楽譜作成ソフト「AudioScore Ultimate」(オーディオスコア アルティメイト)

楽譜作成ソフト「AudioScore Ultimate」(オーディオスコア アルティメイト)
楽譜作成ソフト
  • Windows
  • 株式会社RygaSound
  • 株式会社RygaSound

Avid Technology社の「AudioScore Ultimate」(オーディオスコア アルティメイト)は、楽曲から自動で楽譜を作成できるソフトです。CDトラック、MP3、MIDIファイル、さらにはボーカルや楽器のパフォーマンスから音を認識し、自動で楽譜に起こせます。

AudioScore Ultimateを選ぶ理由

CDやMP3を楽譜に記譜

CDトラックやMP3ファイルを開き、それを楽譜にすることができます。最先端のテクノロジーを採用し、同時に演奏されている最大16のインストゥルメントまたは16音を複数の譜表に変換できます。1譜表に最大4声部を含めることができます。

作業をよりすばやく簡単に

本製品がすべての楽器を自動的に検出し、各パートの譜表を含むスコアを作成します。
音符を選択して高音質のオーディオで再生したり、印刷しやすいPDFとして楽譜を保存したり、MIDIファイルを開いて高品質で印刷可能な楽譜を自動的に作成することもできます。Sibelius(シベリウス)と連携して使用することもできます。

精度が向上

オーディオ認識エンジンが刷新され、重なり合う複数の音をより正確に認識できるようになりました。ドラムとパーカッションのサウンドによる干渉は最小限に抑えられます。また、ピッチ認識と音の分離も改善されています。

パフォーマンスのニュアンスを確認、編集、再生

ピッチ、ボリューム、タイミングのわずかな変化など、パフォーマンスの複雑なニュアンスを確認、再生、編集できます。
選択したMIDIインストゥルメントを使用し、新しいバージョンの音楽を作成することもできます。

手でスコアを作成

パフォーマンス・レベルで分割、結合、リサイズ、音高の調整ができる休符や調号、臨時記号、付点、連桁、タイなどの音符セットを提供します。

特徴

オーディオデータや音声を認識

CDトラックやMP3、MIDI、コンピューターに繋いだマイクからのオーディオ入力などで、取り込んだ音声を最先端のテクノロジーで認識します。

出力形式も幅広く対応

読み込んだ楽譜データは、楽譜作成ソフトSibelius へ送信できるだけでなく、AudioScore 上での再生や印刷、MIDI形式やMusicXML形式での保存にも対応しています。取り込んだ楽譜を他のDAWで利用したい方にもオススメです。

認識可能な音声

音楽の種類 独奏、室内楽、ジャズ、ポップスまで幅広い対応
認識できる音域 F0~C8までの全音域
連音符
打楽器の音が入った音声
例: ドラムが入っているアンサンブルなど
×
残響や倍音が響いている演奏
例: ホールで録音されたピアノ独奏など
×
16楽器以上のアンサンブル ×
認識に向いている音声
  • CDに録音された、リコーダーの独奏
  • マイクを接続して声で入力

製品プロフィール

  • Avid Technology, Inc.
  • 株式会社RygaSound

AudioScore Ultimate ダウンロード版(英語版)
34,100

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • ユーザー登録が必要
  • 購入履歴の確認が必要
詳しくはこちら

安心サービス対象外

本製品は安心サービス対象外です
安心サービスの詳細はこちら

サポート先情報

各メーカーのサポート先へお問い合わせください

株式会社RygaSound

テクニカルサポート
日本語サポート:http://sibelius.rygasound.com/support/

サポートページ

動作環境

Windows 10(64ビット版)
  • Mac版OS:macOS 10.12以上
  • CPU:2コア2.5GHzプロセッサ、4GBRAM以上
  • メモリ:1GB以上
  • ドライブ空き容量:200MB以上
  • サウンドカード:バージョン8.1以降のDirectXがインストールされたサウンドカード
  • 周辺機器:音声入力を使用する場合はマイクやオーディオインターフェース
  • Sibeliusと併用される場合:Sibelius のバージョンは最低3以上、Sibelius 7 以降でのご利用を推奨

関連する製品カテゴリ

Loading...

セール + 優待情報

もっと見る

セール+優待情報 バージョンアップなどご案内