウントの2GBで約3.5時間分保存できます。
Q.テレビや映画の配信サービスは録画できる?
A.以下サイトで録画はできますが、当該サイトの規約で録画は禁止されています

<動画配信サービス>

 Amazon プライム・ビデオ

 Netflix (ネットフリックス)

 Hulu(フールー)

 U-NEXT

 NHKオンデマンド

 dアニメストア

 Docomo dTV

 ABEMAプレミアム

 TVer(ティーバー)

 TELASA

 Paravi(パラビ)

 DAZN

 GYAO!

 TSUTAYA TV

<音楽配信サービス>

 Spotify

 Amazon Music

 Mora

 レコチョク

 LINE MUSIC

 AWA

 TOWER RECORDS MUSIC

お客様の声

B's 動画レコーダー シリーズより

  • YouTube の動画や楽曲が簡単にパソコンに取り込めるから、使いやすいです。( 奈良県/ 中村 雅之さん)
  • web動画がなんでも簡単に撮れるので便利です(兵庫県/西畑 眞理さん)
  • 旧パソコンでも使っていて、使い勝手がよく満足している。( 廣幡 正儀さん)
  • 動画マニュアルとWeb会議録画が主な目的です。以前からプライベートで使用しており、その使い勝手の良さから職場用に購入しました。操作がシンプルなのが非常にありがたいです。(山室 雅英さん)
  • とにかく操作が簡単できれいに画像が取り込める。3台で使ってます。( 東京都/岡本 治太さん)
  • 2台目です。良い製品ですね。( 山口県/傳明地 洋基さん)
  • 以前のバージョンに比べ、動画の質が良くなった。( 群馬県/植木 徹夫さん)
  • 既に使用しているソフトで使い勝手がよく、自宅で使用している他のパソコンでも使用するために購入しました。家族は、パソコンに詳しくないが、このソフトは簡単に操作できるところが非常によかったです。( 滋賀県/石原 真一さん)
  • とても使いやすいので、かなり重宝します♪( 山形県/松山形 千春さん)
  • 音声と動画のずれが少なくなって見やすい。 動画撮り終わりの処理時間が短縮されて助かる。( 沖縄県/當山 章さん)
  • バックグラウンドで使えるようになったので、さらに便利。扱いやすいUIなので分かりやすい。( 鳥取県/森 範昭さん)
  • YouTubeの動画録画が簡単にできるソフトを探していたんで、良かったです(奈良県/崎山 裕一さん)
  • 上級者にも初心者にも使いやすいソフトだと思います。画像や音楽の編集の楽しみが増えました。(東京都/福永 レイコさん)
  • 安価でしかも便利。通信制の学習に、とても助かってます。(岩手県/清水元さん)
  • かなり便利です サポートチャット画面を保存しておいて事後に見直すことで一人で対処出来ますし 友人とのチャットを懐かしく再生することも出来ます 思い出リアル版アルバムのような使い方が出来るのでうれしいです。(愛知県/村上 敬一さん)
  • 録音がMP3で録音されるのが良いですね( 大阪府/ 寺山 友勝さん)
  • 孫たちとのskypeを動画で保存し後でみんなで楽しんでいます。( 兵庫県/ 福田 操さん)
  • 以前からYouTubeを閲覧していて古い音楽等を聴いていましたが、この製品で自分の音楽コレクションの中に入れる事が出来る様になりました。( 静岡県/ 荒川 達実さん)
  • 感覚的に使える。期待通りの機能が気に入った( 京都府/ 小長谷 茂和さん)
  • とりあえず、アナログ感覚で録画、録音保存できるので重宝しています。( 長野県/ 竹村 義憲さん)
  • 綺麗にキャプチャ録画ができるので満足です。( 北海道/ 石田 浩美さん)
  • 録画したニュースやハウツー番組を切り抜き保存するのに重宝しています。( 神奈川県/ 佐々木 勝さん)
  • 映像と音のずれがほとんどない。これまでの商品と比べると非常に重宝しています。( 大阪府/ 佐伯 圭三さん)
  • どうしても残しておきたい家族でのゲーム大会映像。しっかりと残すことが出来ました。( 東京都/ 山本 圭伴さん)
  • 色々な動画が録画でき便利に活用しています。( 東京都/ 野中 愼介さん)
  • Webで学習することがあり、見るたびにログインが大変なので、録画してタブレットに保存して何度も見直す為に、このソフトは重宝しています。シンプルで使いやすいです。( 東京都/ 野末 敏弘さん)
  • 今まで初期より愛用して来ましたが、どんどん進化して使い易くなり、これからも使い続けて行きたいと思います。( 埼玉県/ 石川 俊和さん)
  • 主にYouTubeの録画に使用していますが、大変使いやすく満足しています。( 兵庫県/ 千本 正澄さん)
  • もっと早くから使っていれば・・・と後悔しています。( 北海道/ 青野 曜一さん)
  • 新しいバージョンになって、とても使いやすくなりました。編集機能も機能はシンプルですがとても使いやすいです。( 千葉県/ 鶴岡 尚志さん)
  • 画面を見ただけで、直感で使える!使いやすいです。( 田原 亜希さん)
  • 欲しい機能が、ちょうどいいレベル使えています。操作も簡単だし、録画に関してもエラーは出ていません。満足度は非常に高いです。 ありがとうございます。( 熊本県/ 田畑 秀樹さん)
  • 思っていた以上に簡単に使用できて、クオリティが高いです。非常に満足しています。( 京都府/ 布施 和夫さん)
  • 録画し音声を抽出する、あるいは動画の余分なところをカットするなどその場で簡単な編集も出来るので重宝しています。( 広島県/ 大久保 高史さん)
  • 音ズレは完全に無くなつたので動画コレクションが楽しいです。( 東京都/ 土屋 孝稔さん)
  • 年寄りにも、取り扱いが簡単で満足しています。 もっと早く利用すればよかったとおもいました。( 福岡県/ 掛水 伸一さん)
  • こんなものがあればなぁ・・・という製品に出会えて感謝です。( 新潟県/ 小沢 直樹さん)
  • 動画が保存でき、好きな時間に楽しめるので、趣味・学習に最適です。(東京都/赤石 隆行さん)
  • 手元のDVDの音源録音に重宝しています。(福岡県/西田 繁俊さん)
  • スペックの低いPCでもサクサク動き、重宝しています。(鹿児島/柳田 信彦さん)
  • 満足するところは録画操作が簡単であること録画後、不必要部の削除が出来ることです。(北海道/今泉 和雄さん)
  • 切り取り枠を再生画面に合わせる要領で、とても使いやすい、音声の強さも調整もうまく機能している。購入してよかったと思っている。(宮地 公平さん)
  • すぐに使うことが出来て便利なツールということを実感しています。(兵庫県/八木 照和さん)
  • 以前はyoutubeの動画やミュージックのファイルをダウンロードしていたが、録画・録音方式でファイル取得ができるのは大変ありがたいです。録画範囲の任意指定できるのは使い勝手が良い、MP3での録音形式もファイル容量が小さくて使いやすい。(柏木 清志さん)
  • 録画、録音とも1アイテムから出来るので、満足しています特に、録音については5秒前の設定がされていますので、慌ててミスすること無く、頭から録音できるのはいいですね。(佐藤 照明さん)
  • タイマー設定ができて非常に便利です。また、最小化してでの録画もできて、他の作業もで聞いてこちらも便利です。操作も比較的に簡単でいいです。(荒木 清さん)

動作環境

  • 対応OS:
    Windows® 11
    Windows® 10 (32ビット/64ビット版)

B's 動画レコーダー 9
  • 解像度 : 1024×768以上
  • インストール容量 : 約 130 MB( 別途作業に応じて空き容量が必要 )
  • インターネット接続が必要


B's DVD ビデオ 4
  • CPU : Intel Pentium 1.7 GHz 相当以上
  • メモリ : 2 GB 以上
  • インストール容量 : 約 350 MB( 別途作業に応じて空き容量が必要 )
  • 解像度 : 1280 × 720 以上
  • インターネット接続が必要

必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細

ご注意

B's 動画レコーダー 9
  • パソコンの性能によっては正常に録画・再生できない場合があります。
  • 長時間の録画を行なうと音声と映像にズレが生じる場合があります。
  • マルチモニタでの録画は、パソコン環境によっては正常に録画できない場合があります。
  • ゲーム画面の録画には、ゲームと本製品を同時に動作できる性能のパソコンが必要です。
  • BD-Video、DVD-Video、地デジ放送など、著作権保護のかかった画面は録画できません。
  • H.265 での録画やリアルタイムでの動画出力を行なう場合は、Intel Corei3シリーズ以上のCPUが必要です。(Intel Corei5シリーズ以上推奨)
  • H.265 で録画した動画を再生するには、対応した再生ソフトウェアまたはコーデックが必要です。
    また編集するには対応したコーデックが必要です。
  • Windows 8.1 をお使いの場合、H.265 で録画した動画は本製品で編集できません。
  • Windows 10/11 をお使いの場合、H.265 で録画した動画を編集するにはコーデックのインストールが必要です。
  • 「バックグラウンド録画」の対応ブラウザは、Microsoft Edge/Google Chrome/Firefox/Brave です。
  • 他社製の録画ソフトとの同時使用はできません。
  • Dropbox、iCloud、OneDrive との連携機能を使用するには、各サービスへの登録が必要です。
  • 本製品で録画した動画のみ編集、変換できます。
  • 著作権者が第三者の自由な使用を許諾していない動画・音楽ファイルの利用は、著作権法で禁止されています。


B's DVD ビデオ 4
  • 映像・音声に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
  • 再生する機器、ソフトウェアによっては 16:9 の映像が 4:3 として表示される場合があります。
{02ED5D54-D7CE-4903-BD94-8B94386CF44C}

webとeメールでのサポート

サポート対象条件
  • メーカー製のパソコンであること
  • 上記とOS推奨条件を満たすこと
  • ユーザー登録をされていること
    (ご登録にはインターネットが必要)

  • 画面画像と実際の画面は異なる場合があります。また、製品の仕様は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

OCNペイオン