スマホ、PC、TV、VRで使える次世代ゲームコントローラー「Backbone Pro」

スマホ、PC、TV、VRで使える次世代ゲームコントローラー「Backbone Pro」
NEW 7 25
ゲームコントローラー
  • Backbone Labs, Inc.
  • ソースネクスト株式会社

妥協しない、プレイヤーのために

「Backbone Pro(バックボーン・プロ)」は、スマホをゲーム機に変えるコントローラーの上位モデルです。iPhoneやAndroidのスマホに装着し家庭用ゲーム機のコントローラー並みの快適な操作性を実現。PlayStation®のリモートプレイなど9つのゲームプラットフォームが、専用アプリから楽しめます。さらにBluetoothとバッテリーを内蔵し、PCやタブレット用のワイヤレスコントローラーとしても使えます。


こんな人におすすめ

  • 精妙な操作が必要なFPSや格闘ゲームをすることが多い
  • 複数のデバイスでゲームをする
  • 長時間プレイする
  • 納得のいくプレイをしたい中・上級者

スペックを極めた上位モデル「Backbone Pro」

スマホがあればいつでもどこでもコントローラーでゲームを楽しめる「Backbone」シリーズ。「Backbone Pro」では、これまでのモデル「Backbone One」よりもさらに快適にゲームの世界を楽しめます。

Pro|通常モデルとの違い

もっと正確に、もっと快適に、もっと自由に。
「Backbone Pro」は、妥協したくないプレイヤーのために作られた上位モデルです。
次のような特長を備えています。

1. 快適さを追求したハードウェア設計

  • 高性能なアナログスティックを搭載
  •  ・家庭用ゲーム機と同等のフルサイズ
     ・劣化に強くドリフト現象が起きにくい
     ・定評ある日本のアルプスパイン(ALPS)社製

    • 押しやすく耐久性に優れたホールエフェクト式トリガーボタン
    • カスタマイズ可能な背面ボタン
    • 滑りにくいグリップ
    • 人間工学に基づいた、自然になじむ握り心地
    • 上質なマット仕上げ

    2. 接続先をスムーズに切り替え

    スマホからタブレット、テレビ、PCへシームレスに切り替えられます。 Bluetooth® Low Energyにより、ケーブル不要で快適なゲーム体験を実現しています

    携帯モード

    スマートフォンに装着して、モバイルゲーム機のようにプレイできるモードです。USB-Cポートによる接続で、遅延がなく安定した操作を実現します。通勤・通学中をはじめ場所を選ばずにゲームを楽しめます。

    ワイヤレスモード

    PC、タブレット、VRヘッドセットなどにBluetoothでワイヤレス接続ができます。内蔵のバッテリーで最大40時間連続で遊べます。リビングの大画面TVでのプレイや、PCでのクラウドゲームにも最適です。

    対応機器:PC / Mac / iPad / Apple TV / Apple Vision Pro / Meta Questシリーズを含むVRヘッドセット / Samsung Gaming Hub搭載のスマートテレビ

    PSリモートプレイは、Bluetooth経由でコントローラーを使う場合は、使えません。

    ワンタップで接続

    新たに開発されたFlowStateテクノロジーにより、ペアリング済みのデバイスを記憶することで次回から面倒なペアリング作業をスキップし、ワンタップで簡単に再接続できます。

    3. ボタンをカスタマイズして保存できる

    Backboneアプリで好みに合わせて自由にカスタマイズできます。複数のプロフィールを保存し、瞬時に切り替えることも可能です。

    • ボタンの配置と再割り当て
    • トリガーやスティックの感度

    Backboneチームが夢見た、至高のデバイス

    3年以上にわたり、9,000回以上の試作を経て完成した、Backboneチームが考えうる理想のゲーミング・デバイス。それが「Backbone Pro」です。

    Backboneシリーズ共通の特長

    1つのコントローラーで9種のゲームプラットフォームに対応

    PlayStation®のリモートプレイを含む、9つのゲームプラットフォームでプレイできます(一部のモデルはPlayStation®のリモートプレイに非対応です)。

    リモートプレイでお手持ちゲームを遊べる

    それぞれ以下の機能を使い、離れた場所からでもお持ちのゲームをプレイできます。
    •  PlayStation®5またはPlayStation®:「PS リモートプレイ」機能 
    • Xbox Series X/SまたはXbox One:「Xbox リモートプレイ」機能 
    • Steam:「Steam Link」アプリ

    • いずれもリモートプレイ機能を使うための追加料金はかかりません。

    クラウドゲーミングも

    Xbox Games Passや、GeForce NOWといったクラウドゲーミングサービスを契約していれば、スマホでも快適にゲームプレイを楽しめます。

    スマホアプリも

    各OSのアプリストアで提供されているゲームも多数サポートしています。

    遊べるゲームが、盛り沢山

    各ゲームプラットフォームの数千のタイトルがBackboneでプレイできます。最新の対応ゲーム一覧が以下のサイトで、ご覧いただけます。

    https://playbackbone.com/jp/games/discover/

    対応ゲームの例

    • PUBGモバイル
    • フォートナイト
    • ロブロックス
    • バイオハザード RE:4
    • ホグワーツ・レガシー
    • ホライゾン 禁じられた西部
    • ファイナルファンタジーXVI
    • モンスターハンター(ワイルズなど)
    • コール オブ デューティ モバイル
    • マインクラフト
    • 原神
    • ディアブロ イモータル
    • エーペックスレジェンズ モバイル
    • NBA 2K24 アーケードエディション
    • ロケットリーグ サイドスワイプ
    • マーベル スパイダーマン2
    • バルダーズ・ゲート3
    • サイバーパンク2077
    • アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン
    • ヘイロー インフィニット
    • ラスト・オブ・アス Part II など

    各部の詳細

    1.フルサイズアナログスティック

    フルサイズのテクスチャ付きスティックが、コンソールレベルの操作性を実現。内部のアンチフリクションリングが、摩耗を軽減します。新たに改良された凹型スティックデザインには、レーザー加工によるグリップテクスチャも施されており、より精密なコントロールができます。


    2.十字キー(D-Pad)

    高級感のあるトリプルインジェクション成形の十字キーは、しっかりとした操作感を保ちながら、クリック音を低減しました。


    3.補助ボタン

    最適化されたボタンの高さと押し心地により、確実で直感的な操作を実現。


    4.ペアリングボタン

    新しいデバイスと素早くBluetoothでペアリングできます。


    5.トンネルパターン

    美しい光沢を放つ、独自のグロス仕上げパターンデザイン。


    6.背面ボタン

    カスタム割り当て可能な背面ボタンには、触感を高めるレーザー加工のグリップテクスチャを採用。


    7.ヘッドホンジャック

    携帯モード時に音声を低遅延で楽しめます。


    8.バンパー&トリガー

    大型化されたバンパーとトリガーにより、操作の快適さが向上。磁気ホール効果センサーを搭載したトリガーには、レーザー加工のグリップテクスチャを採用。


    9.アクションボタン

    高品質なトリプルインジェクション成形によるアクションボタンは、カーポンピル構造を採用し、クリック音を低減しました。


    10.Backboneボタン

    Backboneボタンを押すだけでBackboneアプリが起動し、すぐにゲームにアクセスできます。また、システムの電源ボタンも兼ねています。


    11.グリップのエルゴノミクス&テクスチャ

    快適さを追求した新設計のハンドルデザイン。専用のレーザー加工グリップテクスチャが、筐体の前面から背面まで包みこんでいます。


    12.USB-C充電ポート

    スマホと内臓バッテリー両方を充電できるパススルー充電に対応したUSB-Cポートを搭載。フル充電で最大40時間バッテリーで駆動できます。

    対応スマホ一覧

    Backbone Proは、最新のiPhone 16シリーズを含む、Apple、Samsung、Google、Xiaomi、Oppo、Vivo、Huawei、Realme、Motorolaなど、世界中で人気のあるUSB-C対応モバイルデバイスと互換性があります。 

     ■ Apple製品
    iPhone 15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max
    iPhone 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max(最新モデル)

     ■ Android製品(Android 10.0以降)
    Samsung
    Galaxy S20 / S21 / S22 / S23 / S24 シリーズ
    Galaxy Note 20 / Note 20 Ultra
    Galaxy Z Fold / Z Flip シリーズ 

    Google
    Pixel 5 / 6 / 7 / 8 シリーズ
    Pixel Fold

    Xiaomi
    Xiaomi 11 / 12 / 13 / 14 シリーズ
    Redmi Note シリーズ(USB-C対応モデル)

    Oppo / Vivo / Realme / Huawei / Motorola各社のUSB-C対応フラッグシップおよびミドルレンジモデル

    注:iOS 15以降が必要です。Lightningコネクタ搭載のiPhone 14以前のモデルは非対応。
    注:ケースの有無に関わらず使用可能(アダプター付属)

    比較表

    • Backbone Pro Backbone One 第2世代
      通常デザイン PlayStationデザイン 通常デザイン
      接続タイプ USB-C
      Bluetooth
      USB-C Lightning USB-C Lightning
      通常価格(税込) 29,700円 19,800円 15,950円 19,800円 15,950円
      ボタン ABXY △◯✕▢ ABXY
      サイズ 横:18.0cm
      縦:10.1cm
      厚み:4.9cm
      横:17.7cm
      縦:9.8cm
      厚み:3.3cm
      重量 163g 138g
      内臓バッテリー ●最長40時間プレイ可能
      パススルー充電
      3.5mmイヤホンジャック
      アナログスティック フルサイズ
      摩耗軽減
      コンパクト
      トリガーボタン 大型
      ホールエフェクト式
      コンパクト
      アナログ式
      背面ボタン
      対応
      ゲームプラットフォーム
      ●PSリモートプレイ(注) ●Xboxリモートプレイ ●Steam Link ●AppStore ●Apple Arcade ●Google Play ●Google Play Pass ●GeForce Now ●Netflix
      対応
      iPhone
      ●iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max、16e
      ●iPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max
      ●iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max、16e
      ●iPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max
      ●iPhone 14、14 Plus、14 Pro、14 Pro Max
      ●iPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Max
      ●iPhone 12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max
      ●iPhone 11、11 Pro、11 Pro Max
      ●iPhone X、XS、XS Max、XR
      ●iPhone 8、8 Plus
      ●iPhone 7、7 Plus
      ●iPhone SE (第1世代、第2世代、第3世代)
      ●iPhone 6s、6s Plus
      ●iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max、16e
      ●iPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max
      ●iPhone 14、14 Plus、14 Pro、14 Pro Max
      ●iPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Max
      ●iPhone 12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max
      ●iPhone 11、11 Pro、11 Pro Max
      ●iPhone X、XS、XS Max、XR
      ●iPhone 8、8 Plus
      ●iPhone 7、7 Plus
      ●iPhone SE (第1世代、第2世代、第3世代)
      ●iPhone 6s、6s Plus
      対応
      Androidスマホ
      主要のAndroidスマホ
      ●Google ●Samsung
      ●Xiaomi ●Huawei
      ●Oppo ●Vivo ●Realme
      ●Motorola など
      主要のAndroidスマホ
      ●Google ●Samsung
      ●Xiaomi ●Huawei
      ●Oppo ●Vivo ●Realme
      ●Motorola など
      主要のAndroidスマホ
      ●Google ●Samsung
      ●Xiaomi ●Huawei
      ●Oppo ●Vivo ●Realme
      ●Motorola など
      保証期間 1年間
      同梱物 ●コントローラー本体 ●付け替えアダプタ(スマホ装着部分の厚み出しに使用可能) ●スタートガイド ●セーフティガイド
      推奨する
      通信環境
      Wi-Fi接続で最低5Mbpsのインターネット接続環境が必要です。
      快適なゲームプレイ体験のためには15Mbps以上の接続環境を推奨します。
      ご自宅など使用予定のインターネット回線の通信速度をお確かめください。

      (注)Backbone Pro、Backbone One 第2世代の通常モデルのPSリモートプレイは、iPhoneのみ対応。

    サポート

    本製品はソースネクストがサポートしています。

    Backboneによるメーカー1年保証のほか、ソースネクストが提供するアフターサービスが受けられます。

    以下のページでは、製品に関するQ&A(よくあるご質問)がご覧いただけます。

    https://www.sourcenext.com/support/i/2024/240515/

    ギャラリー

    本体

    キャリングケース

    よくあるご質問

    Q. サブスク料金が必要か?

    A. サブスクなしでも使えます。

    Backbone+メンバーシップのサブスクは必須ではありませんが、加入するとゲームを録画してクラウドに保存、編集、共有できるなど、スマホアプリに20以上の機能が追加されます。
    詳細はこちらのページをご確認ください。

    Q. スマホのケースを付けたままプレイできるか?

    A. はい、できます。

    スマホ接続部分には取り外しできるマグネットタイプのアダプターが付属し、幅広い種類のスマホやスマホケースで使えます。

    Q. エミュレータは使える?

    A. はい、一部のエミュレータアプリでのご利用が可能です。

    現在、Backboneアプリでは「BB Emulation(ベータ版)」という新機能を提供しており、RetroArchなどの人気エミュレータの起動をサポートしています。ただし、正式サポートではなくベータ段階のため、動作の安定性や互換性については保証されていません。今後のアップデートで対応アプリが追加される予定です。

    Q. ユニバーサルキャリングケースは通常モデルも入られますか。

    A. はい、できます。

    ユニバーサルキャリングケースは通常モデルにも対応しており、問題なく収納いただけます。ただし、古いキャリングケースは、Proモデルの収納はできません。

    製品プロフィール

    • Backbone Labs, Inc.
    • ソースネクスト株式会社

    Backbone Pro (USB-C) - 通常デザインモデル / BB-N1-B-R
    29,700

    安心サービス対象製品

    万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
    • ご購入30日以内
    • ユーザー登録が必要
    • 購入履歴の確認が必要
    詳しくはこちら

    安心サービス対象外

    本製品は安心サービス対象外です
    安心サービスの詳細はこちら

    webとeメールでのサポート

    サポート対象条件
    • メーカーサポートのパソコンであること
    • 上記とOS推奨条件を満たすこと
    • ユーザー登録をされていること
      (ご登録にはインターネットが必要)
    サポートページ

    関連する製品カテゴリ

    セール + 優待情報

    もっと見る

        セール+優待情報 バージョンアップなどご案内