10秒寝るだけで、こり固まった肩甲骨周りの筋肉をリセットできる指圧代用器です。整体師の手技を再現した18個と2本のツボがピンポイントで刺激するため、肩甲骨と周囲の筋肉を一気にほぐし、血行を良くします。
肩甲骨はがしピロー
- 株式会社アメイズプラス
- 株式会社アメイズプラス
誰もが悩む”肩こり”
日本の成人男性の90%、成人女性の95%が肩こりと言われており、日本最大の悩みと言っても過言ではありません。
その原因は”肩甲骨”。肩甲骨周りの筋肉は肩や首の動きに関連していて、悪い姿勢が長時間続くと筋肉がこわばり固くなります。
「肩甲骨はがしピロー」は、自分ではほぐせない肩甲骨を寝るだけでリセット。血行を良くし、美姿勢にも導いてくれます。
注:指圧代用器
肩甲骨専門整体”ママトコ整体”共同開発
年間約1,200回施術する整体師 浜口涼子先生監修
私自身も整体師でありながら、家事や仕事で身体のケアがおろそかになっています。
私と同じように、忙しい毎日で整体院などに通えない働くお母さんの悩みを解決するために肩甲骨はがしピローを開発しました。
肩甲骨周りの筋肉をまるごと指圧
- 18個と2本のツボで、肩甲骨とその周りの筋肉を一気にほぐす
- 肩甲骨周りの筋肉10個を全て指圧できるよう、位置・大きさ・形の全てにこだわった設計
- 背筋を通る重要な筋肉である脊柱起立筋群にもアプローチする設計
- 筋肉それぞれに合わせた形状、位置、コリがしっかりほぐれて心地よい素材の硬さを追求
- 整体師の手技を再現
- 背中にフィットする独自の角度
注:指圧代用器
名古屋市工業研究所にてメーカー調べ(日本アビオニクス(株)製TH9260を使用)
使用方法
- 本品の上に寝て、頭と首の境目に○印の部分を合わせます。さらに気持ち良いと感じる場所に突起を合わせてください。
- 体の力を抜き、あとは左右にゆらゆらするだけです。
より外側の筋肉を指圧したい時は、傾いた状態で5秒キープします。
おすすめの使用方法
- 始める前に本品を裏返し寝て、背中全体を伸ばしほぐすと、ツボが効きやすい身体になります。
- 座ってお尻に敷き、固まった下半身のケアに使うことも可能です。
仕様
-
製品名 肩甲骨はがしピロー
注:本品は医療機器ではありません。型番 ca00930 外形寸法 270mm×400mm×110mm 重量 約1120g 素材 ポリウレタン デザイン 日本 生産国 中国
注意事項
下記の方は必ず医師と相談のうえ使用してください。
- 心臓に障害のある方
- ペースメーカーなどの体内埋込型電子機器を使用している方
- 妊娠している方
- 身体に痛みがある方
- 骨の弱い方(骨粗しょう症)
- 安静を必要とする方や著しく体調がすぐれない方
- 動脈瘤・静脈瘤、首・背骨椎間板ヘルニア、腰痛がある方
- 生理中・出産直後の方
- 上記以外に身体に異常を感じている方
- 医師の治療を受けている方
製品プロフィール
- 株式会社アメイズプラス
- ca00930/肩甲骨はがしピロー
- 9,790
関連する製品カテゴリ
Loading...