すぐに役立つ英文Eメールの書き方
英文でEメールを書く際によく使われる慣用的な表現、適切な表現を素早くマスター。すぐに使える英語表現が、さまざまなシチュエーションごとに豊富に用意されています。
英文Eメールシリーズとは?
Eメールでよく使われるフレーズやセンテンスを楽しく学習
「ビジネス編」では、ビジネスシーンに役立つ英文Eメールの書き方をマスター。適切に素早く対応できればビジネスチャンスも逃しません。 「プライベート編」では、日常英会話に近いEメールの慣用的な表現をキーポイントに、アメリカの若者達が使っている英語を学べます。このような英語表現を知っていると、言いたいことや伝えたい気持ちを上手く表現できるようになるので、Eメールを書くのが一層楽しくなります。 それぞれ20シチュエーションをマスターすることで、Eメールでのプライベートやビジネスシーンにすぐに役立つ英単語、フレーズ、センテンスを身につけることができます。
特単 英文Eメール ビジネス編
- アポイント・講演依頼
- 提携依頼とその返答
- 売り込み・見積もり・販売
- クレームとその対応
- 問合せとその回答
- 返事の遅れなどのお詫び
- 注文・取引
- 近況報告
- 契約・約束
- 出張
- 製品・サービス・イベント
- インターネット
など20種類のシチュエーション
特単 英文Eメール プライベート編
- 初めてのメール・文通の申し込み
- 返答の挨拶・季節の挨拶
- 学校生活
- 最近の出来事
- 趣味・娯楽
- 近況の報告
- 体調を述べる
- 誘う・提案する
- 旅の予定
- お礼を言う・謝る
- 問合せ・確認
など20種類のシチュエーション
Eメールを学習するための優れたテキスト
ビジネス編
『英文ビジネスEメール実例集』
(株)ジャパンタイムズ発行
プライベート編
『英文Eメール楽習文例集500』
橘婦美子/河上源一著 (株)ピアソン・エデュケーション発行
3ステップで楽しく学ぶ英語表現
シチュエーションの選択
マスターしたい内容を選択
ウォーミング・アップ
新出の単語・フレーズを学習
シチュエーションを選択したら、まずは英単語、フレーズを入力しながらのウォーミングアップ。英語音声、日本語訳の表示のオン/オフを自由に切り替えられるので、どれだけ覚えられたかを確かめながら、学習できます。
本番ステージ
実用的なセンテンスを覚える
具体的なセンテンスとして順番に入力していきます。段階的に無理なく覚えていくことができます。
早撃ちゲーム3種類で、飽きずに続けられる
●缶早撃ち対決 ●集団銃撃戦 ●一騎討ち対決