WindowsパソコンとiPad/iPhoneをクロスして同時に使用できるリンクハブです。iPadのWindows外部モニター化や、iPad/iPhone×Windows間のデータ移行やミラーリングが、簡単設定で手軽に可能となります。
iPad/iPhone to Windows PC クロスリンクハブ
- J5Create
- 加賀ソルネット株式会社
WindowsとiPad/iPhoneをクロス
iPad/iPhoneとWindowsパソコンを同時に持つ方へ。OSをクロスして、データ移行からディスプレイ拡張を実現。
USB-C iPad及びiPhoneとWindowsパソコンを直接ケーブルで接続して、データ移行やディスプレイ拡張・複製ができるスマートリンクハブです。
USB-C iPad及びiPhoneとWindowsパソコンを直接ケーブルで接続して、データ移行やディスプレイ拡張・複製ができるスマートリンクハブです。
注:iPad/iPhone to Windowsのみ対応
iPadをWindowsの外部モニターに
iPadをWindowsパソコンの外部モニターにすることができます。モバイルモニターを購入することなく、簡単にタッチパネルのモニターを拡張できて、仕事効率が向上します。
AirDropのようにデータを簡単移行
iPad/iPhoneで撮影した写真や動画をWindows PCに転送するには、通常は外部ストレージデバイス、クラウドストレージ等を使用する必要がありますが、本製品を直接接続すれば、iPhone同士で行うAirDropのように、iPad/iPhoneのデータをWindowsパソコンに簡単移行することができます。また、WindowsパソコンからiPhone/iPadへのデータ移行にも対応しています。セットアップもアプリ(ドライバ)のインストールのみで簡単です。
iPhone→Windowsの場合
端末のデータを選択してシェアをタップし、Windowsのダウンロードに自動生成されたフォルダーにコピーします。
Windows→iPhoneの場合
PCのデータを右クリックして共有をクリックし、CrossLinkを選択してからiPhoneのダウンロードに自動生成されたフォルダーにコピーします。
iPhone→Windowsの場合
端末のデータを選択してシェアをタップし、Windowsのダウンロードに自動生成されたフォルダーにコピーします。
Windows→iPhoneの場合
PCのデータを右クリックして共有をクリックし、CrossLinkを選択してからiPhoneのダウンロードに自動生成されたフォルダーにコピーします。
Windowsパソコン画面をiPad/iPhoneにミラーリング
パソコンの画面をiPadにミラーリングすることで、iPadのタッチパネルでWindowsパソコンを制御してコントロールすることができます。イラストや手書きメモなどの様々なタッチ操作をサポートします。iPad側のアプリは「ホワイトボード機能」を提供し、ミラーリングした状態でマーカーのように描いてスクリーンショットの撮影もできます。
注:このモードでは、次項の”ホワイトボード機能”がサポートをしています。
ホワイトボード機能
WindowsからiPadまたはiPadからWindowsへのミラーリングする時に、付属のアプリに含まれるホワイトボード機能を使用(注)することができます。この機能では、ミラーリングしながらマーカーで重点をマークして、更にスクリーンショットして保存することが可能です。教育やプレゼン等にて活躍します。
注:ミラーリング時のみ使用可能
iPad/iPhone画面をWindowsパソコンにミラーリング
iPad/iPhoneの画面をWindowsパソコンにミラーリングすることで、パソコンの大画面でiPad/iPhoneの内容をプレビューすることができます。さらに、ミラーリングした画面を小さなウインドウに表示することができるので、TeamsやZoomなどオンライン会議で相手を端末の画面共有して見せることができます。アプリの使い方トレーニングや勉強会に活用できます。
注:このモードではWindows PC上でiPadを操作することはできません。画面のプレビューとしてのみ使用可能です。
USB-CとUSB-Aハブを増設
コンピューターにUSB-AポートとUSB-Cポート(Gen1 5Gbps)を追加することで、Windows PCとiPadを同時に使用しながら、コンピューターにさまざまなUSBデバイスを接続できます。
注:このUSB機能はPC側でのみ使用できます。
iOS、iPadOS対応
注:逆向きでは使用できません
3つのステップで簡単設定
仕事効率を一気に向上、ビジネスとプライベートにもお薦め
ギャラリー
仕様
-
ホスト(パソコンと接続側) USB3.2 Gen1 USB-C:iPadとiPhone接続(オス) USB-C/USB-A:Windows PC接続(オス) 性能 同期内容:[1]Windows↔iPad/iPhoneのデータ移行(両方通行) [2]iPadをPCの外部モニター化 [3]Windowsパソコン画面をiPad/iPhoneにミラーリング(ホワイトボード機能使用可能) [4]iPad/iPhone 画面をWindowsパソコンにミラーリング(ホワイトボード機能使用可能) 拡張ポート USB3.1 Gen1 5Gbps Type-A×1 USB3.1 Gen1 5Gbps Type-C×1 給電方式 バスパワー 保証期間 2年 ケーブル長 USB-C:80cm USB-C/USB-A:20cm 材質 アルミニウム 外形寸法 W35.8×H120×D13mm 重量 約92g パッケージ内容 製品本体、クイックインストールガイド、保証書
Windows®
iPad®
iPhone®
- OS:Windows® 10以降
- 使用可能なUSB-C®ポート:USB™ 3.2以上推奨
- ハードディスク容量:最低100MB以上
- CPU - 第8世代Intel® Core™ i5プロセッサー、4コア
- RAM - 8GB
iPad®
- OS: iPadOS® 17以降
- USB-C®ポートを搭載したiPad®シリーズ
iPhone®
- OS: iOS® 17以降
- iPhone® 15 Pro、iPhone® 15 Pro Max、またはそれ以降
- すべての機器での動作を保証するものではありません。
- この製品はUSBハブ経由で接続する事に推奨されていません。
- Windowパソコン側はドライバーインストール後、iPhoneとiPad側はAppストアで専用アプリをダウンロード後に使用してください。
製品プロフィール
- 加賀ソルネット株式会社
- JCH422/J5Create CrossLink2 USB-C HUB-iOS/iPadOS x Windows JCH422
- 12,800
サポート先情報
各メーカーのサポート先へお問い合わせください
加賀ソルネット株式会社
加賀ソルネットj5サポートセンター
■ サポート/修理に関するお問い合わせ
電話番号:03-4590-7650
電子メール: j5_support@solnet.ne.jp
営業時間:平日:9:30~11:30 / 13:30~17:30
関連する製品カテゴリ
Loading...