停電しても消えない電球

停電しても消えない電球
  • 日本防災スキーム株式会社
  • 株式会社八幡ねじ

充電式のバッテリーを内蔵したLED電球です。停電になった瞬間、バッテリーに切り替わって点灯するので、停電時にも消えることなく明るく照らします。取り外して手持ちでも使えるため、非常時には手持ちライトとしても使用できます。

停電時も明るく照らし続ける電球

見た目は普通の電球と変わりませんが、内部にバッテリーが搭載されています。普段明かりとして使用しているだけで自動的に充電されるので、停電したあとにも点灯し続けます。通常は壁からの電気を使用し、停電時はバッテリーに切り替わる、ハイブリッドカーのような仕組みです。

いつ起こるわからない停電に備えて+αの安心を

地震や台風など災害によって被害を受けた時。夏場や冬場、クーラーや暖房器具、電子レンジやドライヤーなど、大量の電気を使ってしまった時。予期しない停電の際、二次災害で命を落とす危険もあります。そんな危険を避けるために普段の生活に+αの安心を取り入れませんか?

手持ちでも使える

人の身体は半分以上が水分で構成されており、水は電気を通します。電球下部の側面と底面が通電部分となっており、この部分に電気を通す身体の一部(手など)で触れることで、通電されてランプを点灯させることができます。停電時には通常の懐中電灯代わりにご利用可能です 側面にある波型部分、側面にある丸型部分この2点を同時に手で触れることで点灯します※乾燥しているとつきにくい場合があります。

節電にもなる

tsuitaランプに変えるだけで白熱球に比べ約1/8の節電になり、1年間で1個辺り4011円もお得です。(東京電力データー基準 1KWh:37円 1日平均5.5時間換算)

便利なスイッチ付きフック

付属のスイッチフックを使えば、フックを吊るしてランタンとして使用ができ、長時間手持ちで使う時にも疲れにくいです。

明るさ

白熱電球50W 形と同等の明るさがあります。通常時の明るさはAC660lm、停電時はDC200の明るさを保ちます。※ルーメン(lm)とは:明るさを表す指標で、数値が大きいほど明るいということです。

安心して利用できる

日本全国で使える

本商品は電源周波数は50/60Hz共用のため、全国どこの地域でも性能を損ねることなく安心してご使用いただけます。

PSE認証済み

PSEマークとは電気用品安全法の基準を満たした電化製品につけられるマークのことを指します。本商品は日本政府が定める電気用品安全法(PSE)の安全基準に適合した認証済の商品です。(電気用品安全法 製造・輸入事業者)

汎用のE26口金

差し込み口のサイズは汎用性のあるE26口金です。

ご利用前に(以下の器具・環境には使用できません)

  • 調光(明るを変える機能)やセンサーの付いた照明器具や回路。

  • リモコン機能の付いた照明器具や回路。
  • 同一スイッチ内に他の電気器具が接続された照明器具や回路。
  • 誘導灯、非常用照明器具。
  • 水銀灯・ナトリウムランプ等のHIDランプ対応器具。
  • 断熱材施工器具等の熱のこもりやすい器具。
  • 高温もしくは多湿の場所、水滴がかかる場所や屋外。

ギャラリー

仕様

  • 製品名いつでもランプtsuita
    電球色昼白色
    外形寸法直径60×117mm
    重量100g
    通常時の明るさAC660lm
    停電時の明るさDC200lm
    停電時の点灯時間6 時間
    バッテリー2600mAh
    バッテリー寿命充放電サイクル500回
    LED40,000時間
    配光角180°
    差し込み口E26
    固有エネルギー効率110lm/w
    定格電圧/周波数AC100V/50/60Hz
    保証期間2年(保証規定による)
    付属品スイッチ付きフック
    生産国中国

  • 手点灯のとき、手が乾燥している場合に点灯できないことがあります。付属のソケットに装着しスイッチで点灯して下さい。
  • バッテリーが満充電になると自動的に充電を停止します 、以降は自然放電分のみの充電を繰り返します。
  • 充放電を約500回繰り返すとバッテリーの寿命となります。(使用方法や環境によって変化します)
  • 他の種類の電球とは併用できません。
  • 海外でご使用になるときは渡航先の電力規格等をよくお確かめの上ご使用ください。
  • 使用後はリサイクルへ。

製品プロフィール

  • 株式会社八幡ねじ

66lm昼白色/いつでもランプtsuita
3,280

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • ユーザー登録が必要
  • 購入履歴の確認が必要
詳しくはこちら

安心サービス対象外

本製品は安心サービス対象外です
安心サービスの詳細はこちら

サポート先情報

各メーカーのサポート先へお問い合わせください

株式会社八幡ねじ

株式会社八幡ねじ
電話-058-370-8118
FAX-058-370-8133
受付時間-9:00~18:00(土日祝日を除く)

関連する製品カテゴリ

Loading...

セール + 優待情報

もっと見る

セール+優待情報 バージョンアップなどご案内