LB USBロック Plus

LB USBロック Plus
NEW 9 19
USBストレージ制御ソフト
  • Windows
  • 株式会社ライフボート
  • 株式会社ライフボート

USBストレージの利用を安全に管理

「LB USBロック Plus」は、USB接続ストレージの利用を制限できるソフトです。
ホワイトリストを設定することで、許可したストレージだけを使えるようにしたり、読み取り専用にしたりできます。
設定変更やアンインストールには認証が必要で、パスワードに加えて鍵デバイスによる認証にも対応。
2要素認証を組み合わせることで、より強固なセキュリティを実現します。

製品の情報は、株式会社ライフボートによるものです。

情報漏えい防止 部門賞を受賞しました。

LB USBロック Plusはこんなときに便利!

・マイナンバー情報が保存されているPCの情報漏えい対策を行いたい。

・社員が私物のUSBメモリーやスマートフォンを持ち込んで勝手に社内データをコピーしているので制限したい。

・USBフラッシュメモリーの使用は会社が許可したものだけを使用できるようにしたい。

・USB接続のストレージを管理したいが、高価で多機能な資産管理ソフトは必要ない。

・とにかく手間をかけずに簡単に情報漏えい対策をしたい。

一例です。この他にも、さまざまな用途で利用されています。

機能と特長

ホワイトリストによるUSBストレージのアクセス制御

使用を許可するUSBストレージを登録していくホワイトリスト方式を採用していますので、リストされたもの以外の機器から情報が漏えいするリスクを軽減できます。

ウィザード形式による、簡単なアクセスリストの作成

ホワイトリストの作成は簡単です。 USBストレージをPCに装着すると、「ストレージ一覧」から選択可能となりますので、使用を許可するものを装着した状態で、順番に選択していけばホワイトリストが完成して、本製品の設定が完了します。

「アクセス許可」、「アクセス禁止」、「読み取り専用」の設定が可能

リストに登録したUSBストレージは「アクセス許可(読み書き可能)」、「読み取り専用」の設定ができます。

※ リスト以外のストレージは「アクセス禁止」以外に「読み取り専用」の設定が可能です。

スマートフォンや CD/DVDのアクセス制御

【スマートフォンのアクセス制御】

USB接続のスマートフォンや携帯音楽プレーヤーは、PC上で「USBストレージ」として認識されないものが一般的ですが、そのような機器のアクセスも禁止することができます。

※ 制御の種類は[アクセス許可/禁止]の2種類

※ MTP(メディア転送プロトコル)、PTP(画像転送プロトコル)による接続を不能にできます。

【CD/DVDのアクセス制御】

CD/DVDディスクに対する書き込みを禁止する機能を追加しました。

※ USB接続のドライブはホワイトリストによる制御も可能

SDカードの利用制限

PC内蔵SDカードスロット経由のSDカードの利用を禁止することができるようになりました。(Ver. 1 .1.13より)

※ USB接続されているスロット、カードリーダーはホワイトリストへ登録可能。

2要素認証にも対応、USBキーやパスワードで不正な設定変更やアンインストールから保護

USB機器やパスワードを組み合わせて、ホワイトリストの不正な変更や、勝手なアンインストールからアプリケーションを保護することができます。

※ 認証用のUSBキーはライセンスパック製品に1本付属(ROCKEY2)しています。

※ 市販のUSBフラッシュメモリーを利用することもできます。

ホワイトリストの自動インポート、サイレントインストール

【設定のエクスポート/インポート】

使用を許可するUSBストレージ(ホワイトリスト)をはじめとする設定情報をエクスポート/インポートすることができます。同じホワイトリストで多数のPCを一括設定したい場合に作業効率を大幅にアップすることができます。

【自動インポート】

最新の設定情報(エクスポートファイル)を検知すると、PCの起動時に自動インポートできる機能を追加しました。多数のPCでホワイトリストを自動更新することができます。

【サイレントインストール】

エクスポートした設定情報を利用して、サイレントインストールを実行できる機能を用意しました。

製品プロフィール

  • 株式会社ライフボート
  • 株式会社ライフボート

LB USB ロック Plus ダウンロード版
2,200

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • ユーザー登録が必要
  • 購入履歴の確認が必要
詳しくはこちら

安心サービス対象外

本製品は安心サービス対象外です
安心サービスの詳細はこちら

サポート先情報

各メーカーのサポート先へお問い合わせください

株式会社ライフボート
https://www.lifeboat.jp/support/index.php

動作環境

Windows 11、Windows 10(32ビット/64ビット版)
  • CPU:1GHz以上のIntel Pentiumおよびその互換CPU
  • メモリ:4GB以上(32bit版Windowsは1GB以上)
  • ハードディスク容量:20MB以上
  • USB機器および利用可能なUSBポート(2.0以上)
  • ストレージ領域を持たないUSB機器の制御をすることはできません。
  • 機器の識別情報(ベンダーID、プロダクトID、シリアル番号)のすべてを持たない機器を個別に制御することはできません。
  • 「LB USBロック」、「LB USBロック Pro」がインストールされた環境に本製品をインストール、またはアップグレードすることはできません。
  • USBハブを使用すると、ホワイトリストへの登録ができない場合や、許可されているUSBストレージが使用できない場合があります。
  • USB機器を制御する他のソフトウェア製品と併用することはお勧めしません。(「USB HardLocker 5」と併用することは可能です。)
  • パスワードの紛失やUSB機器を紛失/破損した場合の対応に関するお問い合わせは受け付けることができません。管理には十分ご注意ください。
  • アクセスの制御、設定の変更はセーフモードでの実行時には動作しません。

関連する製品カテゴリ

セール + 優待情報

もっと見る

      セール+優待情報 バージョンアップなどご案内