マイクロソフトオフィス互換ソフト「Polaris Office」

- Windows
- Polaris Office, Corp.
- ソースネクスト株式会社

良すぎる、コスパ
サブスク契約は不要の買い切り型で安心。
一度導入すれば、ずっと使えます。
ランニングコストを大きく減らせるので、社員数が増えるほど、コスト効率も上がります。
(注)Microsoft Office Home&Business 2021との比較、2023年9月時点
製品ごとに搭載機能は異なります。ご購入に際しては、各製品の搭載機能をご確認ください。
Officeとの互換性
Microsoft OfficeのExcel、PowerPoint、Wordのファイルを開けます。本製品で作成したファイルもMicrosoft Officeで開け、レイアウトも崩れません。(独自の機能で作成された部分は、正常に表示されない場合もあります。)
複数端末に対応
1ライセンスでWindowsパソコン2台にインストールができます。職場と自宅それぞれに入れて利用することもできます。
同じフォントが使える
Premium版には、Microsoft Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を収録。
同じフォントを使用することで文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性が向上します。
PDFファイルの作成、編集
各アプリケーションからPDFファイルを作成でき、PDFファイルの編集もできます。
- 複数のPDFに分割
- 複数のPDFを1つに結合
- Microsoft Office形式に変換
- 注釈やコメント、図形を追加
自由に使えるクリップアート
資料で使える著作権フリー素材。人物や建物のクリップアートを300点以上収録。プレゼンテーション資料など、より多様な表現ができます。
見た目も操作も、ほぼ同じ。
表計算(SHEET)
よく使われる関数に対応
VLOOKUPやIF関数など460の関数に対応。数式のエラーチェック機能も付いています。
ピボットテーブル
ピボット テーブルを使って、大量のデータを集計、分析、探索ができます。
機能の詳細
主な機能
460以上の関数に対応、エラーチェック機能
ピボットテーブル
データフィルタリングと並び替え
グラフ、スパークラインの作成
条件付き書式の設定
ドキュメントの保護
データフィルタリングと並び替え
必要なデータのみをフィルタをかけて表示、順番の並べ替えでデータの効率的な分析を支援します。
グラフ、スパークラインの作成
グラフ作成はもちろん、表の中に表示するスパークラインにも対応しています。
条件付き書式の設定
条件を設定してセルを強調したり数値に合わせてデータバーを表示させるなど、見やすい表を作成できます。
ドキュメントの保護
ドキュメントやシート、設定した内容を保護し不用意な編集を防ぐことができます。
ワープロ(WORD)
機能の詳細
主な特長
・縦書きにも対応
・文書校閲、変更履歴や注釈の挿入
・個人情報保護
・数式エディタ
・プレゼンテーションモード
縦書きにも対応
縦書き文書の作成もできます。原稿用紙のテンプレートも収録されているので日本ならではの文書作成にも対応しています。
文書校閲、変更履歴や注釈の挿入
文書を校閲するさいに必要な変更履歴やコメント注釈の挿入ができます。MS WORDで入力されていた情報も読込ができます。
個人情報保護
電話番号やメールアドレスなど個人情報を検索して保護することができます。
数式エディタ
通常の入力では記載できない数式を記入できるエディタ機能を搭載。試験問題も簡単に作成できます。
プレゼンテーションモード
プレゼンテーションソフトを使わなくても、このWORDだけでプレゼンテーションもできます。
全世界で5000万人以上が利用
全世界で5000万人以上に利用されている Polaris Office は、さまざまな企業でも活用されています。
製品構成
Polaris Office |
Polaris Office |
|
表計算 |
○ |
○ |
プレゼンテーション |
○ |
○ |
文書作成 |
○ |
○ |
PDF編集 |
○ |
○ |
クリップアート |
300点以上 |
300点以上 |
MS Officeと |
ー |
○ |
本製品は、オフィスソフトの標準機能に加えて、PDFファイルの読み込み・編集にも対応しています。さらに、資料の作成に役立つクリップアートを300点以上収録しています。
対応ファイル形式
読み込み
.doc, .docx,.odt, .xls, .xlsx, .csv, .ppt, .pptx, .pdf, .txt
保存
.doc, .docx,.odt, .xls, .xlsx, .csv, .ppt, .pptx, .pps, .ppsx, .pdf, .txt
機能一覧
表計算
(Sheet/Excel)
- 条件付き書式:セルの強調表示ルール
- オートSUM
- フィル
- 並べ替えとフィルター
- 検索と置換
- ピボットテーブル
- SmartArt
- グラフの作成
- ページレイアウトの設定
- 関数の挿入
- 数式のエラーチェック
- データの取得
- 並べ替え
- フィルター
- 重複の削除
- データの入力規則
- グループ化
- メモの挿入
- シートの保護/解除
- ブックの保護/解除
- ウィンドウ枠の固定
- 全ての画像をみる(Polaris オリジナル)
- テキスト表示のみ(Polaris オリジナル)
- 描画
文書作成
(Word/Word)
- 個人情報の変更(Polaris オリジナル)
- SmartArt
- グラフの作成
- コメント
- ヘッダーとフッター
- ページ番号
- 透かし
- ワードアート
- 数式の記入
- 記号と特殊文字
- テーマ設定
- 段組み
- 区切り
- 行番号
- グループ化
- オブジェクトの配置
- 目次の作成
- 検索と置換
- 差し込み印刷
- コメントの挿入
- 変更履歴の記録
- 文書の比較
- 編集の制限
- 描画
PDF編集
- テキストの検索
- PDFファイルの分割
- PDFファイルの結合
- WORDファイル(DOCX)として編集
- Excelファイル(XLSX)として編集
- PowerPoint(PPTX)として編集
- 注釈の挿入
- 付箋の追加
- 図の挿入
- テキストボックス
- 描画
よくあるご質問
月額など、追加費用はかからないですか?
スマホでも使えますか?
はい、PC・スマホ・タブレット全て対応しています。
フォントは付属しますか?
はい、Premium プランには和文フォント 29 書体が含まれます。
体験版はありますか?
はい、無料体験版をご利用いただけます。
ユーザーの声
- Microsft Officeがなくても、表計算、プレゼンテーション等、十分な機能で、問題ありません。何よりも安いのが魅力です。(-/-)
- マイクロソフトと同じで安心です。(香川県/男性)
- 業務上家に持ち帰ってでの作業依頼をされたものがスプレットシートでの作業では都合が悪かったため購入。 最低限度のMicrosoft officeとの互換性があり、関数を用いた作業までは余り不足なく行えるのでありがたい製品。(-/-)
- Officeのヘビーユーザーではないので、細かいところは分かりませんが、今のところ、全く遜色なく使用できております。これで、この値段は非常に助かります。(-/-)
製品プロフィール
- Polaris Office, Corp.
- ソースネクスト株式会社
- Copyright Polaris Office Corp. All Rights Reserved.
- Polaris Office ダウンロード版
- 3,960
webとeメールでのサポート
サポート対象条件
- メーカーサポートのパソコンであること
- 上記とOS推奨条件を満たすこと
-
ユーザー登録をされていること
(ご登録にはインターネットが必要)
サポートページ
-
ソースネクスト総合サポートページ
総合サポートTOP
動作環境
- CPU:必要条件Intel Pentium 4または同等のCPU/推奨条件Intel Core i3または同等のCPU
- Graphic Card:Open GL3.0以上
- RAM:必要条件2GB以上/推奨条件4GB以上
- HDD:1GB以上(推奨容量)
- サポートされている形式:
Microsoft Word 1997 – (.DOC, .DOCX)
Microsoft Excel 1997 – (.XLS, .XLSX)
Microsoft PowerPoint 1997 – (.PPT, .PPTX, .PPSX)
ODF (.ODT)
Adobe PDF 1.2 – 1.7 (.PDF)
Text (.TXT, .ASC)
CSV - Display:推奨1600x900以上
- 「xls」「doc」ファイルは一部機能に対応していません。詳細はこちら
- 1ライセンスでWindowsパソコン2台にインストールができます。