デスクトップ整理ソフト「カタヅケ」 デスクトップ整理ソフト「カタヅケ」

デスクトップをきれいにカタヅケるソフト

本ソフトは、散らかったデスクトップをきれいにカタヅケるソフトです。

1クリックでアイコンを「自動整理」できるほか、自分好みの「枠」を作って整理整頓ができたり、 付せんやチェックリスト、カレンダーやフォトフレームを作成することもできます。

さらに、zoomなどを使ったオンライン会議の際、画面共有時にデスクトップを見られたくない場合にデスクトップ上の何もない部分をダブルクリックすると、一瞬でデスクトップ上のアイコンをすべて非表示にする機能も搭載されています。

こんな方におすすめ

・デスクトップがアイコンであふれている方
・デスクトップ上から目的のファイルを見つけるのに時間を要している方

1クリックでデスクトップを「自動で整理」

デスクトップは机と同じで、作業をすればするほど散らかっていきます。 作業の都度ファイルを整理すれば良いのですが、これが面倒な方はさらに散らかっていきます。 この状態を一発で解消するのが「自動整理機能」。 これを使えば同じ種類のファイルどうしを自動でひとまとめにしてくれます。 ファイルの総数は変わらないのですが、種類ごとにまとまっているだけで整頓されているように見えます。

お好みのデザインで「枠」を作る

上述の自動整理の場合、フォルダの色や大きさ・背景の透過率が同じになるので、 見た目がとてもシンプルになってしまいます。 そこで本ソフトには、自由にフォルダのデザインをカスタマイズする機能が搭載されており、フォルダの大きさの変更、バーや背景・文字色の変更、背景の透過率の変更が可能です。 これにより自分が見やすく、且つ使いやすいデスクトップに仕上げることができます。

付せん機能

皆さんおなじみの「付せん」を、本ソフト上で作成してデスクトップにペタペタ貼付けることができます。 忘れられないことのメモや、電話の取り次ぎの際、この付せん機能をご活用ください。

チェックリスト機能

今日はやるべきことがたくさんあるといった場合、チェックリストを使うと便利です。 チェックボックスにチェックを入れると一目で「作業完了」と分かります。 仕事に抜けがないようにするために、是非チェックリストをご活用ください。

カレンダー機能

デスクトップにカレンダーを置くことができます。 デザインや大きさを変更できるほか、Googleカレンダーをご使用の方はカレンダーを連動させることができます。

画像貼付け(スライドショー)

お好みの写真をデスクトップ上に貼付けたり、複数の写真を登録してスライドショーにすることができます。 仕事の合間にご家族の写真を眺めるなど、工夫してお楽しみください。

ダブルクリックでアイコンを全部「非表示」

zoomなどのオンライン会議の際、「画面共有」して参加者に自分のパソコンの画面を見せるシーンがあります。 そんな時、自分のデスクトップを他人にはあまり見せたくないものです。 本ソフトをインストールしておけば、デスクトップ上の何もないところを「ダブルクリック」するだけで一瞬でデスクトップのアイコンをすべて「非表示」にすることができます。

セール+優待情報 バージョンアップなどご案内